• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

32 初めての車検

32 初めての車検 1994(平成6)年11月26日、
1回目の車検を32は受けています。

諸費用(重量税や自賠責等)が¥82200、
整備費用が¥76180、消費税が¥2648 ・・・ というところでした。
整備内容は、一通りの点検に加えて、
下回りの防さびを施し、
ブレーキは分解して詳細点検。
ワイパーブレードの交換 ・・・ という感じ。

3年間で5万1千㎞走行しました。

ま、きゃっきゃ言って乗ってたころですね~。
ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2013/07/16 06:01:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年7月16日 6:17
おはようございます。
旧車は錆との戦いですね。I・DA・TENの32はスキーにガンガン行った割には不思議と錆ませんでしたが、34はボロボロでした。新しい方が錆びに弱い。何で??
コメントへの返答
2013年7月16日 11:38
どっかでコストをけちったのでしょうかね?

ちょっと??ですね。
2013年7月16日 8:32
おはようございます(^-^)/

下回りの防さびってのがあるのを初めて知りました。
私はカリブさんの時、マフラーを吊るパーツが塩カルで腐食し、
高速で危うくマフラーを落としそうになりJAF様のお世話になりました。

これから冬を迎える時にはフィルちゃんの下回りに防さび施工をして貰おうと思います。

コメントへの返答
2013年7月16日 11:39
ウエルカムです。

あの店長でしたので
いろいろやってくれました。
こちらも
それなりに距離伸ばしていましたしね。
やはり
当初より長く乗ろうという気持ちが
働いていたのかもしれません。
2013年7月16日 12:48
初回車検時で5万キロ越えですか!

それだけ所有欲を満たしてくれる楽しさが感じられます。
GT-R復活の狼煙が盛大になったモデルですから、オーナーさんが羨ましかったです。
コメントへの返答
2013年7月16日 16:48
そうなんですねー。

ミゼットⅡを追加しなかったら
どうなっていたことか。

所有する喜び以上に
走らせる喜びのあるクルマですね。
2013年7月16日 14:37
はじめまして!ブログにいいねありがとうございました。
すごいですね、こちらは10年以上でまだ6万弱なのに・・・
またお邪魔しますので  <(_ _)> よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月16日 16:50
初コメ ありがとうございます。
今後もよろしくです。

22年で18万㌔越えが現状です。
やはり、スカイラインは
走ってなんぼのクルマだと思っていますので(なら32がすねるか?たたるか?)・・・
2013年7月16日 18:09
国産一回目でも意外にかかるんですね〜
やはり六発だからでしょうか^^;
コメントへの返答
2013年7月16日 21:10
そうですねぇ。
走行距離とも関係あるのかも。
2013年7月16日 22:47
>きゃっきゃ言って乗ってたころ 
その想い、よく分かります(笑)

自分もそうだったなぁ~と思い起こして記録として残した「整備手帳」を見直してみたところ、約半分の距離でした・・・。
まだまだでしたねw

コメントへの返答
2013年7月17日 5:59
わざわざ遠回りして帰ったり、
意味もなく名古屋高速に乗ってぐるぐる回ったり・・・
一度乗るとなかなか下りませんでしたね。

プロフィール

「志摩にしました ・・・ が、ショックでした http://cvw.jp/b/1590601/48635402/
何シテル?   09/04 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation