• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月28日

えー コレ、STなのぉ!!

えー コレ、STなのぉ!! 昨日は美濃加茂の日本昭和村で行われた「東海セリカday」を見物に行ってきました(喜)。
台風一過で空は澄み渡り、絶好のイベント日和、
ビボップはサンルーフフルオープンで気持ち良かったです(喜)。

まずは、素通りできないRNRで白32乗りさんにイラストを渡し、
実は32に乗っていたSAのメガネくんも加わって、しばし32談義(大喜)。

その後、一宮・木曽川ICから東海北陸道・縦貫道をばびゅーんと走行。
空気抵抗でスピードが落ちようが、燃費が多少悪くなろうが、
フルオープン走行の喜びはおつりがくる楽しさがあります(大喜)。
全高の低い、4ドアクーペに抜かれても(多くが左ハンドルなので、ドライバーが口あんぐりでゆっくり抜いていきます・・・前を見ろ、前を!)、
なんでしょう? この優越感(全高1820だからか?)。

お昼あたりに現地到着。
「見物」は「参加」と違って気楽でいいです。
北陸のイベントでお知り合いになれた、初代XXのお父さんや86パパとも再会でき(どうもです)、
受付スタッフの方には、じゃんけん大会のネタ(イラストと絵本)には大受けしていただき、
とても楽しく過ごさせていただきました。
セリカな皆さん、ありがとうございました。

で、前置きが長くなりましたが ・・・ 行って良かったセリカday ・・・
私が勝手にやっている「今日一のクルマ」、「今日一のセリカ」は ・・・
コレ(画像)です!
78年式セリカリフトバック1600ST(5速)!!
35年目にして初めて知りました。
この顔(SE・XT用の顔)のSTってあったんだぁーーーーー!!
この代のセリカSTってGT顔だと思っていました。
うわぁ~、12T-U! 親父の乗ってたカリーナマイロードといっしょ(当然か)!!

良いモノ、拝見させていただきました(大満足)。
ブログ一覧 | イベントネタ | クルマ
Posted at 2013/10/28 04:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

墜ちた日産!
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年10月28日 7:14
昨日は会場で再会できて良かったです。

途中で退場されるときにフルオープンの作業、後ろの方で見てました!
凄い感じでオープンになるんですねぇー、ありゃ口ポカーンですわ。

で、じゃんけん大会でイラストを狙っていました(XXオーナーの熱い戦いがありました)が、残念ながら逃してしまいました。
でも、イラストを手にしたのは新しく仲間になった初代XXオーナーの方でしたので、本当に喜んでおられるのを見て、良かった。と思いました。

またどこかでお会いしましたら、声を掛けてくださいねー。
コメントへの返答
2013年10月28日 8:44
うれしかったですよ。

ははは・・・
ちょっと恥ずかしいですが、
全て手動ですので変に安心できます。

ははは・・・
そこまで盛り上がっていただけたら幸いです。

こちらこそよろしくです(笑)。
2013年10月28日 7:48
昨日は、お会いできて よかったです。
ばたばたしてて ゆっくりお話しできずすみませんでした。
また イベントでお会いするのを楽しみにしています
コメントへの返答
2013年10月28日 8:46
うれしかったですよ。
いやぁ~、大変だったようで・・・

また、来年の福井あたりですね。
2013年10月28日 9:52
私のところへのコメントありがとうございました。

20年以上前ですが、写真のセリカがうちにありました。
2000GTでした。
確か書類なしだったと思いますが、なぜかうちに友達が置いて行ってました。

今思えば、捨てたのがもったい無かったと思い出しました。
コメントへの返答
2013年10月28日 15:11
ウエルカムです。

ええー(驚)!
しかも2000GT!!
なぜに ・・・ 友達ぃぃ

もっっっっっっっったいないですよ。
と愛知のよっちゃんはいうでしょうね(笑)。
2013年10月28日 23:16
入場時に鉄っちんバンパーが見えたんで「あれっ?」って思ったんですが…エンブレムがよく見えず。
てっきりSEだと思ってたんですが…STとは(汗)

といっても違いは判りませんが、きっとレアなんでしょうね!?

12T-Uは、うちの親父が乗ってたスプリンターと同じだぁ(笑) OHVだったかな!?
コメントへの返答
2013年10月29日 2:59
私も内装からXTあたりかと・・・
ブログにも書きましたが、このセリカのSTはてっきりみんな「GT顔でサイドモールなし」と今の今まで思ってました。
今でこそGTが多く見受けられますが、
当時は圧倒的にSTが多かったですね。

OHVですね。
トヨタはなかなかOHCにいかなかったですね。DOHCはヤマハ製だし・・・
2013年10月30日 14:27
あら~
ニアミスでしたか(≧∇≦)

イラストは狙ってたんですが…
残念でしたので、次週に期待です(*≧ω・)b
コメントへの返答
2013年10月30日 15:32
あらら・・・
ということは、お見えでしたかぁ?

ハチマルミーティングですね。
よろしくです。

プロフィール

「令和8年港四川の壁 ・・・ マツダもV6サルーンを手にする http://cvw.jp/b/1590601/48610247/
何シテル?   08/20 00:02
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation