• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月23日

男の着せ替え人形(?)

男の着せ替え人形(?) ミニッツレーサーの32GT-Rには、実に多くのリペアボディが用意されています(うれしいやら悲しいやら)。
リーボックも手に入れましたし、ユニシアジェックスも、タイサンも、共石も、23番のテストカーも ・・・

リカちゃん人形並ですね(汗)。

もうここまでくると ・・・ 完全に家人の舌打ちの対象です。
「コレって ・・・ 意味あるの?」って(爆汗) ・・・

わぁかるかなぁ~? わかんねぇだろうなー(ふ、古っ!)。

なんて往年のギャグを言ってる場合ではありません(泣)。処分命令が出てしまいました(大泣)。

さてさて、
なんでこんなに32着せ替えパーツがあるのか。
それは ・・・ やはり、90年代のグループAレースの人気の高さでしょうね。
その中でも32GT-Rは、グループAの華でした。
プリンススカイラインGTのポルシェとの死闘、
箱スカの49連勝、
火を噴くスカイラインRS など
スカイラインのレースに関するエピソードは数々あれど、
グループAレースに初めて投入された2台のスカイラインGT-R(カルソニックとリーボック)のぶっちぎりの強さ(ライバルを全て周回遅れにしてしまった)は、
レースにあまり興味のない私でも、惹きつけられるものがありました。

ライバルの後塵を拝するスカイラインを見たくなかった ・・・
開発はココから始まってますものねー。

しびれました。
ブログ一覧 | ミニカーネタ | クルマ
Posted at 2013/10/23 03:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年10月23日 7:49
おいらも見にいきましたよ~、32GT-Rデビューの年レースド・ニッポン(筑波サーキット)前年僅か数ポイント差でチャンピオンを逃したフォードシェラをあっさりブッチギリ片っ端から周回遅れに…
呆れる程に強かったですね~f(^^;)
コメントへの返答
2013年10月23日 15:02
おぉ、見に行かれましたかぁ~。

呆れるほど強い ・・・ それがRである証ですね。
2013年10月23日 11:00
こんXXは

いやぁ懐かしいですね GrA
ホッチィの反則ギリギリ(?)のインカット&インリフトは熱かったですね(笑
キャンバーを寝かせるのもこの頃から一般的に浸透していったと記憶しています
箱車のレースとしてはこの時代のが一番楽しかった気がします
コメントへの返答
2013年10月23日 15:04
ウエルカムです。

そうでしょー。
「勝ちたいんや」がアグレッシブに出るマシンでしたね。
変なレギュレーションで縛り始めるとおもしろくなくなるのかな?
2013年10月23日 17:50
懐かしいですね。
このラジコンも欲しかったです^^

ハコ車は市販車改造じゃないととは思います。(でもNASCARとかも好きだから市販車ベースじゃなくてもOKなのかな。)
Gr.AそしてJTCC、JGTC、懐かしいです。
レギュレーションは厳しかったと思いますが、ハイテクが無かったから面白かったのでしょうか?それにタイヤのグリップも今より低かったと思います。
F1もターボの終焉からNA時代の最初くらいまでが面白かったように思います。(あんまり昔は好きじゃ無いのでターボ時代が始まる前のDFV後期位からかな?)
コメントへの返答
2013年10月23日 22:18
当時、
メイクスにいっぱいありました。
日曜にちょくちょく行っていたのです。
あそこから(笑)。

懐古趣味だけで現状は語れないでしょうね。
2013年10月23日 19:55
私も、90年のレース・ド・ニッポン見に行きました~。
納車半年のRで観戦に行くのは最高の気分だった記憶が♪
カルソニックとリーボックの圧倒的な速さにしびれました(^_^)
コメントへの返答
2013年10月23日 22:20
まさにリアルタイムであったのですね。

最高でしょうねー。
2013年10月24日 4:16
こんばんは。

Gr.Aは全線全勝でしたね。
まさにGT-Rのためのレースカテゴリー、R30、R31までの苦戦がウソのようでした。
そしてGT-Rのワンメイク状態。
そのほかにもGrNでも大活躍。
この時代のGT-Rは輝いていましたね。
しびれました。

I・DA・TENもチャンスがあれば、買いたいな・・・。
無理か。
コメントへの返答
2013年10月24日 5:43
ウエルカムです。

29戦29勝でしたね(喜)。
まさに圧勝、完勝でした。

「エスプリ貯金」でいかがですか(笑)。

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation