• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

せりか 3/8

せりか 3/8 セリカは、リフトバックモデルをラインナップに加え、
2代目からは、クーペとリフトバックの二本立てになります。

ダルマのみが2ドアハードトップで、窓がすっきり全開できたのですが、
リフトバックは後ろの窓は開きません(笑)。
ダルマとほぼ同じ時期に出てきた、ミツビシのコルトギャランGTOは後ろの窓は開きましたが、セリカリフトバックははめ殺しでした(遠い目)。
ただ、GTOはダックテールでしたが、トランクでしたね。
だから、ハッチバッククーペのランサーセレステが出てくるワケですが ・・・ 笑。

2代目はクーペの後ろの窓は、ヒンジ式で少し開きます。
リフトバックは初代と同じではめ殺し。
3代目は、両方ともはめ殺しになりました ・・・ エアコンの普及が影響しているようですね。
3代目から兄弟車に加わった、コロナ2HTはちょっとしか開きません、申し訳程度しかね。

で、窓開けの技術も、くるくる方式がどんどんパワーウィンドゥに置き換えられていきます。

2ドアクーペなんて、後ろの窓がはめ殺しなら、手で動かせば良いですよね。

クーペなんかは後席は「+2」のノリで良いとする派ですので、
そんなに幅を広げる必要もないと思うのですが ・・・ 
今は幅の広いクーペが花盛りで ・・・ 汗。
軽のクーペ(S660とコペン)ですら、パワーウィンドゥかな(曖昧ぃ~)。

あ、そう言えば ・・・
FFセリカ(4代目から)から、セリカはリフトバックのみのラインナップになりましたね。
ノッチバッククーペは、コロナクーペとかカレンとか変則モデルが出てきましたが ・・・
ダルマの血統は、ここで一時途切れてしまいます(大泣)。

今の86って、ダルマの血統を受け継いでいるのかな?
アレ、後ろの窓は開かないですよね? トランクですよね? ・・・ 爆ぅ~。

アレ、もう二回り小さいとうれしかったなぁ~。



ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2017/11/26 06:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2017年11月26日 20:53
昨日のコメントの返事ですが、丸目4灯のクーペですが、グレードははっきりしません。ウレタンバンパーが付いていたので、上級グレードと思います。

あ、あと、私の車選びっていうのは、あまり定義がありませんので、友人が持っていようがいまいが、その時の気分で決めています。

実際、コロナGT-TR(セダンの方)を所有したときには知り合いが同じ型のハードトップを所有していましたし、今乗っているRX-8も同グレードで色違いを別の知り合いの方が持っています。

今の86/BRZが5ナンバーサイズだったら良いかなと思いますが、やはり走行性能を考えるとそういう風にせざるを得なかったでしょうね。

あと、別の中古車屋さんには黒のセリカのGT-FOUR(ST185 )がありました。
コメントへの返答
2017年11月26日 21:07
ご丁寧に(感謝)。
ウレタンバンパーだと、GTかSTですね。
サイドにモールがあればGTです。

クルマ選びは人それぞれですね(笑)。

走行性能というより、
グローバルに売りたいからでしょうね(笑)。

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation