• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月31日

ブレーキを補修 ・・・ 怒濤の新年度(でした)

ブレーキを補修 ・・・ 怒濤の新年度(でした) 1997(平成9)年の4月は、32はほとんどプリンス堀田通店にいましたね~(遠い目)。

まずは ・・・
年度末の最後の最後の晩に、業者さんのバンが、停めてあった32の左ドアからリヤフェンダーにかけてジョリって(涙) ・・・
費用(もちろん業者さん持ち)は、¥102533(32Rは塗装代が高いんです=塗装だけで、なんと¥73000)!

そして、初めてのスカミュウ訪問の前後に ・・・ ブレーキが鳴きはじめ(涙) ・・・
4/18=まず、前輪で¥48076
      フロントのディスクローターが2つで¥25400 パッドが¥9500。
5/4の岡谷訪問で後輪からもブレーキ鳴りが ・・・ 涙。
5/18=後輪も修理、ここでオプションの黒エッジモールも剥がれが見えたので同時補修。
      6回目の半年点検・オイル交換込みで、¥53129。
      リヤのディスクローターは2つで¥28400 パッドが¥8000 エッジモールは¥2600。
      (双方とも若干の値引きがあります)

この頃の点検・修理は、亀島店ではなく、32を購入した堀田通店です(シミジミ)。
10諭吉を超える修理でしたが、何とか整備貯金でクリアしました(ほっ)。
薄給激務だった前職場でも、こつこつこつこつ貯金に励んでいて良かった(いいのかなぁ?)。

5年目の時のAACバルブの不調の次は、ブレーキでしたね(遠くを見る)。

さて、いよいよ明日は9/1、つまり8/32、「8代目スカイライン 32の日」ですね(喜)。
お昼から夕方(5時半ぐらい)まで、名古屋ベイシティに32で出かけようと思います。
雨でも行きますよ、記念日ですから(爆)。

ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2015/08/31 05:15:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

テレビを更改
どんみみさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年8月31日 8:33
今、コンビニ強盗が捕まりましたね〜。。。
σ(^_^;)
顔が写っちゃってましたが。。。(^_^;)

当てられたんですか?。。。えらいこっちゃ〜。。。( ̄◇ ̄;)

塗装代、高いんですね〜。。。
気を付けなければ、自爆は。。。((((;゚Д゚)))))))



コメントへの返答
2015年8月31日 8:43
なんか、世の中、少し変ですね。

あらら ・・・

長く乗っていれば、
当てられたり、こすられたり、いろいろありましたよ(シミジミ)。
その都度、対応したのが良かったかな。

コーティング代がケッコウするんですよね。
でも、リヤで良かった、フロントはアルミ。
2015年9月1日 14:23
昔追突事故した時は、修理代金だけで120万円オーバーしました。(爆)
インタークーラーも、お高い代物やったんで軽く20万円オーバーだったかな?
車輌保険で賄えたけど、少し保険金が浮いたんで、ついでとばかりにエンジンもチューニングをしてしまいました。( ̄▽ ̄;)
素人が扱えないGT-Rになってしまいました。(笑)
コメントへの返答
2015年9月1日 18:02
なるほどなるほどです(笑)。

ただ、平成のスカイラインGT-Rは ・・・
少なくとも私なんぞには扱えません(汗)。
乗るだけです(笑)。

昭和のも手におえないような気もしますが・・・

プロフィール

「残暑厳しき折、最強(最凶?)の映画でも http://cvw.jp/b/1590601/48602392/
何シテル?   08/16 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation