• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月25日

名古屋モーターショーを見物しました(喜)

名古屋モーターショーを見物しました(喜) もの凄い人でしたね~、前回よりも多かったのではないでしょうか?
2日目の土曜日の午前中に行ってきたのですが、にぎわってました。

いつも名古屋は力を入れない(笑)、グローバルNISSANですが、
バットマンが乗るような(爆)、マシンを持ってきていました ・・・
どうやらベストカーの暇ネタ・コンパクトFRシャシーのクルマは、幻で終わりそうですね(爆ぅ~)。

で、お目当ての2台を ・・・
画像上、トヨタの5ナンバーサイズFRです。
現行86でもいまだに思っているけど、クーペボディのみでやらず、「セリカ&カリーナ方式」を思い出してくださいね。
スペシャリティのセリカをスポーツセダンのカリーナが支えましたね。
86ベースのセダンも検討して下さい、いつまでもBMWにおいしい思いをさせてはいけません。
86セダンは是非、「足のイイ奴・カリーナ」の復活でお願いします。
モーターショーはコレ(画像)で良いけどね(爆ぅ~)。
Gマガの人は市販される可能性が大きいですよって言ってました ・・・ 3年後までに出るのかな?

そして、注目のルノートゥィンゴ(画像下)です。
これは乗り込むことができました ・・・ モーターショーはこうあって欲しいですよね。
時代を反映してか、4枚ドア(2ドアっぽいですが)でした。
RR(リヤエンジン・リヤドライブ)のため、音逃がしのキャンバストップも装備していました ・・・
今日日のクルマにそれはないかな? 昔のチンクじゃあるまいし(爆)。
好評のルーテシアに追加された3気筒0.9ターボは約款の関係で拝見できませんでしたが、
この上が荷室ということで、リヤシートを倒せば32ぐらいの積載量は可能かもしれません。
共同開発のベンツのスマートの方は、ルーフはハメ殺しサンルーフのようで、アウトオブ眼中です。
ただ、スマートの方はもう市販されていて、200諭吉あたりのクルマのようですので、
トゥィンゴもそこあたりの価格設定で出てくるかなって予想しております ・・・ 
あ、日本登場は来年早々のようですよ(楽しみ)。
サイズ的には5ナンバー枠のめいっぱいをとっておらず、好感が持てます。

いやぁ、良いですね、ルノートゥィンゴ。
MTが出るのかは担当者はもぎょもぎょ言って濁していましたが、
当初は2ペダルのみかもしれませんが、ルノーのことですから、きっとMTを出してくれると思います。
クルマ購入は3年の猶予がありますので(2018年頃購入予定) ・・・ 爆。
あー、でも日産から出してくれないかな? 仲が良いから(爆)、マーチあたりで(爆ぅ~)。
RRマーチならNISMOもやりがいがあるでしょうね、
マーチスーパーターボみたいなのコレでやってくれないかなぁ ・・・ と、妄想暴走でした(笑)。





ブログ一覧 | イベントネタ | クルマ
Posted at 2015/11/25 06:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりの映画館
R_35さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2015年11月25日 7:02
外車が多い名古屋モ〜タ〜ショ〜は正直楽しそうです(^∇^)
NOTEが売れて売れてマ〜チ泣かず飛ばずらしいですが、ジュ〜クみたいな突飛なデザインとそれこそRRで出してくるとか若者が買えるf^_^;?元気な車発売してほしいもんですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年11月25日 8:55
外車ブースが別館でありました ・・・
3ナンバーMINIコンバチの前で、「コレがMINIなんだ、コレがMINIなんだ、コレがMINIなんだぁ!」と3回唱えましたが ・・・ MINIに思えません(爆)。

ジュークですかぁ ・・・
アレは4駆が似合っていそうですね(笑)。
2015年11月25日 7:56
カリーナ!
いいですねー。いい加減ミニバンで儲けるのでやめて格好良い5ナンバーで各社だして欲しい(ミニバンも良いけどさすがに増えすぎで道の先が見えないから苦笑

名古屋で展示してたかは知りませんが、TMSで展示してた日産のある車両は「来年、楽しみにしてください」と言われました。あの秘密だから言いふらしちゃダメっ話だったのでここだけの話です爆
コメントへの返答
2015年11月25日 8:58
カリーナ! もち、FRカリーナですよね!!

思い切りボクシーで、
Cピラーは男らしく立てて ・・・
寝かすな、寝かすな!

現日産首脳陣の「楽しみに」は
アテにしてません(爆~)。
2015年11月25日 8:34
トゥインゴ楽しみですね。

3年後ですか~。
新しいメガーヌも日本に入って来て、新しいプラットホームのカングーが本国で発売なんて、ワクワクする展開を創造してしまいますー(^^)v
コメントへの返答
2015年11月25日 9:00
現物を見て、ないものねだりが降臨したと ・・・
歓喜、また歓喜で、
第九が鳴り響きましたね~。

アルピーヌも頑張って右ハンドルで(笑)。
2015年11月25日 10:08
おはようございます

S-FRがもし本当に出るとなると、なおさら86のセダンバージョンがあってもいいですねー。
これからどうするんだろう、86….

確かにカリーナや70カローラ・スプリンターの頃まででしょうか?
顔が同じでセダンとクーペを選べたのは。
(^-^)b


コメントへの返答
2015年11月25日 11:39
おはようございます(ギリですね)。

エリア86も
86一台だけではやっていけないですよね。
レクサスと同じですよ。

セダンベースのハードトップが存在した頃まででしょうね、きっと。
2015年11月25日 10:32
FRのコンパクトセダン いいですね。

それもカッコいいのを!

待ち望んでいる方も多いのではと思います。

ここ最近の肥大化したものは、魅力は、薄いですね。
コメントへの返答
2015年11月25日 11:42
渋カッコイイの極みですね(喜)。

「速くてカッコイイ箱」 ・・・
待望している方々は多いと思うのですがね。

カタマリ感の4ドアクーペは食傷気味です(爆)。
2015年11月25日 12:17
トゥインゴ期待しちゃいますよね!
ただ、スマート並の価格ならルーテシアかなぁ。。。苦笑

今のところRSは予定してないようで(前モデルより馬力が低いため?)4気筒も載せられないらしいし、ルノースポールも期待したいけど???な様子(笑)

K14マーチはルノーデザインで新規の噂がありますね♪
コメントへの返答
2015年11月25日 12:25
個人的にめちゃ期待しています(笑)。

「RR」ということだけでもルーテシアを超えております(個人的には・・・汗)。

2シーターにして、
サンクターボルックを期待してもいます(爆)。
これぞ ・・・ ルノースポール(爆)。

いよいよ ・・・ 「仏産」ですね(爆)。
2015年11月25日 20:27
S-FRもし出てくれば買いかもしれませんね。

200万切れば確実ですね!

ああいう小さい車は意外と好きかもしれないです
コメントへの返答
2015年11月25日 20:55
トヨタのネーミングも最近「?」モノが多いので、
「86」の次は ・・・
「61」なんてことはやめてもらいたいです。

どんなエンジン載せるかで決まりそうですね。

これでも大きいんですよ(爆)。
2015年11月26日 19:01
 MINIは名前がミニというだけで、実際はデカイ感じが残りますね。。。確かに全長は短いですが。。。
 やはり全長が長くないから、車幅を広げてもミニというのはやはりおかしいと思いますね。
 人間でも身長が150cmならそれに見合った体重があると思います。それと同じで、ミニとかコンパクトカーと名乗るなら、それに見合った大きさ(車幅、横幅)があると思いますね。
 その意味ではやはり5ナンバーという枠を大事にして欲しいですね。
 >サイズ的には5ナンバー枠のめいっぱいをとっておらず、好感が持てます。
 今やコンパクトカーといいながら、1695mmの5ナンバーが多く、車によってはエアロ(サイドスポイラー)等でわざわざ3ナンバーにして、5ナンバーと3ナンバーとナンバーを区分している意味があまり無くなっていますね。
 肥大化したボディは北米等では受けが良いのかもしれませんが、この狭い日本、また高齢ドライバーが日本では増えているので、肥大化したボディはうんざりしている人も少なくないと思います。
 ネットでも車ばかりデカくなって、自転車に乗っているときに、車が追い越していく時怖い等苦情が出ていますね。
コメントへの返答
2015年11月26日 21:15
BMW(ドイツ)はMINI(英国)を冒涜しています(笑) ・・・ かな?
まぁ、EUだから良いのかな(爆)。

天国のイシゴニスがどう思っているでしょうね。
是非、聞いてみたいところです。

隣のクルマが小さく見えるとCMってた、
ダットサンサニーは全幅1600㍉切ってたんじゃないかな?
まぁ、そんな古い話は ・・・ ね(爆)。

当時、巨大な室内で売っていた、
初代FFカムリ(ビスタ)を北米人は「せまい」と言ったようですね(あきれる)。
お国柄とは言え ・・・ ねぇ~。

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation