• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

コロナじゃないからなっ!

コロナじゃないからなっ! で、また、このコロナの代へ ・・・ 笑&汗。

「コロナじゃないからな!」って近所の大工のお兄さんに言われましたね(笑)。
小学生の私たちから見たら、
どう見てもコロナなんですけどね(爆)。

その黄色いコロナ2ドアハードトップのリヤピラーには、画像のようなエンブレムが付いていました。
これが「トヨタ1600GT」だったなんて、小学生にはわかりません(笑)。
でも、きっと本物の1600GTだったんでしょうね。
休みのたびにクルマの掃除をしてました、小林旭さんの「自動車ショー歌」を流しながら(もち8トラ)。

♪ あの娘をペットにしたくって ニッサンするのは パッカード(だったかな?)

そして、免許を取るようになって、
トヨタDOHCについて知るようになり、これが凄いクルマだったと知りました。

なんで、コロナHT1600GTってやらなかったんだろう? ??

ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2014/11/27 06:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

WCR
ふじっこパパさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年11月27日 6:50
私が小学生の時、一回り年上のいとこが黄色の1600GT5に乗っていました。

確か4速MTが1600GT4で5速MTが1600GT5でしたよね。

私も思っていました。
「コロナでしょ」って・・・。
コメントへの返答
2014年11月27日 8:28
ですよね~、コロナですよね(笑)。

その通りですね。
1600GT4は4MT。GT5は5MT。
2014年11月27日 7:25
おはようございますm(__)m

形がまんまコロナですもんね〜(^^;;

♩そろそろ 止めても〜
いいコォロォナァ〜

コメントへの返答
2014年11月27日 8:30
おはようございます。

ですよね~(笑)。

♪ ジャグァジャグァ飲むのも
 フォードフォードに(だったかな?)

徳大寺御大風に「ジャグァ」って言ってみました ・・・ ジャガーだよね(笑)。
2014年11月27日 8:26
スカイライン2000GTBを打ち負かすほど、このワークスモデルは強かったんですね‥
またGTRの初勝利もこのワークスモデルとの対決でした。
ん、先読みしたかな…(−_−;)
コメントへの返答
2014年11月27日 8:32
トヨタ1600GTはレースに参戦してましたね。

ははは・・・
ニセンGTネタへ突き進みます(爆)。
2014年11月27日 8:51
この車をコロジーって呼んでいると思ってました。汗
コメントへの返答
2014年11月27日 11:28
違うんですよー(笑)。
18R-Gを載っけた2000GTを「コロG」と呼んだのです(渋すぎです)。
2014年11月27日 9:16
おはようございます。

私もコロナ1600GTと思ってました。
トヨタの戦略として、DOHCを既存車種のワンバリエーションにはしたくなかったんでしょうかね?

事情は違いますが今で言うところのインプじゃなくてWRXですよみたいな^ ^

コメントへの返答
2014年11月27日 11:30
おはようございます。

多いですね~(笑)。
大工のお兄さんの名誉にかけて・・・
コロナではありません(爆)!

元気の良いスバルですかぁ・・・
どうだろうなぁー。
2014年11月27日 9:46
TOYOTA2000GTと共通デザインの七宝焼きの逆三角形エンブレム。
1600GTのネーミングを知った時2000GTとのスタイルの差に唖然としましたが、レビン乗りとしては、1600GTのほうが親近感があります。

コロナマークⅡ1900GSSを遡ると、ここに行きつく訳ですねー。

これも黄色が似合うクルマです。
と言っても、当時の現車を見た記憶が定かでないですが。
(^^;)>
コメントへの返答
2014年11月27日 11:34
赤と青ですね、
コッチのは七宝焼きではないというコメントもありました。

ですねー、このあと、
あの名機2T-Gが、まずセリカに
セリカに載ります、セリカに(くどい)。

この後、ブラボーコロナっていうのかな?
あれにはDOHCがラインアップされませんでしたね。

コロナマークⅡGSSは見なかったですね。

2014年11月27日 10:46
♪忘れて勉強を♪セドリ~ック~♪



小学生の時に親父からカラオケで教えて貰ったのは言うまでもありません(;^^)爆
コメントへの返答
2014年11月27日 11:36
だんだん記憶が ・・・

♪ ベンツにグロリア 寝転んで
 ベレットするなよ 昼間から だったような。

きっとユーチューブにはあるんでしょうね。
2014年11月27日 12:00
正に羊の皮を被った狼ですね。

この車の存在を知るまで、普通にコロナ・ゴールデンシリーズだと思い込んでいました。
遠くから見たら見分けつかないですよね。多分…。
コメントへの返答
2014年11月27日 12:13
そうですね~。

ゴールデンですかぁ・・・笑。

いや、音でわかります(爆)。
2014年11月27日 23:37
はじめまして^ ^
私が小さい頃から叔父が乗り続けております。
長年ガレージに保管されていて、目にする事は無かったので、小さい頃はその名称からかトヨタ2000GTの様な風貌を想像していたのですが、初めて見せてもらった時の感想がコロナ⁈ しかし、キャブの野太いエンジン音聴いてレーシングカーなんだと感動しました。これからも大事に乗り続けてほしいです。


コメントへの返答
2014年11月28日 4:50
お初です。
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。

羨ましいですね(笑)。
粋な叔父さんですね。

また ごひいきに。
2014年11月30日 8:37
つい先日、尾張方面を車で流しているときに偶然見つけちゃいました。
これが数台、ボロボロのシート掛けられて空き地に並んでいる光景を・・・。

時間がなかったんで戻りませんでしたが…ちょっと気になって。
場所が思い出せないのが、悔しい。。。

でも、カッコいいですよね、これ。
コメントへの返答
2014年11月30日 12:22
誰か部品取りにしているのでしょうかねぇ?

あそこらへんって
セレブな方、多いでしょ? ??

渋カッコ良いってヤツですね。
2014年12月1日 14:55
9R型L4DOHCを積んだ1600GTとコロナですが、グランドファミリア(レシプロEG)=サバンナ(バンケルEG)みたいな構図に近いかもしれません。(リアルタイム世代じゃないので、集めた情報ですが…。)

多少脱線しますが、コロナと言うと車や石油ファンヒーターよりもコロナワールド(旧コロナ会館)を連想してしまいます。(汗)
コメントへの返答
2014年12月1日 17:09
とどのつまり、
ボディがなかったんですよね、当時。

グランドファミリアとサバンナですか・・・
これまた懐かしいモノを。

コロナ ・・・ 光冠なんですよね。
トヨタにとって大事なクルマだったんです。

プロフィール

「こんなこと(画像)、しゃべってるんだろうな http://cvw.jp/b/1590601/48613061/
何シテル?   08/22 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation