• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

トヨタさん、もう1台忘れてませんか(爆)?

トヨタさん、もう1台忘れてませんか(爆)? イラストのウエルカムボードを置かせていただいている、カローラ愛知・港店はにぎわっていましたね~(笑)。
このところ、「ウチにもありますよ」商法の2台(画像)が矢継ぎ早に発表されましたからね~(爆)。

「もっとデザインしろよ」って感のルーミーと、
「デザインやりすぎだよ」って感のC-HR(爆)。
国内市場をながめて、きめ細かい対応ですね、呆れるぐらいです。

ただ ・・・ 何か、1台忘れてません?
ほらほら、この前のモーターショーでひな壇に載せてたヤツ。
まだ、デザインの練り直ししているのかな? 爆。
5ナンバーのFRクーペのことだよ(爆ぅー)。

「ウチにもありますよ」商法のやり過ぎで、冒険心を忘れてません?
セリカ(元祖スペシャリティカー)やMR2(国産初ミドシップ)、
セルシオ(クラウンを越えた高級車)、エスティマ(突然出てきたミッドシップミニバン)、
プリウス(お馴染みハイブリッドカーの始祖)を世に問うた、
「ウチには凄いのあるんだぞ」商法をよろしくお願いします(ぺこり)。

FRの面白さって、クルマ造っているメーカーが一番知っているよね(笑 ・・・ の後、諦観)。
世の中に1台ぐらい、5ナンバーFRがあっても罰は当たりませんよ(爆 ・・・ の後、再び諦観)。
86の経験をいかして ・・・ お値段は200諭吉軽く切って下さいよ、若者のためにも爺のためにも。
何も付けなくても良いから ・・・ あ、タコメーターは付けてね(爆)。
あ、あ、あ ・・・ 手巻きで良いからサンルーフもね(爆ぅ~)。

ルノートゥィンゴが、まだMTの屋根開き&タコメーター付きは出してないから、チャンスだよ(笑) ・・・
何がチャンスなんだ(爆~)。

さてさて、カローラ店のウエルカムボードは2017年版に着手します。
今年は「カローラ50年」ネタでやりましたが、来年はカローラ以外のクルマを描く予定です。


ブログ一覧 | 新車ネタ | クルマ
Posted at 2016/12/27 06:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

双子の玉子
パパンダさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2016年12月27日 7:18
お疲れさまです♪

来年は、レビン・トレノが45周年です(*´∀`)♪
コメントへの返答
2016年12月27日 8:38
ありがとうございます♪

あー、そういうのって ・・・
RB26の26周年(1989年デビュー)とか、
31スカイラインの31周年(1985年デビュー)に似てません? はっはっはー(爆)。

来年は、何と言っても、2代目セリカ&スカイラインジャパンの40周年ですよ(はっはっはー)。
2016年12月27日 7:50
ル〜ミ〜ダサいのに受注沢山はさすがですよね
SUVはスタイリッシュというよりは演歌並みのクドさf^_^;)
初代wishみたいにやったる感がないというか迷いのようなものさえ感じます(*^_^*)
コメントへの返答
2016年12月27日 8:40
若い子がたくさん見に来てましたよ(笑)。
スペイドがあるだろうがって思いましたが、
両側スライドドアが良いのかなぁ?

あのSUV、
「ラブ4」(名前が ・・・)でやれば良いのにね。
2016年12月27日 8:00
おはようございます~

確かに、FFばかりではつまらないと思います。

若い人が、もっと好むような5ナンバーサイズのFR車を出して欲しいですね~
コメントへの返答
2016年12月27日 8:42
おはようございます。

大衆車はFFがベストなんですけどね(笑)。

若い人、興味ないでしょ。
そのうちクルマなんてシェアーでってなるかも。
2016年12月27日 9:23
おはようございます(^^)
ウチにもありますよ商法・・・!? 他社が出してヒットするや否や、ほぼ同じコンセプト、シルエットまで同じクルマを「ササッ」と出してくる。ということは、企画の初期の車内審議は終わっているということです。場合によっては、他社より先駆けて企画されていたかもしれない。大会社ならではの、ヒトとカネが潤沢だからできるワザ。
でも、売れなかったら誰が責任取るの?という大企業心理が、初モノは出さず、に、トンビの油揚げのように後出しジャンケン車が増える構図・・・。
売りたいくるまより売れるクルマをつくってるから、面白いクルマが減っていくんです、トヨタは! 
『ねぇ加藤サン?』
コメントへの返答
2016年12月27日 12:42
ウエルカムです。

販売車種が多いため、
そんなイメージが強いのですが ・・・
トヨタならではのクルマもケッコウあった気がします ・・・ 一応、トヨタ党(爆)。

ねぇ、加藤さん ・・・ はは、便乗悪のり。
2016年12月27日 9:47
5ナンバーのFRクーペ出て欲しいですね。
86&BRZも前や後ろから見るとコンパクトとは言い難いですね。。。
FRの車昔は当たり前だったのですが、今は違いますね。
タクシー仕様車もFFになるようで、FRの車は貴重な存在になっていますね。
FRでも、ABS、横滑り装置、TRCが付いていれば雪道でもそれ程困ることはないと思いますね。
コメントへの返答
2016年12月27日 12:45
同感です。

あんなに幅を広げる必要があったのかなって、いまだに感じています。

MR2ではないけど、
「よくぞ出してくれた」とは思うんですが ・・・ 汗。
2016年12月27日 9:58
おはようございます^_^

そうですよね〜。大事なやつ。CMで走っているということは…。オートサロンあたりに出てくるのかなぁ〜??150万くらいだと若い人たちも買える価格ですよね〜。(笑)
なーんにも付いていなくて良いから…。
ABSもパワーウインドウもトラクションコントロールもVDCもいらない。(爆笑) ブレーキだけフロント4ポットにリア2ポット。エンジンは、1500位のやつでとびっきり軽いやつ。うちにもありますよ的なちょーライトスポーツ。出して欲しいです。
コメントへの返答
2016年12月27日 12:49
ウエルカムです。

共感のコメントありがとうございます。

オートサロンだと、
張り切ってどえらいエアロパーツなんか付けてくるんですよね(汗&笑)。

しれーっと「新発売」&「店頭発表」で良いですよ(爆ぅ~)。
どっかのみたいに、
有名スポットに要警備の柵で覆われたのなんかは ・・・ ゼッタイやってはいけません。

2016年12月27日 12:25
トヨタさんねぇ。
最近どうしちゃったんでしょう…と思うデザイン多々です。

トヨタさんのクーペねぇ。
二人のためのラバーズクーペってのもありましたね。
ダサイノスなんて言われたりしましたが、なんの、良いクルマだったと思います。
1・5Lは結構いい走りしてました。

セラって名車もありましたね。
トヨタさん、冒険してほしいです。
WRCも頑張ってほしいです。
コメントへの返答
2016年12月27日 12:53
社長さんだけが妙に浮いて見えます(笑)。

出た、「友達以上恋人未満」ですね(違ったかな)。
宣伝文句からして、「微妙」でした。
「愛人仕様」ぐらい派手にやって欲しかった(おいおい) ・・・ 自粛(やってる)。

欧州はやけに元気良いんですよね。
ホンダも ・・・ 爆~。

2016年12月27日 12:53
「若い人、興味ないでしょ。
そのうちクルマなんてシェアーでってなるかも。」

全く同感です。
子育てが終わったお父さんに買って上げられる様なライトウェイトを是非。
コメントへの返答
2016年12月27日 12:56
あはは ・・・ そこでしたか(笑)。

せがれぐらいにミニバン任せて、
「オレはコレだぜ!」ってのを出して欲しいですね。
2016年12月27日 17:48
やはりラッシュをベースにKP的なFR車を造るしかないと思っています!
(変にクーペ的なスタイルを重視するよりも、ある程度の実用性があった昭和のホットハッチ的な車にしてもらいたい。但し!フェンダーラインは必ずカッコイイデザインで)
あまり軽く出来ない可能性があるので、
ターボを付けてしまうか、
シリンダーから上をヤマハに託すしかないと思っています。
まあ、
86と同じで他社の工場で造る事になると思いますが😅
コメントへの返答
2016年12月27日 21:50
あー、ラッシュってありましたね。

クーペ、絶滅ですものね~。
あればデカイのばかりだし ・・・ 涙。

パッソでやっとこさ1㌧切りだから ・・・ ねぇ。

マツダでやってほしいですね、やるなら(笑)。
2016年12月27日 17:57
ライトウェイト スポーツカー欲しいですよね~❗
でも昨今では量産の軽自動車ですらアレコレ安全装置が付いちゃって200万円越えちゃったりしますからねぇ…難しいのかなぁ
コメントへの返答
2016年12月27日 21:53
今、ライトウェイトってどれぐらいなんでしょうね? 笑。

S660やコペンは、また特別感出しているからねぇ(良いやら悪いやら ・・・ 汗)。
2016年12月27日 22:11
今晩はお邪魔します!

過去にwillシリーズで冒険したトヨタですが(^_^;)
ヨタハチ再来の5ナンバーFRクーペ…
何だか遅れそうですね?
2020東京オリンピックの頃だそうですよ!?

その頃には「やっちゃえ日産」からe-powerのFR版が出たりして~?
コメントへの返答
2016年12月27日 22:35
どうぞどうぞ♪

あー ・・・ 汗。

えー ・・・ 絶句 汗。

うーん ・・・ 電気自動車のFRだと ・・・
あ、いいか(笑)、どうせ2ペダルですよね(笑)。
2016年12月27日 22:24
こんにちはー!

黄緑色のかわいいアイツ、TOYOTAの企業CMにはいるんだから早くー!という気持ちでいっぱいです( ; ゚Д゚)
デザインなにも変えなくていいから出てきてー!
コメントへの返答
2016年12月27日 22:37
ウエルカムです。

ですよねー(笑)。

デザインは変えて欲しいです(私感です)。

プロフィール

「そうか、夏休みなんだ、彼女たちは http://cvw.jp/b/1590601/48611673/
何シテル?   08/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation