• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

やっぱり この赤だなぁ~

やっぱり この赤だなぁ~ ♪~ 歯が痛いからぁ~(かぐや姫かよっ!)
またまた冬場の歯医者さん通いの私です(泣)。

さて!
カリーナGTは黄だけど・・・
カムリ2000GTは ・・・ 画像の赤だよねー。
太いタイヤ・ホイールが4独は似合いますね。そして、このリヤスタイルに「2.0 GT」・・・言うことなし!

当時は赤のブルターボが爆発的に売れていましたね(遠くを見る)。

・・・ TURBO か DOHC か

盛り上がりましたねぇ~、当時(遠くを見る)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2013/12/18 06:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

カメラ不具合
Hyruleさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年12月18日 6:58
A60系までひっぱりますか(汗)
コメントへの返答
2013年12月18日 8:55
カムリ2000GTの
このコピーがないと・・・
あのクルマに行けません。
2013年12月18日 7:30
おはようございます。そういえば当時の車誌は『TOUBO VS DOHC』という企画が多かったですね。今や軽やリッターカーもほぼDOHCです。
コメントへの返答
2013年12月18日 8:56
当時
DOHCを持っていたのは・・・
トヨタと
あの イスズ です!
2013年12月18日 8:00
赤カムリ、かッこよいです。
コメントへの返答
2013年12月18日 8:56
でっしょー !!
2013年12月18日 9:12
うん!コイツは赤ですょね
でも紺が多かった気がします

カリーナの黄は所持出来る勇気がボクには
ナイですが!カムリの赤なら何とか?根性で

でもウレバンなんで黒がイイな
コメントへの返答
2013年12月18日 14:55
でっっしょー!!!!
白も多かったですね。

なかなかタマ、見つからないですよね。

2013年12月18日 9:46
当時のターボ技術はまだまだでカムリGTとブルターボは動力性能的に大差無かったように記憶しています。
だから「DOHC VS TURBO」なんて比較対象にならないはずの訳のわからない企画が流行ってましたよね(笑)
それもトヨタのセリカ・カリーナ・コロナのツインカムターボの登場で議論されなくなりましたが・・・
コメントへの返答
2013年12月18日 14:57
どっかんでしたからね~。

流行ってましたね。

そうなんです、
ツインカムにターボで
「鬼に金棒」です。
カリーナGT-Tだったかな? コレ。
2013年12月18日 12:52
セリカカムリ2000GTといえば、やっぱり赤ですねー。
深リムの太いホイール(BBS?)が郷愁を誘います。
CピラーのCELICAの文字も存在感をアピールしていますね~。
コメントへの返答
2013年12月18日 14:58
ですよね×無限大。

そうですねー。
CELICAを探すのはウォーリーなみです。
2013年12月18日 13:53
知り合いに、まさにこのままの状態で所有している方が居まして、先々回の東海セリカday にもこれで来てくれるはずだったのに…雨のため急遽“ダルマセリカ”に変更されちゃって残念な思いをしました。
なので次回こそ引っ張り出してもらおうかなあ。
コメントへの返答
2013年12月18日 14:59
それは是非とも・・・

何ならカムリの前で
MCしてもいいですよ(笑)。
2013年12月18日 21:27
こんばんは。
I・DA・TEN家には当時真っ赤な910ブルがありました。
『ブルーバード、お前の時代だ』(かなり遠くを見る)

Z18のノンターボでしたのでめちゃくちゃ遅かったですが…。(相当遠くを見てみた)
コメントへの返答
2013年12月19日 4:40
ウエルカムです。

ジュ、ジュリーーーー ですね。

Z18・・・
仕方ないですね(遠くを見る)。
2013年12月18日 23:24
こんばんは。

ぼくは、赤のブルって言えば910なんですが、かっこよかったです。

上の方のコメにありますが、最終的にツインカムVSターボは、GT-TRが出たので終わってしまった感がある、私です。

コメントへの返答
2013年12月19日 4:43
ウエルカムです。

私もです。
渋かっこいいって感じですね。

そうなんです。
あのGT-TRが出た段階で
論争終結です(遠くを見る)。

プロフィール

「きっとこんなこと言ってるんだろうな(画像) http://cvw.jp/b/1590601/48600310/
何シテル?   08/15 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation