• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月26日

Z乗りとスカG乗りと(笑)

Z乗りとスカG乗りと(笑) 個人的な見解ですが ・・・
フェアレディZって女性が乗っているとかっこいいですよね(汗)。

圧倒的に男性のZ乗りの方が多いでしょうが、
イラストにすると、どうしても女性になってしまいます(爆)。

スカイラインとZは、今も日産のラインナップに残っているクルマですが、
特に、平成元(1989)年の両32型は印象深いです。
そして、これを機に日産での扱いは両車とも、なんか微妙なクルマになっていきましたね(私感です)。
スカイラインはご存知のとおりの状況で ・・・ 謎&爆。
Zは一時期、生産中止の憂き目をみます。

「フェアレディをやめるぐらいなら、日産はクルマ作りをやめた方がいい」なんて、
徳大寺御大に言われてましたね(今ごろ天国でクルマ談義をやられているんでしょうね・・・合掌)。
で、何かと評判の悪いゴーンさんですが ・・・ Zも残してくれたんですよね。

で、片山さんは、ゴーンさんに「DATSUN」ブランドの復活を要望していたそうですね。
その希望は、変なカタチで実現していますが ・・・ 汗&涙。




ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2015/02/26 11:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2015年2月26日 11:49
おはよう御座いますexclamation確かにZのオーナーさんは男性が圧倒的ですねるんるん女性のオーナーさんは魅力的でしょうねぇわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2015年2月26日 11:56
おはようございます(ぎりですね)。

かなり昔、マルーンの240ZGに颯爽とお乗りの方をみかけた時は、大感激でした。
2015年2月26日 12:20
こんな妻・・・・俺は嫌です・・・(-。-;)
コメントへの返答
2015年2月26日 13:52
アメリカンな人は、きっと、こうなります(爆)。
2015年2月26日 12:51
こんにちは。
あるフェアレディZの集まりにお邪魔しましたら、女性オーナーさんが結構居らっしゃるのにビックリしました。Z32以降が多かったです(*^^*)。カッコイイですよね。
一方、スカイライン。特にR30は自分も含めて、ほぼオッ〇ン‥‥(^_^;)。
 
コメントへの返答
2015年2月26日 13:54
こんにちは。

特にL20系は、女性にはしんどいかな?

そーですね~。
スカイラインは圧倒的に男で、オッサンですね。
2015年2月26日 15:25
お疲れ様です♪
スカイラインはバリバリの日本男児!
フェアレディZですが、右Hと左Hでオーナーの個性が分かれますね~。
右はバリバリの改装好き!
左は過激な改造はしないで北米仕様をそのまんま楽しむ人が多いですね。
(*^^*)
コメントへの返答
2015年2月26日 21:05
ありがとうございます♪

さすがに ・・・ 詳しいですね~。
そっかー、
そんな傾向があるのですね。
2015年2月26日 19:58
こんばんは〜
漫画、拝見してますが、なかなかクルマ好きのツボで面白いです♪
ウチの嫁に勝手にクルマ替えられたら、多分私なら激怒でしょうね〜(笑)
まず欲しくもないクルマ与えられたら洗車も手入れもしなくなると思います(ー ー;)
ワタクシはオッサンではありますが、20代前半の頃はZ31の300ZX乗ってました…f^_^;
コメントへの返答
2015年2月26日 21:07
こんばんは~
ありがとうございます。

この嫁、さらに暴走しますよ(爆)。

凄いですね、31の300ZXですかぁ・・・

羨ましい。
2015年2月26日 22:30
Z32良いですね!

一時期かなり憧れました。
(もちろん一番はスカイラインです!笑)

Zをピンクに全塗装して、青いR34との二台持ちが夢でした。
(今思うとかなり無謀すぎます 汗)
コメントへの返答
2015年2月27日 4:40
良いですね~。

ははは ・・・ やっぱり。

Zカーは、限定色なんかで売れば良かったんですよね。

あの顔(フロントフェイス)にピンクは
クラウンより刺激的です(笑)。
2015年2月27日 0:28
こんばんは。

私の記憶が確かならw 約30年前あのダンプ松本がホリデーオートか何かのインタビューでZに乗ってると言っていたような^_^;ロングノーズがお好きだったとかw

Zやスカイラインに限らず、かつてはシルビアやセリカ、レビンなどに若い女の子が乗ってると可愛く&カッコよく見えたんですけどねー^_^;

あ、Zと言えばウチの職場にZ31の後期型飾ってありますよ エンジンも内装も無いですけど^_^;
コメントへの返答
2015年2月27日 4:44
ウエルカムです。

凄いですね、でも似合いそう(汗)。
ヒノノニトンの方が似合ってるかなー(爆)。

そうですね~。
今は、ダンナさんのエルグランドやヴェルファイヤー・アルファードに一人で乗られている方を、ジャスコ駐車場でよく見ます。

後期型 ・・・ 1/1ミニカーですね(笑)。
2015年2月27日 10:17
子供が出来る前、ウチの嫁が44のハコかデルタエボⅠが良いって言ってました。

10年と言う歳月と併せ、子供が出来ると思考が540度ターンして、EVが良いって言ってリーフを買わされました。


リーフも悪くないのですが、あの時ハコを買っておけば良かったっす…。
コメントへの返答
2015年2月27日 11:45
ははは・・・
そうですね~。

まだまだ内燃機関でいけそうな気がします。
こんだけガソリンの値段が下げられるなら・・・笑。

リーフは格好が ・・・ ねぇ ・・・笑。
2015年2月27日 12:40
いいねから来ました。

32Z、母が昔後期のシルバーに乗っていました。エンジントラブルで手離した後、父がホワイトの前期
を買って乗っていました(笑
コメントへの返答
2015年2月27日 14:13
いらっしゃ~いです♪

凄いお母上ですね、しかも銀(渋~)。

お父上もお好きなようで ・・・ 笑。
2015年2月27日 18:52
お邪魔しますm(__)m

この漫画、クルマが32Rという事を除けばほぼ我が家に当てはまります(笑。

嫁さんには、またZ32を乗らせてあげたい懐事情が苦しいのでRX-7で我慢してもらいます(^^ゞ

コメントへの返答
2015年2月27日 20:55
いらっしゃ~いです♪

ははは・・・
スイマセン、笑ってしまいました。

7ですかぁ ・・・
また理解されないクルマですね(爆のあと涙)。

プロフィール

「そうか、夏休みなんだ、彼女たちは http://cvw.jp/b/1590601/48611673/
何シテル?   08/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation