• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月17日

とりあえず ・・・ 選挙に行きました

とりあえず ・・・ 選挙に行きました 自公が優勢に選挙戦を進めているようですね ・・・ 野党があのていたらくではねー(困)。

しかし、事前に投票ができるのだから、
当日は平時で終わって良いですよね(いつも思う) ・・・ 深夜まで選挙特番もいかがなものかと。

小選挙区比例代表併用制って、見直せば良いと思いますが ・・・ 諦観。

代議士の多くから総理を含めて、各大臣が選ばれるのですが ・・・
各役所をしっかり監督できる方に、我が国の舵取りを任せたいものです。
ぽっと出の方は ・・・ 自粛(汗)。
国会には各委員会があるので、そういうところで頭角を見せる方っていないんでしょうかね?

大臣待ちの議員が与党には多くいるとのことですが、
何回も代議士に当選し、どの分野でも活躍できない政治家って、意味があるのかな? ・・・ 自粛。

総理が「仕事人内閣」と呼んだ、内閣が仕事をする前に選挙になったのが解せません。

で、投票の帰りにカローラ愛知・港店(おすすめスポット参照)で、
マイナーチェンジ(安全装備の充実のようです)された現行カローラを見たのですが ・・・
な、なんと、駐車場に90カローラセダンが停まってました ・・・ しかも名古屋7ナンバー。
リヤには「SE・limited・G」のエンブレムが(画像がなくてすいません)。
来年には3ナンバーの新型になるようなので、5ナンバーが買えるウチにでしょうか?

画像が上げられるようになったら、
是非、この愛され続けたカローラのネタをお話ししようと思います。
ボディはピカピカで、ナンバーの緑の字が月日の流れを物語るヤレ方でした(シミジミ~)。

アクアではセダンボディはないし、
シエンタ・スペイド・何とかというトヨタ製ソリオでは、きっとアカンのでしょうね。




ブログ一覧 | 万所感 | 日記
Posted at 2017/10/17 06:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2017年10月17日 8:07
なんだかねー、劇場形選挙とでも言うんでしょうか。マスコミも与野党乱立を煽っといて、結局、暗黙の圧力で世論を誘導しているような・・・。
天気が崩れ投票率が下がると、自公与党には有利に働くと言われています。
口先だけのウソつき内閣は要りません、が・・・。
(;-_-)〉
コメントへの返答
2017年10月17日 8:43
天下国家を語れる政治家が少なくなったということなのか、
事情を伝えるマスコミの力量が落ちているのか、
よくわかりませんが ・・・
なんとも憂鬱ですね(困)。
2017年10月17日 8:23
今回の総選挙は…。(・・;)
なんでしょうね。(・・;)あの体たらく。
自分は、うちの地区にいち早く来た人に入れようとおもったのですが…。
やはり自民党の方が来ました。

順番的には
自民→共産→希望(まだ来ていない。)

です。
希望は思った通りでした。
コメントへの返答
2017年10月17日 8:46
共産党って、もうパラダイム転換したら ・・・ 自粛(笑)。

「社会主義(共産主義)」の社会的実験は、
20世紀末にはもう結果がみえた気がします。
2017年10月17日 9:35
90カローラセダンSE・limited・Gこちらでも見かけますね。年配の男性が乗っています。
カローラが3ナンバーって違和感があります。
昔はクラウンでも5ナンバーが普通だったので。先日12系クラウン運転もしましたし、助手席にも乗りましたが、走行安定性や高速走行も何ら問題はなかったです。
全ての乗用車が肥大化すれば、狭い日本では必ず支障は出てくるのはわかるとメーカーや行政、政府、政治家もわかると思うのですが。。。
 
コメントへの返答
2017年10月17日 11:09
どうもメーカーは、
5ナンバーを黒歴史にしたいようですね(言い過ぎ ・・・ 笑)。

無理矢理グローバルサイズに当てはめていく、最近の風潮はいかがなものかと思います。
2017年10月17日 20:35
私は投票は、当日仕事が終わってから行く予定です。

しかし、比例代表というのは無くした方がいいですね。

ここ沖縄では、与党より野党の方が強いですが、前回の選挙では与党が全員落選、野党が全員当選でしたが、小選挙区比例代表併用制で、落選した与党候補全員が当選するというバカな事が起こりました。何のための選挙なの?なんて県民から批判されました。

私見ですが・・・政治家なんて、悪知恵しか考えないアホな集団としか考えていません。(中には頑張っている人もいますが・・・)


90カローラですか?結構良い車でしたね。

SE  Limited Gとは確か90カローラの最上級モデルであったと思います。

一度だけ運転しましたが、100Km/h巡行でも静かで安定した走りでしたね。

同時期のレビン、トレノはFFになりましたので、何となく「う~~~ん」てな感じでしたが…

しかし、3ナンバーのカローラ、いっその事カローラの名前を変えた方がいいと思います。かつてのマツダがファミリアからアクセラに変えたように…

まあ、過去にカローラの3ナンバーってありましたがね…。カローラルミオンというのが・・・幅がでかいやつ!
コメントへの返答
2017年10月18日 6:44
お疲れ様です。
ただ、台風が心配ですね、日曜日。

仰るとおりですね。

「政治家」というより「政治屋」が多すぎるんですよ(困)。

とてもクォリティの高かった代でしたね。
走行安定性は流石のFF(笑)。

FFクーペって、どうしても ・・・ ね(汗)。

ファミリアからアクセラに変わって、
多くの支持層を失いました ・・・
販売台数が如実に示しています。

カローラルミオン ・・・
あちらで企画したクルマでしたよね。

プロフィール

「令和7年8月の小河内ダム http://cvw.jp/b/1590601/48592614/
何シテル?   08/11 00:13
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation