
コロG ・・・ 「コロナ2000GT」の愛称ですよね~。
画像の代と、その前「安全コロナ」という代(かな?)に設定されていました。
この後ろ姿、ナンバープレートの回りのブラックアウトと「2000GT」のエンブレムでのみ識別します。
・・・ 渋いですよね~、まさに「羊の皮をかぶった狼」。
搭載されたエンジンは、トヨタご自慢の2000ccの4気筒DOHC・18R-G。
これこそ「4ドアセダン」というスタイル。
こんな4ドア、出してくれないかな~。
見切りも良いから運転しやすいし、カメラなんかに頼らなくてもバックも容易だし・・・
わざわざ後方視界を悪くしてまでCピラーを寝かせる必要、あるのかしらん? ??
コロナは「コロナ・プレミオ」とサブネームが付いた後に、
「プレミオ」となり、現在も細々とトヨペット店で売られています。
これは意外でしたねー、まさかトヨタが「コロナ」を消すとは思いませんでした。
なんてったって、頭文字「C」で「冠」にちなんだクルマでしたから ・・・
クラウン・コロナ・カローラは、トヨタの屋台骨を支えたクルマで絶対に残すと思っていました。
たまにプレミオを見ると、ほっとします ・・・ 日本の風景に合うクルマですよね。
ただ「コロG」に当たるようなグレードはありません。
トヨタさん、今必要なのは ・・・ レクサスのすんごいクーペなんかじゃありません。
「プレG」です(なんか語呂悪いですね~)、「コロG」がいいな~、やっぱり。
・・・ ま、出るわけないですが(爆)。
5ナンバーのつつましい(?)セダンに「G」の付くスポーツDOHCをプラス30万で。
こう思っている人、ケッコウいると思うけどなぁ ・・・ って、私だけかな?
ブログ一覧 |
旧車ネタ | クルマ
Posted at
2014/11/17 04:35:03