• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

これだから北陸スカイラインフェスティバルはやめられない(喜)

これだから北陸スカイラインフェスティバルはやめられない(喜) 13年目になるって言ってたかな?
ココ(日本自動車博物館)もこの地で20年になるって言ってたかな?
北陸スカイラインフェスティバルは画像上のような感じです。

今年は、モデルごとの駐車ではなく、ごっちゃまぜ展示(笑)ということなので、いろいろなスカイラインニセンGTといっしょに並べることができました(大喜)。
お隣はみごとにレストアされたプリンススカイラインニセンGT、
「ゴーヨンビー」と呼ばれるモノで、スカイラインGT-R(赤バッジ)の祖となります。
そして、左隣り(手前)は、おあつらえ向きの33GT-R(岩手からお疲れ様です)で ・・・ おめでとう!二十歳(1995年デビューですよね)。
画像は小さくて申し訳ないですが(こういうの得意な方のブログ参照・・・汗)、箱スカGT-RもケンメリGT-Rも、それより希少なサンマルHBターボもいます(狂喜乱舞)。

私の好きなジャパンも画像下のようにいますよ。
午後になってクルマが空いてくると、モデル並びが行われます(こういう自由さが良いですね)。
この2台のジャパン、
向こうのシルバーメタは、京都高雄でもご一緒した方ので、GT-ESのNA。
手前の黒は ・・・ おー、ホシノインパル(ホイール)じゃん(うれし泣き)。
シートはSタイプのフルフラットになるタイプが付いていましたが、コンソールにパワーウィンドゥスイッチが ・・・ ターボGT-EXですね~(黒バンパーになってました、ヘッドライトウォッシャーなしの)。

また、ポールニューマンバージョンの方とはおしゃべりもでき、
ボンネット中も見せていただきました(NISSAN TURBOの黒結晶、良いですね~) ・・・ 写真撮り忘れました(汗)。

RSや31、33や34は ・・・ 安心して下さい、いっぱいいましたよ(どっかで聞いたフレーズだ)。

V型スカイラインも仲良く展示され、何と! さゆり嬢ではなく、生スカハイブリッドもおりましたよ。

今回は好天に恵まれ、私のガレージセールにもたくさんの方の来訪をうけました(ありがとー)。
また、多くの方々と、あ~でもないこ~でもないと、楽しくスカイライン談義ができました。

スタッフの皆さん、お話しできた皆さん、ありがとうございました。
充実の1日でした(大喜)。

で、32は20万㎞いったかって? ・・・ それはまた明日(もういっぱいいっぱいなので ・・・ 汗)。

ブログ一覧 | イベントネタ | クルマ
Posted at 2015/09/22 04:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年9月22日 6:21
おはようございます。

先日は北陸スカイラインフェスティバルへお越しいただき、どうもありがとうございました!今年も例年如く(?)スタッフの人数に限りがありまして型式別での駐車を断念せざるを得なかったんですが、こうして喜ばれた様子を知ることができ、これはこれでよかったのかなぁと感じる次第です。

また来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年9月22日 8:40
おはようございます。

今回のは、これで楽しかったですよ。
憧れのゴーヨンビー、
そして20周年の33GT-Rとの並びですので、
大満足でしたよ、私はね(笑)。

こちらこそ、また、お邪魔させてくださいね。
2015年9月22日 6:37
ますます、行ってみたくなりました。。。
\(//∇//)\


2枚目の、ジャパンはみん友さんですね〜。。。
インパル風の、ギャンホイールなので
すぐ分かりました。。。d( ̄  ̄)

もう、ここまで各地でイベントがあるスカイラインは、国民車と言ってもいいんじゃないですか?。。。(^_^;)


あっ!イラスト、近々お願いいたします。。。
m(_ _)m
また、暇な時にでも。。。(^-^)

コメントへの返答
2015年9月22日 8:43
でしょう(で笑)。
博物館も見応え十分ですよ。

9月の第三日曜日、
来年のカレンダーにチェックです。

イラスト、気長にオファー、待っています(笑)。
2015年9月22日 8:00
門司港以来のご対面でした。
今回は、いろいろと購入させていただいて、ありがとうございます。
次回、またどこかで お会いしましょう。
コメントへの返答
2015年9月22日 8:45
あー、そうだったんだ。
イカンですね、なかなかお顔を覚えられなくて ・・・ 歳ですね~(汗)。

こちらこそ、また、どこかで(ペコリ)。
2015年9月22日 13:30
ジャパン、ホシノインパルこれですよこれ、ハイセンスなジャパン!!
見たかった!けど赤はいないですよね!カッコイイー!(#^.^#)
コメントへの返答
2015年9月22日 16:15
コレをじっくり見てから
イラストに取り組めば良かった気がするほど、
決まってましたよ(笑)。

ジャパンターボにジャストフィットですね。
2015年9月22日 17:57
やっぱり32乗りさんは北陸派なんですね(^_^;)

きゅ~たんも北陸へ行くべきなのか…迷います。
富士へ行くより近いかも( ´艸`)

年に一度、大きなイベントに参加したいと思ってますが、今年はSODが無いのでR'sへ行きました。
しかし一人旅はしんどいです|ω-`*)シュン
コメントへの返答
2015年9月22日 20:06
・・・ でしょうかねぇ~(汗)。
確かに、GT-Rがぐわっと並んでいるより、
ニセンGTがどっと並んでいる方が良いですね。

往復400㎞というところですよ。

岡谷のスカフェスなんかはいかがでしょうか?
ちなみに ・・・ 10/11ですよ。
2015年9月22日 19:35
私がイメージするジャパンのホイールと言えば・・・「ターボメッシュ」!
黒と金色の配色が最高なんですよ。

あまり有名じゃないかも!?
コメントへの返答
2015年9月22日 20:08
この黒だとゴールドのホイールもベストマッチですよね。
ストライプやステッカーもゴールドでしたものね。

イイ線いってますよ(爆)。
2015年9月22日 23:49
ワタシ的にはR'sより、こちらの方が断然楽しめそうです(^^♪


ジャパンには、やはりカンパニョーロかと(笑)
コメントへの返答
2015年9月23日 3:57
同類です(爆)。

カンパニョーロとかクロモドラも決まってましたね(遠い目)。
2015年9月27日 11:05
こんにちは。
当日はR33+家族5人で参加させて頂きました。
32乗りさんには挨拶だけで、少しでもお話ししておけば良かったな〜なんて、後悔してます。
愛車イラスト、気になります!
昨日は鈴鹿の日本GP予選を観覧車から間接的に観戦してました(^ ^)
コメントへの返答
2015年9月27日 20:56
ウエルカムです。

ご一緒してたんですね(笑)。

「また」がありますよね。
岡谷あたりで ・・・ 笑。


プロフィール

「そうか、夏休みなんだ、彼女たちは http://cvw.jp/b/1590601/48611673/
何シテル?   08/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation