• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

黄色のトゥィンゴ、かわいいですね(喜)

黄色のトゥィンゴ、かわいいですね(喜) 昨日ネタの続きです(汗) ・・・
RNRショールームにあった、トゥィンゴ・ゼン。
往年のカリーナGTを思わせる鮮やかなイエローが良いですね~、ケッコウ好きなんです黄色(笑)。
そして、黒のピンストライプや素地色のサイドモールが映えますよね ・・・ カリーナGTのリヤのブラックアウトのようです(わっかるかなぁ~ ・・・ 笑)。
この手のクルマには、メルセデスのようなクロームの光りモノなんて似合いませんよね(上級グレードのインテンスにはクロームが使われている)。

RRのトゥィンゴのボディサイズは ・・・
全長3620㍉ × 全幅1650㍉ × 全高1545㍉  ホイールベースは2490㍉。
車重は1㌧そこそこ(インテンスキャンバストップで1030㎏)、ゼンMTにいたっては960㎏です。
昔乗った、71レビンが975㎏だった記憶です(セリカGTはさすがに1㌧越え)。

ゴーン会長ぉぉ ・・・
ゼンMTにキャンバストップなら990㎏ってことになるよね? 前向きに日本導入をお願いします。
その際には、トゥィンゴ2(先代)にあった、カワユイタコメーターをチョンと付けてね(爆)。

スマホの専用アプリからタコメータを選んでなんて ・・・ あたしゃ、持たないよ! スマホ。
いくらカワユイ広瀬すず嬢が勧めても ・・・ 
あたしゃ、スマホを持たない最後の人類になるつもりです(爆ぅ~)。

この手のクルマは、アナログな感じで良いんですよね(笑)。
だから、アイドリングストップなんて要らないし、横滑り防止も要らんなぁ~(付いてくるけど・・・笑)。
パワーウィンドゥも前席だけなら要らん要らん(後ろはヒンジ式窓だし ・・・ 爆)。
カセットは付けて欲しかったなぁ~、オプションでも良いので(ぐわっはっはー)。



ブログ一覧 | 新車ネタ | クルマ
Posted at 2017/03/25 06:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年3月25日 7:41
そこを何とか!









スマホ
コメントへの返答
2017年3月25日 8:33
この先は、きっと短いだろうから、
掌サイズの直方体に頼らず、
我が目で見、我が耳で聞いたことなどを大事にしていきたいと思います。

24時間対応はもう堪忍です(笑)。
2017年3月25日 7:51
おはようございます~

スマホがダメならせめてガラケーでもいいじゃないでしょうかね?
コメントへの返答
2017年3月25日 8:35
おはようございます。

携帯電話機能付きの万歩計(父親の形見)なら持ってますが ・・・
これに右往左往される生活は、私の美意識とは ・・・ 違うので(笑)。
2017年3月25日 8:03
お疲れ様ですm(__)m。
カセット~🎵
私は 松田聖子様を 車内で 聞けるように❗
コロナには カセットが 聞ける デッキ装着です(^^)v。 モチロン! 聖子様の CDも 聞けます(^^)v。
コメントへの返答
2017年3月25日 8:37
どうもです。

松田聖子さんは弟の世代ですね~。

カセットで良いんだけどね ・・・ 汗&笑。
2017年3月25日 9:34
そういえば、赤トゥインゴMTキャンバストップ、並行輸入ならあるんでしたっけ?
イギリス仕様で右ハンとか…。

カセットデッキ、実家の初代前期ヴィッツ純正オーディオはカセットついてますよぉ。
コメントへの返答
2017年3月25日 15:08
あー、並行モノなら ・・・
アクティフ(最下グレード)もOKではないですか? 曖昧。

初代ぐらいならまだカセットでしょうね(笑)。
2017年3月25日 9:45
トゥインゴってリアエンジンだから、ある意味昔の日野ルノー(4CV)の現代版かも?
西春ルノーの向かいにあるタムタムはよく行くので、そのうちトゥインゴ試乗してみようかな?
コメントへの返答
2017年3月25日 15:10
今日、寄ってきましたが、
納車待ちのトゥィンゴがゴロゴロありました。

是非、御試乗を(笑)。
2017年3月25日 13:40
今の日本車にはない、小粋な『トゥインゴ』。
まあRRですから、滑り出した時の挙動はFRよりタイトになると思うので、さりげない『横滑り防止装置』は在ったほうが良いのかな、という気がします。
(^^)b
コメントへの返答
2017年3月25日 15:12
仏車にやられてどうする(爆)。

ですかねぇ~ 笑。
死なばもろとも ・・・ 爆。
2017年3月25日 19:46
いいですねぇ!!!トゥインゴ!!!
RRですか!乗ってみたい!!!
RRはフォルクスワーゲンビートルしか乗ったことがありませんので、感覚は忘れています…。三菱iみたいなものかな?
32乗りさんはガラケーですか?私もガラケーですよ。
スマホはいじっていくうちにだんだんイライラするので、変えません。本体もデカいし…。(と、言いつつタブレットなる物を持っていますが…。)
カセット・・・私のRX-8はなぜかCDとカセットのオーディオが付いています。スピーカーはBOSEなんだけどねぇ・・・。

コメントへの返答
2017年3月25日 20:48
売れてるみたいですよ。
今日もぶらっと寄ったら、6台が納車スタンバッテました(驚)。

ポルシェ911です(爆)。

ガラケーなのかよくわかりません。
ほとんど使わないので ・・・ 笑。

音楽は凄く変わりましたね。
すっかり置いて行かれました(笑&汗)。
2017年3月27日 12:03
こんにちは。
当方カープファンじゃないですが赤色派です。
もっと言うと朱色がよく、赤橙の方が好みです。
もうちょっとネジったら妥協点で黄橙色も守備範囲かも(^_^;)。

クルマの購入の方は惨敗でなかなか無彩色が抜けず、
「困った時の銀/黒頼み」
でした。
なんで3原色ぐらい標準装備しないんですか。

ちなみに広島ではJRの電車が黄色です。
メチャクチャ不評です(-_-;)。
なにしろ「昭和の遺産」ってぐらい30~50年の車齢に、
コストダウンで黄色にしたって言うモンですから。
一昨年赤い新車が入ってヤット露口を凌ぎました。
コメントへの返答
2017年3月27日 14:44
こんにちは。

クルマに合う色が良いですね、印象に残る。

ですね~(笑)。

そーなんだぁ~。
ずいぶん前に呉線に乗ったのですが ・・・
車体の色は印象にないです(笑&汗)。

プロフィール

「残暑厳しき折、最強(最凶?)の映画でも http://cvw.jp/b/1590601/48602392/
何シテル?   08/16 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation