(抜粋)
○緊急車両とは
以下①~③の車両を優先給油の対象とします。
① 「緊急通行車両確認標章」をフロントガラスに掲出している車両
災害対策基本法等に基づき、都道府県公安委員会が必要と判断した車両に標章が発行されます。具体的には、行政機関、電力・ガス・電話会社の車両、医師・医療機関の車両建設用重機や道路啓開作業用車両に加え、タンクローリー、路線バス・高速バス、物資輸送のための大型貨物自動車といった車両も状況に応じて災害復旧活動に必要となる車両として対象となり得ます。
②パトカー・消防車・救急車等(道路交通法に基づく緊急自動車)
③自衛隊車両
一般車両とは異なる 6 桁のナンバープレートをつけている車両です。
○優先給油の方法は
国として一律のルールを定めることはしません。想定している給油方法の例としては、給油所にあるレーンのうち一定数を緊急車両専用に限定(3レーンのうち 2 レーンなど)、あるいは一定時間を緊急車両向けに限定するなどです。参考にして頂き、SS毎の設備や被災状況に応じて給油方法を決めて
頂ければと思います。
○一般消費者への供給について
国からの要請に基づき、中核 SS は緊急車両への優先給油を行うこととなります。しかし、ビジネスに支障のない範囲での対応を求めており、同時に一般消費者への給油を行うことは可能です。
ガソリンスタンド(サービスステーション、SS)
熊本県内797か所のうち、548か所が営業中。
うち、緊急車両に優先給油を行う「中核SS」は、熊本県内34か所のうち、33か所が営業中。順次、石油元売各社で連携して、タンクローリーによるガソリンスタンドへの供給を続けています。
災害対策基本法↓
第七十六条 都道府県公安委員会は、当該都道府県又はこれに隣接し若しくは近接する都道府県の地域に係る災害が発生し、又はまさに発生しようとしている場合において、災害応急対策が的確かつ円滑に行われるようにするため緊急の必要があると認めるときは、政令で定めるところにより、道路の区間(災害が発生し、又はまさに発生しようとしている場所及びこれらの周辺の地域にあつては、区域又は道路の区間)を指定して、緊急通行車両(道路交通法 (昭和三十五年法律第百五号)第三十九条第一項 の緊急自動車その他の車両で災害応急対策の的確かつ円滑な実施のためその通行を確保することが特に必要なものとして政令で定めるものをいう。以下同じ。)以外の車両の道路における通行を禁止し、又は制限することができる。
災害対策基本施行令
第三十二条の二 法第七十六条第一項 の政令で定める車両は、次に掲げるもの(第二号に掲げる車両にあつては、次条第三項の規定により当該車両についての同条第一項 の確認に係る標章が掲示されているものに限る。)とする。
一 道路交通法 (昭和三十五年法律第百五号)第三十九条第一項 の緊急自動車
二 災害応急対策に従事する者又は災害応急対策に必要な物資の緊急輸送その他の災害応急対策を実施するため運転中の車両(前号に該当するものを除く。)
従前、指定地方公共機関に指定されていない報道関連車両については、緊急取材車両を対象に通行の制限から除外すべき車両(除外対象車両)として対応してきたところであるが、
・阪神・淡路大震災における報道が、被害状況の把握とその後の救援活動等に大きな役割を果たすなど、災害時における報道の社会的重要性が再認識されたこと
・昨年7月に改訂された「防災基本計画」において、被災者等への的確な情報伝達活動における報道機関の果たす役割が明確にされたこと等を踏まえ、
・指定地方公共機関に指定されていない報道機関に係る緊急取材車両についても、一定の要件を満たしているものについては、指定地方公共機関に準じた位置付けとし、緊急通行車両として取扱うことと考えている。
暑中見舞い申し上げ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/07/31 20:03:26 |
![]() |
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/02 13:42:19 |
![]() |
фボルボ・スピリットф カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/05 09:07:59 |
![]() |
![]() |
ホンダ ゼスト (2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ... |
![]() |
通勤区間快速 (ホンダ リードEX) (編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ... |
![]() |
自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3) ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ... |
![]() |
嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3) ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |