• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月24日

鉄分吸収ツアーに行ってまいりました(爆)

鉄分吸収ツアーに行ってまいりました(爆) まず、昨日の訂正を ・・・ 爆汗。
昨日のローレルネタには多くのコメントをいただきありがとうございました(感謝)。
ローレルの根強い人気を感じるとともに、復活を願うばかりです(聞いてるかぁ、グローバルNISSAN)。
あ、訂正ですが ・・・ 
この個体は、「2000SGLの2.8公認」だそうです(汗)。
オジサン2人のローレル話に熱中して、聞き取りが不十分でした、ゴメンナサイ(汗)。
「あのシートをこう倒してなぁ ・・・ 自己規制」という当時リアル話がおかしくて ・・・ 言い訳(爆)。
しかし、HTは「SGX」、セダンは「SGL」と思っていた私には、ちょっとした衝撃でした。

さて、本題に ・・・ 爆。
3/21(祝・月)
家人とモーニングに出かけた後、出発。
金山駅より大垣・米原を乗り継ぎ、姫路行き「新快速」に乗車、前面展望を十分に満喫しました。
大阪圏の複々線区間は楽しかったですね~、中京圏よりスピードが速いと思いました。
で、修復なった国宝・姫路城を見物し ・・・
「明石」を素通りできず、途中下車して「玉子焼き」に舌鼓 ・・・
「新長田」の震災復興の象徴「鉄人28号」(画像左)にまた会いに行きました(大喜)。

私、「鉄人」世代です ・・・ ♪あ~るときは正義の味方 あーるときは悪魔の手先

で、晩ご飯は、食い倒れ大阪で絶品ビフカツを堪能し、西宮あたりで宿泊。
3/22(火) ・・・ 土曜日振り替えの休日。
阪神で甲子園へ。
休筆日なので野球観戦、
第一試合(明石商×日南)・第二試合(地元・東邦×関東一)をセンターカメラあたりから観戦。
第一試合は接戦で「これぞ高校野球」という感じでした。
東邦戦は、東邦応援団の組織的な応援の凄さにただ感心、ゲームは ・・・
三塁コーチ、しっかりやれよって思いました ・・・ 止めなきゃ!
最後の打者に2番手投手ではアカンよ~、「選抜」は短期決戦、7回ぐらいから投入だよぉ。

で、湖西線で近江塩津まで行き、折り返しの琵琶湖線で米原へ、東海道線で帰宅しました。
青春18切符で2回分を消化、大満足の鉄分吸収ツアーでした(大喜)。

そうそう、こんな駅(画像右)にも途中下車(爆)。
4/10(日)近江舞子中浜水泳場駐車場(¥1000)で「近江まいこサン」なるイベントがあります。
午前8時から午後2時半で、私もビボッピーで参加するつもりです(下見しちゃった ・・・ 爆)。





ブログ一覧 | 万所感 | 日記
Posted at 2016/03/24 05:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年3月24日 6:36
おはようございます。
最近、鉄分不足です。( ; ゜Д゜)
18キップ時期には乗り回ったのですが…。

関西圏の新快速は爆走ですよね。(*´∇`*)
以前乗っていた時は姫路で詰まって徐行運転で到着でした。
コメントへの返答
2016年3月24日 8:35
おはようございます。

線路を見るのが好きなので、
年甲斐もなく、前面でかぶりついてしまいましたよ(笑)。

凄くスピードを出すんだなぁって感じました。
また、名古屋に比べて運賃安いです、特に私鉄。
2016年3月24日 7:06
おはようございます(^^)/
同じ新快速でもJR西日本は最高130km/h、JR東海は120km/hです。

近江舞子サンデー、初の地ですね!?
二大舞子コラボ!
近いので行ってみたいと思います。
(^_^)b
コメントへの返答
2016年3月24日 8:37
おはようございます♪

あー、やっぱりそうなんだ~(納得)。

関西の「舞子」も素通りでしたが、見ました。
こちらの「新舞子」というのがよくわかりましたよ(笑)。
2016年3月24日 9:26
こんにちは。

あ~びっくりした、鉄分ってそっち?
もしかして腕時計で動く巨人も?
(うごけぢゃいあんとろぼ)(^^ゞ

私も鉄派だったんですが、相次ぐ新幹線の開業で18切符が使い物にならなくなったことで離れてしまいました。

また拙ブログにも上げたんですが、「221系」(先々代)新快速に惚れてうちの地元にもこんな電車が~と待ち焦がれた新車227系が去年やっと四半世紀以上!も過ぎて導入されたことに業を煮やしてまして、逆に
「禁鉄」
状態です。
コメントへの返答
2016年3月24日 17:05
こんにちは。

線路ですよ♪
たまたま兵庫・長田に横山光輝さんゆかりのモノがあるだけですよ♪
鉄人・ロボ・ポセイドン、横山さんのロボットはみんな優しい顔ですよね♪

新幹線が通ると、
在来線は何か変わるみたいですね。
富山から金沢ぐらいまでかな? ??

好きなようにやるのが良いですよ♪
2016年3月24日 9:59
おはよう御座います(^O^)/なんと懐かしい鉄人28号ですねぇ😍😍子供の頃に正太郎君のリモコンに憧れていましたョ(^▽^笑)
コメントへの返答
2016年3月24日 17:06
ウエルカムです♪

あの、弁当箱のようなヤツですね♪
2016年3月24日 11:25
近江舞子サンデーでお目に掛かれますねー。

私は、ルーテシア0.9Tかもです。

よろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2016年3月24日 17:08
「関西舞子」の仕切りだと、
スワップミートがやれるようなので、
イラストのお店、今年2回目のオープンです(笑)。

こちらこそよろしくお願いします。
2016年3月24日 13:36
こんにちは♪

遠征お疲れさまでした‼

近くに住んでながら“鉄人”はまだ見に行ってません(^^;

近江舞子サンデー、わたしも参加の予定です♪

コメントへの返答
2016年3月24日 17:10
こんにちは♪

いろいろと楽しめました♪

おー、それは ・・・
是非、新長田をお訪ね下さい。

それは ・・・ うれしい♪
2016年3月24日 13:39
こんにちはヽ(*´▽)ノ♪
いつも こっそり覗かせて頂いてました。
今度の近江舞子サンデーに行かれるのですか?
私もGTOで行く予定ですので、その時は 宜しくお願いします(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年3月24日 17:11
こんにちは♪
どうぞどうぞ♫

おぉ ・・・ GTOですか♪
良いですね~、楽しみにしてますね♪
2016年3月24日 20:13
こんばんは~

遠征お疲れ様でしたね?

昨日のローレルネタですが、すっかり騙されました。あの個体で、2800はないだろうと思ってましたが、エンジンを載せ替えていたんですね?
全く分かりませんでした。確か、この後のC230には2800が存在していることは知ってましたが、まさか、エンジンを載せ替えているとは誰も知らなかったようですね~
いや~おそれいりました。m(__)m
コメントへの返答
2016年3月24日 21:04
こんばんは~。

ありがとうございます、楽しかったですよ♪

当時、2800は本当に希少だったでしょうね。
こちらでは、コロナマークⅡの見事な2600グランデは見かけますが ・・・
ローレルは ・・・ 見ないですね~。
2016年3月24日 22:29
鉄旅、良いですね~

私は学生時代、名古屋の友人とJR在来線で名古屋→京都までカフェ巡りツアーしてました( ^∀^)
名古屋なら関西圏が全然日帰りできますね。

新幹線乗らなくても北陸に行けるのが今となっては羨ましいです。

コメントへの返答
2016年3月25日 5:43
ありがとうございます(笑)。

昔は新幹線派でしたが、
今はダンゼン各駅停車派ですね♪
京都は日帰り楽勝です♫

北陸新幹線開通に伴って、18切符が使えない区間が ・・・ あるような気がします(曖昧ぃ~)。

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation