
先日、久方ぶりに岡崎・延命水へ水汲みに行ってきました(画像)。
もちろん、リヤルーフはオープンです(固定されますので、このままで通常走行できますよ、もちろん高速もOKです)。
貧乏性なので、付いている装備は極力使います ・・・
たまに、オープンになるのに幌等をしているクルマを見かけますが、「もったいないなぁ~」って思います。
オープン走行は何物にも代えがたいと思うんですがねぇ ・・・
そう言えば、32の代替え候補だった(「だった」ですよ)、
5ナンバーのMINIコンバチには、オールウェイズなんたらメーターってのが付いてましたね~。
どれだけオープン走行を楽しんだかを記録するモノのようですが ・・・
要るんですかね? こんなモノ(爆ぅ~)。
名古屋モーターショーには、3ナンバーボディとなった、立派な、新しいMINIコンバチが参考出展されていました。
「コレはMINIなんだ、コレはMINIなんだ、コレはMINIなんどぅぁ!」って3回唱えても ・・・
MINIには思えません(年寄りに3ナンバーのMINIは理解できません)。
名前変えてくれないかなぁ、BMW様(願)。
あ、話が逸れてますね。
私は「イイね!」という機能は使わないのですが(おいおい、「貧乏性」じゃないのかぁ)、
ビボッピーに多くの「イイね!」を付けていただき、ありがとうございました。
岡崎・延命水は閑かでした ・・・
♪ しーずかぁ~なぁ しーずかな 里のああきぃ~ おせどに 木の実の・・・
良いですね『里の秋』(2番、3番を聴くと泣いてしまいます)。
紅白歌合戦の出場歌手が発表されましたね ・・・
申し訳ないですが、初出場の方々は「レベッカ」しかわかりませんでした(汗)。
もう「役割」は終えていますね、紅白。
テレビ東京の歌番組の方がぴんときますね(ははは・・・、歳だね)。
ブログ一覧 |
デカングーネタ | クルマ
Posted at
2015/11/28 06:13:32