• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月02日

6回目の車検あがりは2004(平成16)年11月28日

6回目の車検あがりは2004(平成16)年11月28日 11/21の入庫で11/28引き取り ・・・
相棒カーがあると代車の必要がないので、1週間預けっぱなしです。

この年は、記録を小まめにとってないので(汗) ・・・
走行距離は14万3702㎞。
9/25のエアコン修理の時が14万3084㎞なので、あまり乗ってませんね(忙しかったのかな?)。

で、6回目の車検内容を箇条書きで ・・・
① 車検費用
② オイル&エレメント交換
③ ブレーキ点検&フルード交換
④ 発煙筒(¥725)新調
⑤ パワステホースの交換
⑥ 左ラックブーツ破れ補修
⑦ 6連スロットル調整

で、なんといっても ・・・
⑧ リヤウィンドゥモールの新調(画像)
 リヤウインドゥのモールは¥16600 ・・・ 今、こういう部品って高いんだそうですね。
 モールが浮きかけていたので(浮いた状況の写真を撮るべきでしたね)、
 この車検で2代目モールになりました。

2004(平成16)年は、記録写真が本当に少なかったですね~(遠い目)。
そして ・・・ 乗ってないです(汗)。

余裕がなかった頃ですね~(しみじみと遠くを見る)。

あ、で、6回目の車検費用は ・・・ ¥77262 それに+78530(車検諸費用)。
ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2017/10/02 06:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

参加することに、
138タワー観光さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年10月2日 7:41
そういや友人のスカイラインもここの部分やれてました

あとエアコンガスももれなく笑
コメントへの返答
2017年10月2日 8:41
そうなんです、でも、経年劣化でしょうね(笑)。

エアコンも同じくですね(笑)。

プロフィール

「令和7年8月の小河内ダム http://cvw.jp/b/1590601/48592614/
何シテル?   08/11 00:13
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation