
頑丈な建物と言われても ・・・ ねぇ(困、困、こーん)。
我が国の犯したことが一つの要因であるとは言え、
なかなか着地点が見えない状況が続いています(困)。
南北や東西に切り裂かれた国が統一されていく中で、朝鮮半島は大国の思惑もあってか(単に朝鮮民族のせいとも言えない) ・・・ 困。
日本列島を飛び越えていたようですね(困、困、こーん)。
記念日のたびにミサイルやロケットを撃ちたがる権力者や、
核ボタンを押したいんじゃないかとすら思える超大国の方々の声が大きく響く中、また、舌戦が繰り広げられるのですね。
噺が ・・・ ですので、本題に(汗)。
午前6時前には一宮ICから名神に入り、
2度の朝食&トイレ休憩をはさみ、な、なんと、受付時間(午前8時)ジャストに到着しました(笑)。
今回は、展示メインですので、スワップミート用の道具をビボッピーに積み替えて行きましたので、北陸道の山越えを楽しめました(喜)。
復路も北陸北ICから同じルートで戻り、ケッコウ追い越し車線を走りました ・・・
ついつい踏み過ぎちゃうね(ミランダ・カー風に ・・・ 爆)。
あ、画像ですよね(汗)。
南条SAでの休憩場前のベンチです ・・・ 恐竜県・福井をイメージして、恐竜がベンチに(笑)。
どっかの国みたいに少女像ではありません ・・・ 日本で良かった。
ミサイルを撃ちたがる北の国、ゴールを遠ざける南の国、
それに中国・ロシア、そして、アメリカの国連常任理事国 ・・・ 今朝の件、どうなるのだろう(諦観)。
大事にならないように祈るしかないんですよね(困、困、こーん)。
イベントのクルマの噺は ・・・ また明日(こらこら)。
ブログ一覧 |
イベントネタ | クルマ
Posted at
2017/08/29 06:39:18