
昨日は、新舞子マリンパーク駐車場での
フレンチフレンチセントラルにビボップで参加しました。
一応、「地元」ということで、
遅刻常習の私が開催の30分前には到着し、皆さんをお待ちすることにしました(めずらしい)。
するとマイケルさんのキャトルがトコトコとやって来て、
そこでカングー村のキャンプ位置(っていうのかな)を相談、ビボップを停めました。
黒銀・青・紫・緑・黄・白(後にベージュ)という感じで、カラフルなカングー村が出来上がりました(喜)。
こういう芸当は国産ミニバンでは無理ですね~、色が選べないですもの・・・(困)。
敢えて言えば、旧ポルテにその可能性は見出せますが ・・・ 黄ポルテのオーナーでした。
また、仕様も1台1台個性的で、
フランス感満載のトリコ仕様やワンちゃん大好き仕様、場違いのスカイライン博物館ステッカーが目立つ大馬鹿野郎仕様までいろいろでした(大喜)。
楽しく半日を過ごすことができました。皆さん、ありがとうございました。
さて、明日のブログ『クルまったり』はお休みです。
岡谷のプリンス&スカイラインミュージアムのスプリングフェスティバルに
「お宝市」で例の参道に、ビボップで参加します ・・・ が、雨くさいですね~(困)。
昨日のフレフレで実験した、パラソルが突き出た黒銀ビボップが私です。
リヤウィンドゥを開けていますので、そこからお声掛けをお願いします(雨の場合)。
32乗りオリジナルの絵本・イラストカード(額装)、
J’sTipoなどの古本、スカイライングッズ等を販売します。
なお、ガレージセールの目玉はカルソニックスカイラインミニカー(当時モノ)、
中里(黒)の32GT-Rモノ(これも処分しなさいと厳命が・・・涙)など出します!
スカイライングッズは「コレ、¥○○でどう?」って言っていただけるとありがたいです。
値付けが苦手ですので、
置き古でほこりっぽいですが愛情たっぷりのモノばかりです(家人にはゴミに見えるようです)。
ご一緒できる方、よろしくです。
ブログ一覧 |
イベントネタ | クルマ
Posted at
2014/04/28 04:07:35