• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月28日

遅まきながら、リアル7/197です(汗)

遅まきながら、リアル7/197です(汗) 先日、我が資料の山から見つけましたので ・・・ 汗。

1973(昭和48)年式スカイライン2000GT-Rです(画像)。
20年ぐらい前の旧車ミーティングで撮りました。
場所は京都・伏見桃山かな(画像上の背景から推察すると・・・)。

値段の半分は、S20エンジン(画像中)だったそうです。
この時代で、4バルブDOHCの直6エンジンというモノでした(多くは2バルブDOHCでしたからスゴイですね)。
画像下のように、ケンメリはリヤフェンダーにお約束のエンブレムが付きます(ジャパンもココでしたね)。
もちろん、GTバッジは赤バッジです(喜)。

こういうこだわりって ・・・ なくなりましたね~(シミジミ)。

表現が悪いけど、「血の色」みたいな「赤」でしょ? 
こういう「赤」がいいんですけどね、「還暦グルマ」(爆)。
ケンメリGT-Rはずいぶん高価になりましたね~、なにしろ197台ですから(汗)。
あの当時で800万超えでしたが(箱スカのセダンなら300万切るのもあったような・・・)
今は下手すると、NISSAN・GT-R(R35)よりも高価ですよね。

NISSAN・GT-Rにも、良い「赤」がラインナップにありますね(笑&汗)。
「どっちかやるぞ!」なんて言われたら ・・・
やっぱ、ケンメリかなぁ~(そんなことはないだろうけど・・・爆)。
3ペダルだしぃ~(爆・爆)。

ケンメリは後ろ姿が良いですね~(遠くを見る)。

ブログ一覧 | 赤いクルマ | クルマ
Posted at 2015/01/28 04:30:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年1月28日 6:05
赤色というのも当時からレア中のレアでしたからね…貴重な写真ですよ、これは。

私も「どっち?」って言われりゃ、迷うことなくケンメリですよ。
でも…もったいなくって走らせられないかも(汗) 価格の異常な高騰ぶりには、もう何も言えませんっ。。。
コメントへの返答
2015年1月28日 7:48
あの頃は、フィルムカメラでバチバチ撮っていましたね~。
特にスカイラインは初代を除いて、
フォトブック各冊ありますよ(笑)。

ついでながら ・・・
セリカ・カリーナも(爆)。
2015年1月28日 7:40
おはようございます(^○^)

ケンメリ良いですよね。特に赤。しかも、197台。現存するケンメリは何台あるんでしょ。

15年くらいに知り合いがケンメリR買ったときは、800万でしたが…今は、軽〜く35Rのニスモくらいになってますよね。(^◇^;)

どちらが欲しいと言われたら、やっぱりケンメリかなぁ〜(笑)自分は、リアテールが好きです。
ナンバーが下にあって、ガチャピンの歯みたいで可愛らしいですよね。32も34も。(^○^)
コメントへの返答
2015年1月28日 7:51
おはようございます♪

100台、あるのかなぁ~。
載せ替えている方もチラホラみえますし・・・
ケンメリは深いですね。

最近の値の上がり方は半端ないですね。

私もナンバーは下にあってほしいクチですね(笑)。
2015年1月28日 9:36
ケンメリ〜♪( ´▽`)
先日、JCCAのニュー イヤー ミーティングで、どっぷりとケンメリ&ヨンメリの美しさに慕ってきました…
迫力のR、美しさのXでした(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年1月28日 17:02
ニューイヤーミーティングは
横浜でやってたころは
2回ばかし行ったと思います。

懐かしいです。
2015年1月28日 9:58
血の色・・・ 初代ステージアの頃にそんな純正色があったですね。

レッドを吹いて、クリアに混ぜたレッドを吹く赤色がまさに血の色でした☆

あっ MTじゃないか・・・(笑
コメントへの返答
2015年1月28日 17:03
ステージアね、あった気がします。

あれにはRB26が載ったのもあったんですよね~。

懐かしいです。
2015年1月28日 22:56
権蔵さんですね(笑)


もらえるなら、当然ケンメリです。あ、R35もらってすぐ売り飛ばすのもいいかもwww


R35の赤、うちでは3台出ましたね。


うち2台は、50台のおばさんの乗り替えです(爆)


AT限定でも、おばさんでも、ふつーに乗れてしまうのがR35のいいとこなんだか悪いとこなんだか・・・・
コメントへの返答
2015年1月29日 6:46
ははは・・・ゴンゾウGちゃんです}(爆)。

共感のコメント、ありがとうございます。

赤の3台 ・・・ 凄いんでしょうね。
ただ、あの値段であの内容、
儲かっているんでしょうか?
32GT-Rは、マーチより利益が出なかったというぐらいの、バーゲンプライスって聞いてますが・・・汗。

それが35の凄いところだと思います。
2015年1月28日 22:58
×50台

○50代


失礼しました(汗)
コメントへの返答
2015年1月29日 6:47
ははは ・・・ ご丁寧に。

わかってますよ。
そのおばさん、
きっと同じ目をしたGG世代(予備軍)だとも ・・・ 爆。
2015年1月28日 23:01
 こんばんは。このKPGC110は、私も昨年の兵庫県の西部地方に来られていた関西の55 20-00のケンメリRですね。
 先日の32乗りさんのご指摘には、びっくりしました。
 
 ところで、私は、7/197の血の色に近いケンメリRのミニカーをゲットし10台も納車し、11台目にケンメリRシルバーまで増車しました。
 本物もいいけど、ミニカーの赤もいいですよ。
 32乗りさんの忠告にも関わらず、アベノミクスに貢献してしまいました。
 32Rがガソリン満タン分消費してしまいました。
コメントへの返答
2015年1月29日 6:51
ウエルカムです。
まだ、現役でお乗りなのですね(喜)。

ははは・・・

ほどほどに。
でも、みんなが消費しないと景気上がっていかないしね(笑)。
ガソリン代にあてて、32を楽しむのが良いかもしれませんね(汗)。
2015年1月28日 23:50
こんばんは。

すばらしい。

赤のケンメリRは観たことありません。
コメントへの返答
2015年1月29日 6:52
ウエルカムです。

ありがとうございます。

なかなかお目にかかれないので、
バチバチ撮りましたよ、嬉々として(爆)。
2015年1月29日 16:22
赤い色綺麗ですよね!
うちのオカンも私が生まれる前に赤いスターレット乗ってたそうです
オカンはスポーツカーは赤いやつがいい!ってよく言っておりましたし
私自身も赤い色の車かっこいいー!って思うとこありました!
っていいながら当たった車は黒だったんですが黒もまた好きだったので良しとしています♪

ちなみに日産で一番好きな色は
クランベリーレッドパール(R32のスカイラインとかで使ってる色)
ですw
コメントへの返答
2015年1月29日 21:03
赤は維持が難しいんですよね。
長年乗ると、どうしても痛んでくるんです。

スポーツカーは特に赤が良いですよね。
渋さ狙いで黒、気楽さでいけば黄かな?

およよよ・・・
えらい渋い赤がきましたね(笑)。

プロフィール

「残暑厳しき折、最強(最凶?)の映画でも http://cvw.jp/b/1590601/48602392/
何シテル?   08/16 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation