• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

で、岡﨑別院の集いを見物してきました(喜)

で、岡﨑別院の集いを見物してきました(喜) どんなクルマが来ていたかは、他の人のブログを観て下さいね(汗)。

クルマをバシャバシャ写すのは、「写ルンデス」で卒業しています(笑)。
また最近は、参加車両(コレはコレで楽しいのですが・・・)よりも、
見物の方々のクルマを見て回るようなことが楽しくなっています(爆)。

で、見物者駐車場で見つけた、お友達のKPのスターレットが ・・・
MTに載せ替えられていて(驚)、さらに、アドバンのホイールに替わっていました(画像上 ・・・ 驚&笑)。
また、しばしお話もでき、楽しく過ごすことができました(喜)。

また、参加車両で「おー」と思ったのが、画像下。
わかりますか? ダルマ(初代セリカ)の1600LTです、LTですよ(笑)。
ぴっかぴかのすんごいクルマより、最近はこういうのに弱いですね~。
STの下のグレードですよね、で、ダルマはグレードによってグリルも違ったんですよね(遠い目)。
初期のリヤランプ赤のみ(法規制でシグナルは黄色という2ピースの前のレアもの)。
ダルマは「フルチョイスシステム」という、エンジン・ミッション・内装を選べましたので ・・・
こういうのはユーザーにとって良いシステムですよね、好みのダルマに仕上げられますよね ・・・
「きっと大事にされているんだろうなぁ」って思いました。

新型車もこういうシステム、やってくれないかなぁ~(諦観)。
安全装置やハイテク装備は「フルチョイス」で ・・・ 
私は選ばないな~(笑)、日産のライト切り替え装備なんて自分の手でやりますよって思うので。

そう言えば、ロクイチクレスタに付いていた「自動防眩ミラー」は凄かったなぁ、
眩しいと「ボン」といって、バックミラーが切り替わったんですよね ・・・ びっくりしちゃったね(笑)。

運転が「楽」なクルマより、運転が「楽しい」クルマが良いですよね。
昔、日産は「安全は人とクルマでつくるもの」って言ってたけど ・・・ あ、自粛(諦観)。
でも、世間様の趨勢は「楽」を志向しているんですよね?
ポケモンGOを走行中の車内でもやりたいようなので ・・・ 
当方では今、問題になっています ・・・ 小学生の死亡事故が起きてしまいました。

さて、明日の当ブログ『クルまったり』はお休みです、諏訪湖のインドア旧車の集いに参加します。
ご一緒できる方、よろしくです。
32の前でイラストも並べますので、ご所望の方はこの機会にどうぞ(笑)。
カレンダー・ポストカード・オリジナル絵本といろいろあります。


ブログ一覧 | イベントネタ | クルマ
Posted at 2016/11/05 05:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年11月5日 7:33
クルマの操作がどんどん自動化してくると、運転手もやることが無くって…ポケモンGOなんかやっちゃうんですよね。
やはりマニュアル車が一番…忙しくって安全かも???って思いますよ。
コメントへの返答
2016年11月5日 8:43
そうなんですよね。
クルマは少し不便な方が良いんです。

3ペダルならコンビニに突っ込むことも少ないですよね。
2016年11月5日 8:41
ご掲載ありがとうございます。
当日は楽しかったです。
重ね重ねありがとうございます。
珍車ハフリンガーにも座りました。
本日も仕事になってしまい
諏訪湖は微妙です。
また新舞子で会いましょう。
よろしく御願いします。
コメントへの返答
2016年11月5日 8:45
あはは ・・・ 無断でご無礼です(笑)。

ハフリンガー、良かったですね。

あらら ・・・ それは残念。
86グッズをと思ってましたが ・・・
それはまいこサンで♪
2016年11月5日 9:06
おはようございます~

確かに車は、「楽」より楽しく運転するのがいいですよね~

今では、2ペダルでも事故がありますから、やはりマニュアル車がいいとは思います。

明日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月5日 11:06
おはようございます。

共感のコメントありがとうございます。

それを選ばないユーザーの方が
圧倒的に多いということでしょうね(淋)。

こちらこそです。
2016年11月5日 9:37
こんにちは
LTは見た時がありますが、さすがにETは見た時は無いですね~

カタログ持っていますが、画伯(幼少の私)の追記で悲惨です(ToT)
コメントへの返答
2016年11月5日 11:07
こんにちは。
私もETはないです(笑)。

あらら ・・・
何か追記しましたか(笑)。
2016年11月5日 13:17
お久しぶりです。お疲れ様です。
いつもながら、毎日いろんなイベント行ってますね😃

ひさしぶりにR32乗りさんに見ていただきたい小生のブログ⇒ダメ。ゼッタイ。

チラ見くださませ。
コメントへの返答
2016年11月5日 15:23
お久な感じはないですが ・・・ 笑。
ありがとうございます。

茨城県警って32のパトカーを持ってた記憶がありあすよ♪

2016年11月5日 19:06
初めまして。

確か四輪ドラマブレーキでは?
コメントへの返答
2016年11月5日 19:14
お初コメントありがとうございます。

フロントぐらいはディスクでは?

プロフィール

「奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カーを振り返る http://cvw.jp/b/1590601/48596473/
何シテル?   08/13 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation