• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月09日

だから、こんなのは大好物です(笑)

だから、こんなのは大好物です(笑) ジャパン(画像上)、「名ばかりのGT連合」の方々です。
減りましたねー、ジャパン(泣)。
最近は「ジャパン」と言うと、クラウンのようです ・・・
V35でリングテールをやめたら、早かったですね~、クラウンにリングテール(笑&呆れ)。
そして、国内市場を意識した(?)、クラウンの最近のCM「CROWN JAPAN」(爆&呆れ)。
この前、くまモンがんばれ絵を展示していたら ・・・
「おじさん、ジャパンはクラウンだよ」とトミカ小僧から指摘されました(もう泣くしかない)。

また、例の第2駐車場は、サンマルの方々で埋め尽くされつつあるようになってきたのも、21世紀に入ってからのようですね(画像下)。
サンマル ・・・ RS(4気筒4バルブDOHC)が出てきた時は大騒ぎでしたね。
そして、マイチェン後の「鉄仮面」(画像下手前)、
この後、販売ピンチになると ・・・ この顔にしましたね(笑)。
デビュー当初は、RSは「いかがなものか」派でしたが(汗)、現在は大好物です(爆汗) ・・・
それぐらい「直6」って憧れがあったんですよね~、GG世代には(シミジミ)。
だから ・・・ この当時は、トヨタの1G-Gでした。
クレスタニセンGTでした ・・・ あ、世間体には「スーパールーセントツインカム24」と呼ぶようです。

そう言えば ・・・
「RS、そんなに好きでないと思ってました」って旧2号機さん(今はブタケツローレルさん)に言われましたね~ ・・・ あー、そういう印象なのでしたかぁー(笑)。
最近、探している赤いクルマ ・・・ あの2号機になる可能性が実はあったんです(汗)。
旧2号機さん、あの値段だったら買いましたよ、私(今さら遅い ・・・ 笑)。

ということで ・・・ 私、現在は(笑) ・・・ RS、大好物です(爆)。

さて、京都での「スカイラインをただ並べる会」にむけての、気休めWAXがけは、ボンネット・ルーフ。トランクと順調に進んできました(笑)。
本日は、両サイドを予定しています(爆 ・・・ 一気にかける気力・体力がありません)。

日曜日、晴れそうですね(ルン♪) ・・・ ご一緒できる方、よろしくです(ペコリ)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2016/12/09 06:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2016年12月9日 6:53
おはようございます~

お邪魔します。

私も、サンマルのRSは好きですよ。
鉄火面より、前期型の方がいいですね~

やはり、あの刑事ドラマの影響でしょうか?
ジャパンは、見る機会が減りました。
コメントへの返答
2016年12月9日 8:28
おはようございます。

どうぞどうぞ♪

昔は圧倒的に「鉄仮面」でしたね。
現在は、「半漁人(前期フェイス)」が盛り返してますね(笑)。

「西部警察」「首都高トライアル」の影響大ですね♪
ジャパンはねぇ ・・・ 涙。
2016年12月9日 7:06
おはようございます。

ジャパン。昔の上司が乗ってました。
(あの上司は元気かな?水筒に日本酒を入れて来る位の方でしたが。)

鉄仮面のボンネットに付いているオプション品は懐かしいです。
RZ-1にもオプションでありました。(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年12月9日 8:29
おはようございます。

おぉ ・・・
猛者ですね(笑)。

あー、
アレ、オプションなんですかぁ(笑)。

サニーRZ1 ・・・ しみじみ~。
2016年12月9日 7:16
おはようございます。

当時世代ではないですが、ジャパンはスカイラインですね。
現行クラウンも好きですが、あれはドラエもんと呼んだ方がいいでしょう。

画像のRSは昔J's tipo誌か何かで見たことがあります。
FETのエアロやエンケイメッシュで武装してますが、警察署に配備されてないのでフェンダーには「4」と書いたとか聞いたことがあります。
コメントへの返答
2016年12月9日 8:32
おはようございます。

ですよねー♪

クラウンもスカイライン(直6までの)とよく似た立ち位置ですよね。
今ではアテンザ(旧カペラ)より小っちゃい(笑)。

あ、そうなんですかぁ(笑)。
たまたまの「写るんです」ショットです♪

ははは ・・・ 猛者ですね~。
2016年12月9日 7:38
お疲れ様ですm(__)m。
クレスタ2000GT …良いですね(^^)~
🚗日曜日 楽しんで来て下さい(^^)/。
コメントへの返答
2016年12月9日 8:33
ありがとうございます。
セリカXXやソアラは2.0GTだったのに ・・・
トヨタさん、前例踏襲ですよー(笑)。
2016年12月9日 7:49
おはようございます。
良いですね(*_*)
この時代に全てに於いて
タイムスリップしたいですね(*_*)
ノスタルジック(笑)
コメントへの返答
2016年12月9日 8:34
おはようございます。
黄金の80年代ですね♪

クルマがクルマとして輝いていたような気がします(シミジミ)。
2016年12月9日 15:23
はじめまして。よろしくお願いします‼️
スカイライン、ジャパンは小学2年生の頃のうちの車でした。グレードはGT-EXでした。いまでは年に一回みかけるか、…ですね。メーターパネル好きでした(笑)ブースト計という名のバキューム計。
コメントへの返答
2016年12月9日 16:56
お初コメントありがとうございます。

おぉぉぉ ・・・ 金バッジでしたかぁ(ホノボノ)。
サーキットメーター ・・・ 私も大好きです。

また ごひいきに。
2016年12月9日 17:41
「名ばかりのGT」6歳上の先輩が白に乗ってました。だいたい4人乗車のうえ、ATだったので重々しい加速だった感じでした。(^_^;)
自分がパルサーTS-GEに乗っていた頃に、「これがDOHC」のRSが出て衝撃を受けました。新車情報に出演された桜井さんの熱さが思い出されます。
コメントへの返答
2016年12月9日 21:07
おぉぉ ・・・ またまたオーナー情報♪

4人乗車かぁ ・・・ そりゃぁ、辛いです♫

パルサーTS-GE ・・・
速かったでしょ、クセあるけど(笑)。

櫻井さんのお気に入りでしたね、RS。
2016年12月10日 7:07
おはようございます。
クラウンのCMに拒絶反応したI・DA・TENです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1591082/blog/38500090/

最近のトヨタのCMは昔のパクリの様なものが目に付いてなりませぬ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1591082/blog/38873518/

あくまで個人的意見です。
金持ってんだから、オリジナリティあふれるものを作って欲しいと思う今日この頃。(ーー゛)
コメントへの返答
2016年12月10日 8:46
おはようございます。

Me too です(笑)。
クラウンはクラウンの道を行って欲しい。

温故知新なのでしょうか? 笑。

Me too です、これも(笑)。

プロフィール

「残暑厳しき折、最強(最凶?)の映画でも http://cvw.jp/b/1590601/48602392/
何シテル?   08/16 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation