• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

セブンスこだわりの青バッジ

セブンスこだわりの青バッジ レースに勝ちたいがために、
ファミリーセダンとしてデビューした
2代目スカイラインのノーズを無理矢理伸ばし、
グロリアの直6エンジンを搭載した
・・・ それがスカイラインGTでした。
そして、この四角いセダンがポルシェをかわし、
鈴鹿のメインスタンド前をトップで走った(1周だけど)。

1964(昭和39)年春の出来事でした。

翌年、このモデルが売り出され、赤いGTバッジがフロントフェンダーに付けられました。
しかし、「赤バッジはどうも・・・」という人のために、
シングルキャブレターのデチューンモデル(GT-A)も用意され、コレに青いGTバッジが付きました。

日産に吸収合併された後にデビューした箱スカでは ・・・
GT-Rに赤バッジ、GT-Xに金バッジ、GTに青バッジというラインナップとなり、
これがケンメリ・ジャパン・ニューマンと継承されました(ジャパン以降はGT-Rはないけど)。
次のセブンススカイラインでは ・・・
「パサージュ」と「エクセル」という分け方になり、GTバッジの色は私はよく把握していません(汗)。
ただ、GTS-Rの赤に対して、
同じネット210馬力を発揮しながらも青バッジを付けたクルマがモデル末期に売り出されました。

それが ・・・ GTSオーテックバージョンです。
病から回復された櫻井さんがオーテックジャパンに移ってから手がけられたR31です。
限定200台・グレイッシュブラウンメタリック1色で。
このクルマはレース出場を前提にしていないので、フロントフェンダーのGTバッジは「青」でした。

R31には渾身の赤バッジとこだわりの青バッジがあったんです(シミジミ)。
オヤジの昔話でした(笑)。

さてさて、本日は日本昭和村で「東海セリカday」が開かれます。
セリカ好きとしては見過ごせないイベントですので、のんびり見物しに行きます(喜)。
スカイラインで行ったら、石投げられそうですので(笑)、ビボップで行こうと思います。

ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2013/10/27 04:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

WCR
ふじっこパパさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 7:26
会場でお会いしましょう。
コメントへの返答
2013年10月27日 8:32
おぉ、参加ですかぁ!
よろしくです。
2013年10月27日 7:45
おはようございます。オーテックは青バッヂですか。知りませんでした。RSも赤ですからGTR並みの扱い? 私も一度高坂行ってみたいです。石は投げられないと思いますよ(笑)
コメントへの返答
2013年10月27日 8:33
おはようございます。

ははは・・・
ですよねー。
2013年10月27日 8:39
私も、見学で伺います。
本日は、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2013年10月27日 8:50
こちらこそよろしくです。

ただ、あまり長居できません(泣)。
2013年10月27日 19:44
今回もお越しいただき、ありがとうございました。
そしていつものように“立派な原画”もいただき、ほんと感謝感謝です!!!

今回もじゃんけん大会では、おかげさまで“大盛り上がり”しました。
で、非常に激しい争奪戦が繰り広げられることが予想されたために…数部“複写”させていただきました。勝手なことをしてしまい、申し訳ありませんが…でも皆さん大喜びされてました。

また冊子のほうにつきましては、“ひとり占め”するにはもったいないと思い、ご了解いただければ東海セリカdayのHPで公開させていただきたいと思っております。
是非ご了承いただけると幸いです。


コメントへの返答
2013年10月27日 21:08
いえいえ・・・
セリカ好きですから(笑)。

良かった良かった(笑)。
全然かまいませんよ。

HPにですかぁ!
光栄です。
逆に申し訳ないぐらいで・・・
2013年10月27日 22:24
32も後期は赤バッチ、青バッチありましたね。

うちのは前期なので銀バッチでした。
友人が後期モデルの赤バッチ・・・なのに、オプションの金バッチを付けていたのを懐かしく思います。

買った当時はそれとなく聞いていた由来ですが、改めて聞くとそれぞれに意味があっての色だったんだなぁ、と思いますね。
コメントへの返答
2013年10月28日 4:30
当初、GT-R以外は銀バッジだったんですがね。
そうそう、金バッジというか
ゴールドのエンブレム、流行りましたね。
流石、バブルでした。

ははは・・・
親父の戯れ言です(汗)。
2013年10月28日 2:06
こんばんは。

青バッジと銀バッチしか所有したことなかったです。
赤バッジは一度所有してみたかった…。
コメントへの返答
2013年10月28日 4:32
ウエルカムです。

せめて
35に赤バッジ付けて欲しかったです。
バカみたいにあちこち「GT-R」付けて・・・

プロフィール

「こんなこと(画像)、しゃべってるんだろうな http://cvw.jp/b/1590601/48613061/
何シテル?   08/22 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation