• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

ハンドルのホーンボタンにGT-Rマーク

ハンドルのホーンボタンにGT-Rマーク 東日本大震災から4年です。
義援金ぐらいしかできないのですが、被災地が日常を取り戻すことをお祈り申し上げます。

さて、話を32に戻して ・・・
32Rのハンドルは、中央のホーンボタンにGT-Rのロゴがあります(基準車はスカイラインのSマーク)。
エアバックは、私が購入した中期型(平成3年式)はオプションでした(だから、選択してません・・・笑)。
前のブログで、開発主管・伊藤さんがお話をしているように、
ハンドルに余計なモノは一切付いていません ・・・ こういうのが好みです(喜)。
こうだと、ハンドルを好みで替えることがやりやすいので良いですね。
ご多分に漏れず、ナルディのクラシックに替えていた時期がありました(汗&笑)。
・・・ だから、部屋のオブジェで純正をフックで引っかけて飾っていたので、
私の純正ハンドルは、ちょっと傷が付いています(あ~あ、残念っ!)。

あと、踏み込むブレーキペダルとクラッチペダルに「R」のロゴが入っていることは、あまり知られていないことですが ・・・ ちょっと良い気分になれますね(笑)。
乗り込めば基準車と同じですので、「スカイラインに乗ってる」っていう感じなのは、箱スカやケンメリと同じです(喜) ・・・ こういうのが良いんです(大喜)。

さてさて、今度の日曜日は予定通り「まいこサン」ですね。
天気が微妙ですが(困) ・・・ 晴れれば32、雨ならビボップで参加するつもりです。
初めて参加される予定の方は、まいこサンHPの諸注意を是非ご覧くださいね。
ご一緒できる方、よろしくです。
ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2015/03/11 06:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年3月11日 6:43
おはようございます。
今では、ハンドルもエアーバック標準なので交換は、保険料に響きますからね。
ハンドルは、私が学生時代 岐阜のホームセンターでナルディーを買った覚えあります。
その当時、諭吉さん1枚で売ってましたね。

今でも両方モモ ナルディーあります。
今のは、
操作ボタンもハンドルに付いてますからね。
コメントへの返答
2015年3月11日 8:29
おはようございます。
保険料 ・・・ そっか~(納得)。

私も黄色い帽子のバーゲンで、
諭吉さん1枚で済みました(笑)。


・・・ そーなんだ(爆)。

2015年3月11日 7:12
V-セレに乗ってた僕はペダルやステアリングをR用に交換して気分だけでも…と、愉しんでました
ヾ(^.^)ワラ
コメントへの返答
2015年3月11日 8:30
なるほど! ・・・ 笑。
2015年3月11日 7:47
おはようございます。
現在のところ純正ホーンボタン前期(48422-05U80)が残念ながら廃製で、レストアの為に探すのに苦労しました。
コメントへの返答
2015年3月11日 8:31
おはようございます。

そうですかぁ~、
まぁ、すぐ製廃になる部品ですよねー。
2015年3月11日 7:49
確かキーもRは別物でしたね。
自分のキーは磨り減って山らしい山がなく、たまに回りにくい( ̄O ̄)Sマーク付の8山キーは廃盤で新調するとなるとNISSANマークの薄っぺらいキーしかない(ToT)どうしたものか…
コメントへの返答
2015年3月11日 8:33
あのキーのことですね(謎)。

私はソレは使わずにキープしていて、
普通版のキーは同様、
擦り減らして新調しています(笑&汗)。
2015年3月11日 21:06
32RやタイプMの純正ハンドルは、交換する必要がない位素晴らしい逸品だと思います( ̄▽ ̄)b


R専用キー、確か何年か前に注文したら、33Rに統合されてましたね。


コメントへの返答
2015年3月11日 21:12
・・・ ということで、
純正に戻しています(笑)。
若干、握りが太いと思い、ナルディを2本ばかり使いました(汗)。

あの「R」が微妙に良いのですが ・・・ 笑。
2015年3月11日 21:45
 こんばんは。32Rマークのホーンボタンいいですね。
 32R購入時に新品の純正ハンドル、ホーンボタンを取り付け大事に乗っています。古い純正ハンドルのレストア時に純正ホーンボタンと思っていましたが製廃なのですね。残念です。
 
 ブレーキペダル、クラッチペダルの「R」の刻印は、32乗りの気持ちをくすぐりますね。このゴムパーツは、まだお安い価格で新品で手に入りますので予備のストックとしていかがですか?
 私は、32Rのエンブレムとともに新品でストックしています。
 
 先日のNISSANマークの件ですが、嫁が新車で購入したパルサーX1R(EN14前期、23年間ワンオーナーで乗りましたよ)には、リアに「NISSAN」マークがついていましたが、後期型のリアには、円マークの「NISSAN」でがっかり。フロントには、「P」(パルサー)のエンブレムから、円マークの「NISSAN」にマイナーチェンジしてましたね。プリメーラみたいでしたね。
 同時期のR32がそうなってなっって今となってはよかったと思います。

コメントへの返答
2015年3月12日 3:38
こんばんは。
良いですよね~(喜)。

Gマガが復刻調のハンドルを製作していますが、高いですよね(汗)。
私のは傷だらけですが、まぁ、我慢できる状態です(笑&汗)。

そうなんですか~、迷うところです(笑)。
そのまま朽ちていくのも一興かと(爆)。

プリメーラ ・・・
NISSANの傑作でしたね。
デザインはZ32の前澤さんだったかな。
パルサー(チェリー)もプリンス臭がするんですけどね。

32は伊藤さん(プリンス系の方)が
拒否ったんじゃないでしょうか(爆)。
2015年3月11日 22:39
そうそう、友人も持ってましたよ、専用のイグニッションキー。
カッコ良かったですよね、あれ。

羨ましかったのを覚えてますよ。
コメントへの返答
2015年3月12日 3:40
いいでしょ、アレ。

今はキーで動かさないからなー、クルマ。
カングーもキーで良かったー(織田裕二のモノマネをする芸人の体で ・・・ 爆)。

プロフィール

「奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カーを振り返る http://cvw.jp/b/1590601/48596473/
何シテル?   08/13 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation