
32Rの話がそれていってますよね(笑)。
17インチを履くとタイヤは255/40のツライチになります。
やはり、スカGには太いタイヤが似合いますよね(喜)。
20年前なら、このタイヤ&ホイールのセットがお気に入りでしたが、やはり歳を取ってくると純正16インチが良いです ・・・
このクルマで乗り心地云々もないですが(汗) ・・・ しかも、アドバンネオバを組み合わせている(爆)。
車高の低さとタイヤの太さはクルマウマシカ度と正比例してますよね(爆)。
ただ、乗り心地は多少目をつぶらないといけなくなります(経験上・・・笑)。
扁平率をさらに絞っていくと、ブレーキローターも気になってしまいますよね ・・・
34Rぐらいのにしよっかな~なんて、悪魔がささやきます(笑&汗)。
画像のような仕様になっていますので、33Rに乗り替えるなんてことは微塵もありませんでしたね。
毎日毎日、「座敷牢」と呼ばれていた当時の職場に早朝・深夜の通勤ドライブを楽しんでいました。
この職場は、5~6年(まれに7年)という契約で、
先輩の諸氏の話だと、クラウン1台分、同業他社の方と給料が違う(つまり安い)らしいですが、
逆に、お金を使う暇すら与えてくれませんので、意外とたまるんです ・・・ 私の場合はね。
で、そろそろ異動も考えなきゃってころ ・・・
クルマを買おっかな~って気がメラメラと湧いてきました(えー!)。
それは ・・・ また、明日で(こら!)。
さて、4/19(日)は予定通り「まいこサン」ですね(喜)。
この日は、岡谷のスカイライン博物館のオープンデーでもあります(HP新しくなってますよ)。
私は4/26(日)のイベントデー(スプリングフェスティバル)に「お宝市」で参加しますので、
この日曜日は、32でまいこサンに参加します(喜また喜)。
博物館は33Rの20周年でやるようですが、私としてはスカイラインターボ35周年ということで、
まいこサンでは懐かしいスカイラインターボイラストを並べようと思います。
ご一緒できる方、よろしくです(喜) ・・・ 晴れそうですよね(大喜)。
また、まいこサン終了後、少し居残りもできそうですので、イラスト希望の方のご相談にのれます。
ブログ一覧 |
32ネタ | クルマ
Posted at
2015/04/16 04:26:16