• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

「日産」というより「スカイライン」なんですね(汗)

「日産」というより「スカイライン」なんですね(汗) どっちかと言えば ・・・ 「トヨタ」党です(爆)。
32も、初めての日産車です(爆爆)。
なので(爆∞)、ニスモフェスティバルは一度も行ったことがありません(罰当たり者です ・・・ 汗)。

ということで、今度の日曜日も ・・・
「ニスモフェスティバル」ではなくて、「スカイラインをただ並べる会」です(爆再び)。
ご一緒できる方、よろしくです(ぺこり)。

先日のCars&Coffeeは、カメラを忘れてしまいましたので(汗)、
画像はありませんが、お馴染みさん達+αで大変盛り上がれました(1時間も長居してしまった)。
キャラとZ31の間が開いていたので、ちゃっかり80年代車の中に入れました ・・・
私のは90年代なのですがね(爆汗&爆笑)。

で、その1991(平成3)年式中期型は、
2001(平成13)年10月21日に13万㎞を越えました(画像)。
フロントの面構えは、まだ、純正のプロジェクタータイプのイエローフォグです(現在はクロネコを飼っております)。
相棒カーの「ナベさん」ことミゼットⅡのお蔭で、走行距離が落ちてきています(笑)。

場所はまたまた岡谷スカミュウでしたね。
この頃は、仕事の新しいプロジェクトに忙殺されていて、なかなか遠出ができなかったようです(笑)。
夏のスカミュウはしご、秋の岡谷スカフェス参加がいっぱいいっぱいの状況でしたね。
新しく取り付けたNISMOのヴェルディナ管は野太い良い音を出すようになってきましたね(ただ、周囲には不評でした ・・・ うるさいと)。


ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2016/12/06 05:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

200万円弱なカババ トヨタ ヴォ ...
ひで777 B5さん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

毎年恒例のフェリーでの旅
nobunobu33さん

一日自動車保険
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年12月6日 6:53
おはようございまする〜。。(о´∀`о)

今年も行きますのでよろしくです。。
(`・ω・´)ノ ァィ


トヨタ党だったとは。。( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2016年12月6日 7:41
おはようございます。

こちらこそです♪

ブログの内容をみれば ・・・
わかりますよね(笑)。
2016年12月6日 7:02
おはようございます。

お邪魔します。
まさかトヨタ党だったとは知りませんでした。

イベント、楽しんで来てください。
コメントへの返答
2016年12月6日 7:42
おはようございます。

↑ に同じです(笑)。

ありがとうございます。
2016年12月6日 7:37
おはようございます。^_^
スカミューのはしごは、すごいですね〜。座間の記念庫追加したら、ほぼスカイラインコンプリートですね〜。(あの頃、記念庫は一般公開してなかったのかなぁ〜。曖昧。)

自分もスカイラインが好きです。その流れで日産車買っている感じです。(いつか、スカイラインがこっちを向いてくれるように…。もしやあっち向いたままだったりして…。(苦笑)生スカクーペも日本でまだ出ないようですしね〜。)

コメントへの返答
2016年12月6日 7:45
おはようございます。

でしょう、スカ馬鹿具合がわかります。
一般公開しないなんてね ・・・
NISMOフェス行かないのは、そういう面も ・・・ 自粛。

期待して待ちましょう。
今は ・・・ それしか ・・・ ね(涙)。
2016年12月6日 8:39
完全なトヨタ党で、ごく短期間ホンダ車を飼いましたが、往年の日産も(かなり古い過去形…)魅力的なクルマが多かったですね。
初代プリメーラにあったヨーロッパ向け5ドアのGTが欲しかったなぁ。
コメントへの返答
2016年12月6日 8:43
往年の日産は良かったのですが、
まわりにあまり日産党がいなかったです。

UKってヤツですね。
イギリス帰り(笑)。
2016年12月6日 9:04
愛知県はトヨタのお久元ですね(笑)
今の日産は国内メーカーという感じがしなくなっていますね。。。
日産は、日本産業からきているのに。。。。
コメントへの返答
2016年12月6日 11:41
そうなんですよねー(笑)。

そのうち ・・・
「仏」産になりはしないかと ・・・
その際は「ぶっさん」ではなく「ほとけさん」でいきたいですね(爆)。
2016年12月6日 9:21
小生は、「トヨタ」というより「LEVIN」なので、今はどっちかといえば『anti-TOYOTA』なんです。やっぱ『SUBARU』かな。
往年のトヨタも、良かったんですけどね・・・。
(;^^)>
コメントへの返答
2016年12月6日 11:43
Gの付く「LEVIN」ですよね(さかなでぇ~)。
私も「カローラレビン」でありますよ(爆)。

そのうち、みーんな「トヨタ」になったりして(笑)。

プロフィール

「○○は ・・・無理だ(汗) http://cvw.jp/b/1590601/48572601/
何シテル?   07/31 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation