• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月29日

セリカバカ親父、怒りの裏拳 6/8

セリカバカ親父、怒りの裏拳 6/8 今年は、40周年を迎える2代目セリカについても
ブログってまいりました ・・・ スカイライン「還暦」ほどではありませんがね(笑)。

2代目セリカは、およそ4年の販売期間の中で、
直6・XXシリーズ、そして、4ドア・カムリシリーズを伴った、ワイドラインナップモデルです(自論です ・・・ 爆)。

1978(昭和53)年春デビューのセリカXXは、
同年夏デビューの日産フェアレディZのモデルチェンジ(2代目S130型)に対抗するのが、「XX」の名前に表れていましたね ・・・ まぁ、この「XX」が後々悩みのタネになっていくわけですが(笑&謎ぉ~&常連さんご存知の)。

2代目セリカは対抗策が、見事に日産に封じられましたね(私感です)。
4気筒セリカは、3代目シルビア(&ガゼール)に販売面ではやられっぱなしでした(遠い目)。
1979(昭和54)年に登場した、このシルビア(&ガゼール)の販売展開は、見事だったと思います ・・・ このシルビア、ケッコウ好きです(笑)。

で、セリカXXが直6ラグジュアリークーペで、2000&2600で登場するワケですが ・・・
日産は、2代目のフェアレディZのトップモデルを2800モデル(いわゆる「280Z(ニィハチマルゼット)」)でラインナップを組み直したワケです。
この頃の3ナンバー事情はよくわかりませんが、肌的に、280Zの圧勝ですよね。

で、「セリカ4ドア」というセダンボディで、1980(昭和55)年に登場したカムリは、
小型車販売チャート1位を独走する、910ブルーバードに対抗すべきものというのは素人目にもわかりました。
「なんとしてでもブルを止めろ」という感じで ・・・ 笑。

で、このセリカバカ親父もカムリを手に入れるわけですが ・・・ 笑。
そう、当然アレですよね、アレ ・・・ それは、また、明日(これこれ)。





ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2017/11/29 06:47:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2017年11月29日 7:27
あー、サブローくん痛そう!?。
なんだか、作者ご自身の恨み節も聞こえてきそうな・・・。
あら、違いました?
(;^_^)〉
コメントへの返答
2017年11月29日 8:46
違います! 爆っ!

この漫画は、
2010年製作ですよ(笑)。
2017年11月29日 9:47
なかなかセリカカムリとフルに読んでもらえる方は貴重で・・・
私のはいまだにブルーバードとよく間違えられます(哀)
心でつぶやいてます!セリカカムリだと。
コメントへの返答
2017年11月29日 11:07
「カムリ」が定着しているのだと思います。

ぐわぁっ(が)、
「セリカカムリ」なんですよね。

ある世代には、
この初代は ・・・ 「絶対」なのです。
2017年11月29日 12:22
お疲れ様ですm(__)m。
BC戦争!
ブルーバード VS セリカカムリ が 正解なんですね(((^^;)!
あくまでも? コロG の 対抗馬は スカG⁉
ですので……σ(^_^;)?。 ←色々な 方々 私の 個人的な 観点での話しですので…m(__)m。
コメントへの返答
2017年11月29日 13:35
どうもです。

この時は、910ブルvsトヨタ4気筒セダン連合。
コロナはもちろん、カリーナ、セリカカムリ、コロナマークⅡ&チェイサー2.0GT。
トヨタ販売店総動員ですね。
2017年11月29日 19:25
度々ですm(__)m。
どれもでも… BC戦争! ですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年11月29日 20:19
ハイハイ ・・・ 笑。
クラウンvsセドグロ
コロナvsコロナ
カローラvsサニー
これが基本ですね♪
2017年11月29日 20:07
そうか!セリカカムリは「カムリ」と呼んだらだめなんだ!気をつけよう!

まあ、セリカカムリは、一応全グレード乗りましたが、やはり2000GTは別格でしたね。速くて、乗り心地が良くて・・・当時のブルーバード(910)やコロナ2000GTよりジェントルな走りでしたね。

わずか2年前後で生産中止は残念でしたが…。
コメントへの返答
2017年11月29日 20:21
ははは ・・・
特に当ブログ読者にはね(爆ぅ~)。

1800SXもなかなかだったんですよ。

この時のコロナは信頼・安定の4リンクリジッドですから ・・・ 笑。

2年の周知期間を経て ・・・
満を持しての ・・・ FF「カムリ」ですよ。

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation