• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

2017 描き初め(笑)

2017 描き初め(笑) 「描(か)き初め」というか、今年も「描きづめ」ですが ・・・ 笑。

年末から、画像のような「2代目セリカ」を集中的にやっております(すっごいペースで ・・・ 笑)。
前にもブログりましたが、
歴代、おそらく最もアカンかった(最終代と良い勝負か)、このセリカが、私にとっては思い出深いセリカです ・・・ 今年40周年です。

排ガス規制の中、何が何でも作り続けられた18R-G(U) ・・・
びぇっびえって言いながら、重いボディを引っ張るその姿は、
刀折れ矢尽きるとも突撃する野武士のようでした(涙を禁じ得ない)。

そして、EFI化での再生、
サンルーフの設定と共に、直6(ただOHC)モデルXX(ダブルエックス)の追加。
さらに、歴史に残る「名ばかりのGT達は、道をあける。」の鮮烈なCM展開。
まさかの、「セリカ4ドア」の追加 ・・・ 「セリカカムリ」のことです。
ついにの ・・・ モデル末期の4輪独立懸架採用(LB・GTとXX上級グレードのみ)。

およそ4年間の中で、おびただしい変化が、このセリカにはありました(感慨深い)。

しかし ・・・ 販売面では「アカン」かったのです(初代が売れすぎた?)。
そこには、ライバルの出現が大きかったですね~。
日産はターボ攻勢をかけてくる時期で、3代目シルビアがガゼールを伴って出現。
マツダはコスモAP、サバンナRX-7と魅惑的なクーペにロータリーを載せてきます。
そして、三菱からは、あのギャランΛも(角目4灯ってコイツがはじめてかな)。
さらに、ホンダからプレリュードが出てきますね。

これらを迎え撃つ、トヨタ2バルブDOHC ・・・ いやぁ~、良い時代だった。
画像のイラストなどは、トヨタカローラ愛知・港店の初売りから公開! ・・・ の予定です(笑)。





ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2017/01/02 09:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

プリプリ。
.ξさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2017年1月2日 9:51
30年以上前のことになりますがイラストのXX、3ナンバーのヤツをツレの兄貴が乗っていて私も時々運転しました。そんなに評判悪かったんですね(^-^)v
当時私は37レビンでして…遠い昔の記憶をたどれば『ATで楽だし、よく走るし』あこがれの一台でした。
AT,PS,PW,オートAC等々、今思えば俗に言う『ハイソカー』(死語!)に目覚めた瞬間だったように思います。
コメントへの返答
2017年1月2日 11:22
30年以上前に、
コイツに乗れた(笑)、「ツレの兄貴」が気になり
ます(爆~)。

尻下がりのデザインって、日本ではアカンようですね(シミジミ)。

誰もがハイソに毒されますね♪
私はクレスタに1年半乗りました。
2017年1月2日 10:08
明けましておめでとうございます イラストの後に書かれている 1600GT 2ドアラリー? 一部のマニア様に人気の1台でしたね(^◇^) 昭和52年(排ガス規制真っ最中)の18R-G搭載車(純正ソレックス×2) 運転経験有りますが 信号待ちからの発進 3000rpm超えるまで まともに加速?出来ませんでした(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年1月2日 11:25
あけましておめでとうございます。

細かい! ・・・ 笑。
後のは、78年3月のLB・GT、サンルーフが初めて設定されたモデル、
で、同年4月にXXです。

4気筒のは35000円、XXはなぜか38000円のオプションでした(シミジミ)。
2017年1月2日 10:14
おはようございます~

今年もよろしくお願いします。
確かに販売面では歴代のセリカの中ではあまり芳しくなかったようですね~

初代があまりにも売れ過ぎたこともあったのではないかと思います。
コメントへの返答
2017年1月2日 11:27
おはようございます。

こちらこそよろしくお願いします。

↑↑ デザインが不評だったようです。
ライバルも増えてきましたしね。

選択の幅が増えれば、自ずとね♪
2017年1月2日 11:46
連コメ失礼します。

>誰もがハイソに毒されますね♪
>私はクレスタに1年半乗りました。

私もその後、一台おいてクレスタに4年ほど乗りました。

ちなみに、その『ツレ』『兄貴』。
ただの『金持ちのボン』ですわ(^^;
コメントへの返答
2017年1月2日 14:06
ははは ・・・ いらっしゃいです。

おぉ ・・・ 乗られてましたかぁ(笑)。

ツレの兄貴 ・・・
ははは ・・・ やっぱり(爆)。
2017年1月2日 16:48
お疲れ様ですm(__)m。
トヨタの 2バルブ・DOHC!
その 最後の 2バルブ・DOHC が…
3T・GTEU ですね(((^^;)💧 ←たぶん?
コメントへの返答
2017年1月2日 17:14
お金持ち系の6M7Mが、最後かな? 笑。

そのかわり、
3T-GTEUは2プラグではないですか(笑)。
2017年1月2日 17:29
お疲れ様ですm(__)m。
そうですね(((^^;)💧
6気筒を 忘れてました💧 失礼致しました(*_*)💧。
コメントへの返答
2017年1月2日 21:35
きっと、
3ナンバーとは縁がなかった世代ですよね♪
6気筒は1G-G♪ ニセン♫
2017年1月2日 23:36
初代のXX好きです。
確か国産初の革張りシートだったと記憶しております。
コメントへの返答
2017年1月3日 5:11
私の周囲にも、初代XX好き多いですよ(笑)。
あー、クラウンより先だったかな(曖昧) 笑。
2017年1月3日 0:11
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2017年1月3日 5:11
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
2017年1月3日 9:10
はじめまして
よろしくお願いいたします

セリカ乗ってました~
サンルーフ車両 某会社にて
取り付けしてました

懐かしいです
カタログもたくさん保存しております
コメントへの返答
2017年1月3日 9:19
お初コメントありがとうございます。

おー、乗ってましたかぁ ・・・ 喜。
純正オプションではないヤツですか? 笑。

また どうぞ♪
2017年1月3日 12:17
明けましておめでとうございます^^
今年も、たくさんの貴重な情報とイラスト、楽しみにしております!!
コメントへの返答
2017年1月3日 15:44
あけましておめでとうございます。

ありがとうございます、頑張ります♪

プロフィール

「ウチのルノー車をキレイにしました http://cvw.jp/b/1590601/48598364/
何シテル?   08/14 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation