• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノ ヴのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

湖国のフードファイター、京都に墜つ

湖国のフードファイター、京都に墜つ2/9(土)

名古屋方面からおぷてーさんとアミティさん、近江國からのらくろさんが来られました。いつもの宇治東インター横のファミマで集合後、即座に京アニショップへ。そこから八幡のおばあちゃんの店へ

本来はアミティさんのエッセ助手席の快適なシート化が本目的でしたが、皆がそれぞれの車から部品を外していました。


20代前半の頃、高くて買えんなあと思ってたCFアコードも今や部品取り車に・・。



後期デュエットも増えてきました。
後期の助手席サンバイザーはミラーが付いていたり(前後期なし)、グレードによっては後席のアシストグリップがなかったりと微細な差をおぷてーさんから情報入手



本日の被弾物
写真を撮り忘れましたがレガシィの助手席も。
のらくろさんのジープに積んで帰りました。



その後ホームセンタームサシでぽしぇすけさんと御連れさんと車談義、フードコートでうどんやらオムライスを食べましたが、後にこれが死亡フラグだったとは考えてもおらず・・。それにしても軽は660cc化直後の規格が一番面白かったのがよくわかりました。

日暮れ前に隣接するコストコへ入店も混み過ぎ。ホットドックやソーダは我慢して京都南インター付近まで移動、そこから黄色1台でジャンボに向かいます。

連れて行く人の「でかっ!」「こんなに食べられないよ~」というリアクションを見るのが楽しみで、はやる気持ちが押さえられなくてアクセルの踏み込み量も深くなります。



人気店のため20分ほどテーブルの空きを待ちます
去年辺りからフードファイターとして数々の死線をくぐり抜けているのらくろさんと相談
「どれくらい頼みます?」
「焼きそば3(人前) お好み焼き2」
「そやな」

通い慣れて油断してました・・
食べる人数以上注文してはならないという掟を。

4人テーブルの鉄板に大量の麺とキャベツが放り込まれます。
スペースがないのでお好み焼きは調理場で焼いておられます。



できあがりました。
キャベツの嵩が減ってますが、標高はかなりあります。



まあこれくらいなんとかなるわと思って食べ続けます。
お好み焼きは順調に減りますが、思いの外焼きそばの山が減りません。徐々に皆のペースが落ち始めて「まだこれだけあんのか?」状態に。白旗を上げるなら傷が浅いうちにというのが理想的ですが、精神論でそれは否定されます。

私もなんとかなるかなと思っていましたが、何かの拍子に急激に戦意を喪失し、心のなかでは「撤退・・・したい・・・」と思っていましたが、連戦連勝を止めるわけにはいかずと思うものの数分後には箸を置いてしまいました。

3人の戦死者を見て湖国のフードファイターは撤退の勅令を発し、スキンヘッドの店主による戦後処理を受け入れました。持ち帰り容器2個分の焼きそばがおみやげとなりました。(容器1個50円が別途必要)

フードファイター 勝ち続けていたのに今回が初めてですわ
店主 そやな、これから坂を転がり続けていくなあ。人間は負けて強くなっていくんや。

きつい言葉の中に、温かいお言葉。

私が大盛りの店のバイブルと思っているテラめし倶楽部さんのHPでさえも人数分以上のアイテムは頼んでおられず、今回は能力の過信によるオーダーミスでした。強く反省しなければなりません。

帰りは揺れると吐きそうになるので超安全運転。燃費計の区間燃費によると行きと帰りで2割ほど変わりました・・


後日、おばあちゃんの店へ行きましたがサンバーが入荷してました
けっこう綺麗です



初代ステップワゴンも有効活用されています



ホンダも84年~04年くらいまではウインドウスイッチが独特でしたが、今は平凡な形になってますね。



トーションビームのリアサス交換とか、ヒューズボックス裏をゴソゴソするとか実生活に役に立たない技術を獲得しつつあります。
Posted at 2013/02/18 21:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食糧関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 5 6 789
101112131415 16
17 181920 212223
24 25262728  

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation