• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月27日

こういうのも拝見できる関西舞子

こういうのも拝見できる関西舞子 「ロータリーの産みの親」と呼ばれた、
マツダの山本健一さんの訃報が新聞に載ってましたね。
奇しくも、ロータリーは50年の節目の年でした(シミジミ~)。
謹んでご冥福をお祈りします ・・・ ありがとうございました。

そして、ビボッピー復活しました(汗&笑)。
バッテリー交換で¥32000ちょいでした。
メガーヌエステートGTラインはATで楽ちんだったのですが、ちょっとデカイですね(笑)。

さて、昨日ネタの続きで ・・・
ホンダシティは、全長3360㍉ × 全幅1570㍉ × 全高1470㍉、
ホイールベースは2220㍉で、今の軽並みです。
車両重量は665㎏、軽~く1㌧切ってます。
1200ccの4気筒OHC横置きです(笑)。

今、VWゴルフヴァリアントを描いているんですが ・・・ 
車重1.3㌧ぐらいあります(驚~)、「嘘でしょう~」って感じです。
エンジンは1.2ですよね? 1.4かな?? 曖昧。
ダウンサイジングターボの4気筒で横置きですよね。

まぁ、多くは語りません(諦観)。
ぐぁ(が)! FF2ボックスぐらい1㌧切れよ! ・・・ 語ってる(爆)。

で、関西舞子に現れた、このシティは、画像下のようなクレージュのホイールを履いていました。
このホイールが似合うクルマは少なかったですが、このシティはよく似合っていました。

昔は、アルミホイールやマグネシウムホイールも魅力的なモノが多くて、楽しかったですね。
このクレージュもその一つ ・・・ 「履きたい」とは思わなかったですが(私感です ・・・ 爆)。
私的には「クレージュタクト」の方が、ね(笑)。

最近は、社外ホイールを履く気もなくなってきてますね(歳かな?)。
純正ホイールがよくできてるってこともあるけど ・・・ 笑。
32は、アドバンの17インチホイールを3種(白・黒・金)やりましたが、現在は純正16インチです。
この純正ホイールって、他車も履いてた記憶です(それこそマツダのRX-7なんかが)。

32相棒カーで、ワタナベ(ミゼットⅡ)とハヤシ(デッキバンGX改)をやりましたが、
次のポルテ以降は ・・・ 納車時のホイールのまんまです ・・・ 歳かなぁ(笑)。

ブログ一覧 | イベントネタ | クルマ
Posted at 2017/12/27 06:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年12月27日 7:30
はじめまして、マンハッタンオーナーです(^^
ACクレージュは自分でも時々不安になるくらいのデザインなので、絵心のある方に褒めて頂けると大変嬉しい気持ちと共に安堵します。
関西舞子へはまた伺いたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します(^^)b
コメントへの返答
2017年12月27日 8:42
お初コメントありがとうございます。

いえいえ、
クレージュのホイールはなかなか似合うクルマが当時もありませんでしたので ・・・ 笑。
よく似合っていたと思います。
黄色のボディカラーに、
ACは赤と青 ・・・ なかなかのセンスですよ。

また ごひいきに。
2017年12月27日 7:52
> FF2ボックスぐらい1㌧切れよ! ・・・ 語ってる(爆)。
 昔は3ボックスセダンでも、車両重量1トン無い車もありましたね。
 ついこないだも、旧型リーフの右後フェンダーを擦った(ぶつけた)車を見ました。新型リーフは更に大きくなって、車幅1795mmで、ほぼ1.8m幅です。
昔13系クラウンのワイドボディ1745mm(後期型はアーチモールが片側5mm増えて車幅は1755mm)でもワイドだったのに、今は。。。
コメントへの返答
2017年12月27日 8:45
もう日本市場はどうでも良いようですね。

重箱の隅突っついて、
国内道路事情に合うクルマを探さなくてはなりません(ぶー)。

グローバル万歳(ぶー)。
2017年12月27日 8:02
おはようございますε=(ノ‥)ノ
シティって黄色は初めて見ましたョ( ̄□ ̄;)
当時で一番覚え居るのが……確かターボブルーと言う色でしたね!
著名方の訃報はとても残念です(>_<)
コメントへの返答
2017年12月27日 8:46
おはようございます。

シティはボディカラーも楽しくて良かったです。
今はフリードかなんかでやってるのかな?

共感のコメントありがとうございます。
2017年12月27日 8:17
関西舞子は行きたいと思いつつ行けてません
いつかキティちゃんホイルやくまさんホイル見れるでしょうか笑?
コメントへの返答
2017年12月27日 8:47
ホイールも百花繚乱の花盛りですよ。

私的にはかつてのホイールが好きですが(笑)。
2017年12月27日 12:04
お疲れ様ですm(__)m。
ビボッピー🚗さん 復活(*^^*)~
バッテリーは高級品なんですね‼
そして!クレージュ。
ホイルだけでは無くて
シートカバーとか 他にも 商品展開 色々と 有りましたね❗ 今では どれも 稀少価値の付く物ばかりかと‼
32🚗さんのアルミは 1番に連想するのが 私の中では ヤッパリ! FC🚗さんです(^.^)。
似合ってますね(^-^)v。
コメントへの返答
2017年12月27日 14:30
どうもです。
ディーラー点検+舶来品なので ・・・ 汗。

当方は、愛車セットぐらいの道具しか持ってないので、アメリカ武器ぐらいの「言い値」ですね(わっはっはー)。

32のホイールは
出光のスタンドスタッフにも評判が良いです。
軽くて整備しやすいとか。
2017年12月27日 14:20
クレージュ懐かしい(^^)
コメントへの返答
2017年12月27日 14:30
ドハマリ世代かな? 笑。
2017年12月27日 14:31
ハマりませんが世代です^^;
コメントへの返答
2017年12月27日 17:07
あはは ・・・ でしょうね♪
2017年12月27日 21:56
ちょっと忙しすぎてコメントするのを控えていました。私はクリスマスは例年「苦しみマス」です…。仕事で…。

シティのマンハッタンルーフ、ほんとに懐かしいですね。まさか残っているとは・・・

確か全幅と全高が同じ数値だと記憶しています。そして、リヤゲートの所にスピーカーが吊るされていたと思いますが・・・(確かオプション仕様だと記憶していますが…。間違っていたらごめんなさい)

そしてクレージュのホイール!結構、軽自動車に付いていたのをよく見かけましたね。

ホンダシティにもよく似あっていましたね。ただしブルドッグは例外ですが…。(付けているのを見ましたがかなり違和感がありました・・・)

しかし、最近のFF2ボックスはどれも1t超え!1つ前のマツダデミオが1t切っていたのに・・・まあ、軽自動車が1t超えのがありますからねぇ…。あっ、スズキのスイフトとバレーノが1t切っていた!!!



コメントへの返答
2017年12月28日 7:01
お仕事お疲れ様です。

これだから「関西舞子」はやめられない(笑)。

そうですね、正面から見ると ・・・
真四角です(爆)。

なんでそんなに重くなるのかわかりません。

これからは軽量化が図られるでしょうね。
2017年12月28日 1:36
こんばんわ🎵

先日会場ではお邪魔した上にムリを言ってサインまで頂き、ありがとうございました❗

葉書は宝物です🎵

フォグランプは吊り下げ式が良いですね🎵

シティの重量、現行アルトのNAと殆ど変わらないですね(^.^)
コメントへの返答
2017年12月28日 7:04
ウエルカムです。

あはは ・・・ お世話になりました。
気恥ずかしいです(爆)。

最近はクルマのデザインの中にビルトインされているモノが多いですね。

軽量化に尽力したアルトでも
シティと同じ重量かぁ ・・・ 自粛。

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation