• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月27日

タイヤテストランはお馴染みのコースで

タイヤテストランはお馴染みのコースで 2003(平成15)年8月24日に三河湾の方へ走りに行ってますね。

画像上は、「あじさいロード」でも有名な三ヶ根山スカイライン、
下は、三河湾スカイラインです。
フォグランプを除いて、現在と同じ外観になりました(笑)。

久方ぶりに走りに行きました ・・・
頻繁に走ってたのは、MR2スッチャの頃でしたね~(シミジミ~)。
その時は両方とも有料道路でしたが ・・・
この時は、三河湾スカイラインの方がタダになっていました。

「ラッキー」と喜んだのもつかの間 ・・・
道路の状態がひどくガードレールから雑草がはみ出てるし、休憩スペースも多くが閉鎖されていました(困)。
三河湾を見下ろす山岳路でケッコウお気に入りだったのですが ・・・ 汗。

三ヶ根山スカイラインの方は、有料でした ・・・ まだ、有料なのかな?
あじさいの良い時期だし、走りに行ってみたいものです(笑)。

画像をまじまじと見て ・・・
純正ホイールでも、サスが変わっていますので、車高がノーマルより20㍉ほど落ちています。
ノーマルサイズでも一般路では堅いですね、乗り心地は。
でも、これらのワインディングに入ると、いきいきしてくるんです(私感です)。

ここからカメラはデジタルです(親父のです ・・・ 汗)。
親父がいつ、このデジタルカメラにしたかは定かではないのですが、
どうもこういう機器がデジタルへと移行していく中で、親父もついていけなくなったようです。
この時に親父の変調にいち早く気付いていれば ・・・ 
まぁ、今となってはね、それはそれで(意味不明かな ・・・ 笑&汗)。
自分の体調の変化も含めて、まぁ、そんなもんだったのでしょう(達観)。

で、2003(平成15)年12月6日、
12年目の点検でノーマルサイズネオバでタイヤの調整もしていただきました。
ライトの切り替えスィッチも新調し、ワイパーブレードも一新し、
ダニ取りとかにおいバスターという、
ディーラーおすすめの処理もしていただいて(長い付き合いですので)、¥36241でした。
走行距離は ・・・ 14万1千㎞でした(シミジミ~)。

ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2017/06/27 06:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年6月27日 17:54
「おはみか」(おはよう三河湾スカイライン)とか行ってた感じですか?
僕はクルマ好きではあったはずですが、当時はおはみかの存在を知りませんでした。
おはみか、ネットが全然普及していなかった時代でしたっけ?
記憶が全くよみがえってきませんです(汗)
コメントへの返答
2017年6月27日 17:54
「おはみか」は知りませんでした。

まいこサンでその存在を教えていただきました。

クルマのオフ会に出始めたのは、
もっと後になってからで、
もっぱら一人でした。
2017年6月27日 18:54
三ケ根山はまだ有料です。頂上付近の慰霊塔だかなんだかも健在です。
三河湾に程近いワインディングロードを走るのであれば、ミカスカよりもいまはこちらのほうがいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年6月27日 18:54
そうそう慰霊碑がありましたね。

時間が見出せれば、
雨のあじさいロードを流してみたいです。

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation