• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月19日

2002(平成14)年10月20日 ・・・

2002(平成14)年10月20日 ・・・ 新しくなった足回り(画像)で、
岡谷スカミュウのスカイラインフェスティバルを見物しました ・・・ まだ、「お宝市」デビューしてません(笑)。

で、この時にカメラが壊れたようです(記憶曖昧ぃ~)。

この時は、レースクイーンの尾根遺産たちがゲストでみえていたようです(記憶曖昧ぃ~ ・・・ 爆)。
レースクイーンとのじゃんけん大会もあったようです ・・・ 手持ち資料によると(記憶がありません)。

残念であります(笑)。

で、NISMOで一新した、足回りは堅くなりましたが、
ワインディングでは「しなやか」という印象でしょうか(笑)。

画像、純正オプションのフロントストラットタワーバー(赤いわっか)の中のモノがそれですが、
手持ちの道具で調整が5段階でできます。

この段階で、
運転席・排気管・サスが、NISMO製になりました。

あ、フロントバンパーはNISMOダクト(こっちの方がバンパー取っ替えより安かった)。
サイドマッドガードもでしたね(汗&笑)。

32は、NISMO部品も豊富にディーラーでリストアップされていましたね~(遠い目)。

ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2017/06/19 06:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ステロイドの影響
giantc2さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年6月19日 8:19
おはようございます(^O^)/
私まだ岡谷デビューして無かったかな???
コメントへの返答
2017年6月19日 8:34
おはようございます。
そうなんですかぁ ・・・
オープン時からの常連さんと思ってました(笑)。
2017年6月19日 8:32
お早うございます。

当方の2台も(特に34)ニスモパーツを奢ってます。

やはり、メーカー系チューン部品のメリットは
トンがった所が少ない分(=バランス)
経年すると解るのかもしれませんね~?

しっかし、最近のニスモは、何だか・・・ボケーっとした顔
コメントへの返答
2017年6月19日 8:37
おはようございます。

34のは、
お高いですよね(笑)。

最近のNISMO ・・・
新社屋といい、油のにおいよりコロンの香りが似合うようになってますね(笑)。

GG世代には敷居が高い(涙)。
2017年6月19日 21:37
私もこのサスキットを組んでかなりの時間が経ちましたが、特にヘタりも感じられず今も満足しています。

某メーカーのサスキットから換えましたが、私も第一印象は「しなやか」でした(^-^)
コメントへの返答
2017年6月20日 6:56
おぉ、そうでしたか ・・・ 笑。
「R」チューンまでは要りませんよね? 爆。

共感のコメントありがとうございます。

プロフィール

「そうか、夏休みなんだ、彼女たちは http://cvw.jp/b/1590601/48611673/
何シテル?   08/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation