• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

芸術の秋 ・・・ おまけ(笑&汗)

芸術の秋 ・・・ おまけ(笑&汗) 我が家の朝食は、ほぼほぼ、
「ラ・ロシェル」(おすすめスポット参照)のモーニングです。
画像上のように、選べるお好みのパンとゆで卵が付いて、¥380です。

私の干支関連イラストも飾っていただいています(笑)。

で、新作パン研究に熱心なマスターが、お店の壁面を提供していただけるようになりました(喜ぃー)。
写真や絵手紙の愛好家さんたちの作品も展示されていますが、
現在は、私のスカイラインイラスト(画像下)が好評展示中です(かなり旧作ですが ・・・ 笑&汗)。
発表の機会の欲しい者にとってはありがたいことです。
以前は、岡谷スカミュウ、カーフェスタ諏訪湖などで展示した、連作「戦うスカイライン かかってこいや」も展示していただいてました(大喜)。

名四国道・竜宮インター下りてすぐのところに、20台ほど停められる駐車場のある、お店です。
現在展示中のイラスト(画像下)は、ずいぶん前にGマガに投稿したものの原画です。
しかも、エンブレム付き(ははは ・・・ オブジェですね)で、
初めての連作で、テーマは「いいんだオレはこれで」です(爆)。

11月のまいこサンに向かわれる方、いかがですか?
絶品のモーニングコーヒーとスカイラインイラストで暖まってから出向くというのは(爆)。
朝7時からやっています(ただ、日曜は昼には閉店です)。
12月のまいこサンには、このイラストボードを持って、32で参加しようと思っています(笑)。

さて、蛇足です(爆)。
米国大統領はドナルド・トランプさんに決まりました。
英国のEU離脱投票のような違和感を感じるのですが ・・・ 決まったものは決まったものです。
いろいろ思うことはあるのですが ・・・
トランプ大統領の可能性をまったく予期できなかった、ジャーナリストや評論家の皆さんはもう引退して欲しいですね。

やっぱり、みんな「グローバリゼーション」に疲れているのかな?
私も「クルマのグローバリゼーション(3ナンバー化と自動運転化等)」に辟易としています。

ブログ一覧 | おいしゅうございました | 日記
Posted at 2016/11/10 06:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年11月10日 8:15
>私も「クルマのグローバリゼーション(3ナンバー化と自動運転化等)」に辟易としています。
 アメリカの大統領選は私はクリントンさんが僅差でなると思っていました。実際はトランプさんがかなり差があって勝ちましたね。

 クルマのグローバリゼーションの3ナンバー化は、やはり何とかしないといけない時期になっていると思います。
 国内が売れないから、国外向けの車を出し、それで国内が売れないという悪循環になっていると思います。
 インフラは30年前と今も大きく変わっていないのに、車ばかり大きくなるのはおかしいと思いますし、知ってて知らん振りしている行政、政府、自動車メーカー、政治家、マスコミもどうかしていると思います。5ナンバーに優遇措置をとはいつも思っています。商用車では実際4ナンバーは自賠責保険の優遇がありますし、乗用車でできないことはないと思います。というか実際昭和の頃は乗用車でずっとやっていたことだと思います。
 駐車場で何度も切り替えしている人を見かけることが少なからず(けっこう?)見かけることがありますし、張り出したフェンダーに接触した車も見かけます。
 
 自動運転化は日本の道路全てで行うのは難しいと思いますね。全ての道路にセンターラインがあるわけではなく、すれ違いが大変なところも多々あるので難しいと思います。私自身は自動運転化は必ずしも反対ではありません。ただ賛成というわけでもありません。車の運転する楽しさや操る喜びが無くなるのは残念だと考えています。ただ全てのドライバーが運転することや操ることや走ることを楽しいと思っているわけではなく、苦痛に思っている人もいるので、なかなか難しい問題だと思います。
(いつも似たような内容、長文失礼しました。)
 
 
コメントへの返答
2016年11月10日 8:36
ヒラリーさんの暗部が、
あまり国内では報道されなかったような気がします。
他にいなかったのかは ・・・ 後の祭りで。

5ナンバーサイズ、
真面目に作って欲しいものですね。
日本基準ですが ・・・ 汗。
FF4気筒横置きなんて、3ナンバー全幅、いるのかな?

自動運転満載のクルマを選ぶなら、
今のところ、私はタクシーを使いますね。
2016年11月10日 23:43
トランプさん・・・
『HOME ALONE 2』(1992)
にカメオ出演されていたようです。

IMDb/Full Cast & Crew
に画像付きで掲載されています。
http://www.imdb.com/title/tt0104431/fullcredits

↓YouTubeにありました。
https://www.youtube.com/watch?v=qe9blE0liN0
コメントへの返答
2016年11月11日 6:51
若い頃は、
プレスリーかと思うぐらいのイケメンでしたよね。

史上最悪の大統領選と言われた今回。
まぁ、悪口の言い合いでしたね。
でも、それが超大国アメリカの実情なんですよね。

喜んでいるのは、北のおぼっちゃまと習近平さんぐらいかな ・・・
民主主義ってたいしたことないよなって。

プロフィール

「令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) http://cvw.jp/b/1590601/48608777/
何シテル?   08/19 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation