• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

コレがルノー版百恵セレクション(爆ぅ~)

コレがルノー版百恵セレクション(爆ぅ~) ターコルの「百恵セレクション」(最近のブログ参照 ・・・ 笑)よりも、ずっと前にキャトルで同じ仕様のクルマがあったようです。

「ラ・パリジェンヌ」。

実は、エコパの帰りにルノー西春ロイヤル(RNR)に寄っていて、展示車両(画像)を拝んでいます(笑)。
ターコルには、「MOMOE」とあったところに、「La Parisienne」のロゴがあります(笑笑)。

で、「百恵の赤い靴」と唱ったターコルは、真っ赤なボディに赤黒のタータンチェックシートでしたが、
この「ラ・パリジェンヌ」は、パステルカラーに黒系のタータンチェックシート(笑笑笑)。

RNRで開口一番 ・・・ 「コレ、百恵セレクションじゃん」って。
当然、若いRNRスタッフはちんぷんかんぷんな顔をしているので(当然なリアクション)、
「ターセル 百恵」で検索と指示(偉そうに ・・・ 笑)、
「えー、こんなクルマあったんだぁ~」ってことに(当然のリアクションpart2)。

ベースは ・・・ トゥィンゴインテンス。
限定250台(ノーマルルーフ150台、キャンバストップ100台)で、即完売必至のようです。
+15諭吉で特別装備(16インチのタイヤホイール標準で元取れそうですが)付きがGETできます。

・・・ 赤でやって欲しかったな(爆ぅ~)。
トゥィンゴのキャンバストップは、今も好みの色を選ぶと ・・・ 「半年近い待ち」だそうで(汗)。
私の赤い還暦記念車購入プラン(もうトゥィンゴで決めそうですが ・・・ 汗)も、
そろそろ決めないといけない状況になってきました。

まぁ、「ドヌーブセレクション」とか「エマニュエルバージョン」ってやらなかっただけ(爆)、
ルノーのセンスを買いたいと思うのですが ・・・ 笑。
「ルノージャポン」なんだんから ・・・ 「ヤマトナデシコ」バージョン、赤でやって欲しいですね。

♪ まーあかなー 真っ赤な女の子 は、
♪ やまとー なでしこ 七変化 ・・・ ですよね(爆ぅ~)。

・・・ なら、「キョンキョンバージョン」じゃねーか(爆爆ぅ~)。

若い人、最後の文節の内容についてこられるかな(わっはっはー)。
♪ なんてたって あーいどー(アイドル) だからね(ぐわっはっはー)。



ブログ一覧 | 新車ネタ | クルマ
Posted at 2018/01/14 06:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2018年1月14日 9:23
お疲れ様ですm(__)m。
山口百恵さん キョンキョンも いいですけど……… アイドルと言えば‼
ヤッパリ‼ 松田聖子さんですね❗ 何度も言ってますけど マツダさんから カペラ🚗も いただいてます(タブン⁉FFになったモデルだったかと⁉)…ルノーさんには 関係の無い 話しでしたf(^^;。
コメントへの返答
2018年1月14日 11:09
どうもです。
百恵嬢はターコルもらったのかな? 笑。

長島さんはコロナもらったようですよ、FRの。

聖子嬢は ・・・ 苦手で(汗)。
よく知りません(爆)。
ファブ○ースはもらってんだろうなぁ ・・・ 爆。
2018年1月14日 11:36
コイズミと言えば・・・クノールのカップスープのCMの「ぐげ」のフレーズにハマりましたね。バブル期にコイズミのCMの商品は売れた中で、マツダのレビューはダメでしたね。
コメントへの返答
2018年1月14日 15:38
♪ 丘を越えて ・・・ ってヤツですね。

どことなく初代ターコルの4ドアを丸くした感じの ・・・ 笑。

当時の同僚の女性がモスグリーンのに乗ってました(似合ってたな)。
2018年1月14日 16:37
そう言えば最近、有名人の名前を使った限定車って無いですねえ。
ローレルジバンシィバージョン、スカイラインポールニューマンバージョン、カペラアランドロンバージョン、カルタスコシノヒロコリミテッド等々。
今は中々難しいのかな?
コメントへの返答
2018年1月14日 20:33
昭和の遊び心は必要ないようですね。

CMもつまらないし ・・・ 諦観。

なんかときめくクルマがないですね。
2018年1月14日 16:52
百恵さんといえば、赤いシリーズで仲代達矢が乗っていた3ナンバーの縦ベンが印象に残ってます(^^;;

港区のカフェヨシノに来ています〔笑〕
さすがは喫茶店文化の土地ですね。賑わいが違います〜
どこかで遭遇しないかしら(^^)
コメントへの返答
2018年1月14日 20:36
百恵嬢の「赤い」シリーズも
なぎさ嬢の「白い」シリーズも 
・・・ 観たことがないんです(汗&笑)。

ラ・ロシェルなら ・・・ 笑。
2018年1月14日 20:48
有名人の名前の入った車は、ほとんどこの位置ではなかったかな?と記憶していますが…。

最近はそういったコラボがあれば、その女優(俳優)が携わる場合がありますが、当時はどうなんでしょうね?

当時のキョンキョンのCMで売れなかったのがマツダレビューが唯一と聞いた事があります。

エッコロGさんが言っている松田聖子さんがカペラをプレゼントされた件は、あるインタビューで、司会者が「好きな車は?」と聞かれて「マツダカペラが好きですね」と答えたのがきっかけだったと思います。しかし、彼女は当時、ダイハツとスバルのCMソングを歌っていたような…そして、彼女自体、車の運転免許を持っていなかったような・・・

松田聖子さんの車好きは、たぶんお兄さんがラリーをしているとの事で好きになったとか…。

コメントへの返答
2018年1月14日 21:00
サンマルスカイラインの
ポールニューマンバージョンはこれでもかってぐらいロゴが入っていますよ(笑)。

松田聖子嬢は ・・・
プロ中のプロなので如才ないです(笑)。

免許持ってるんですかねぇ? 知らない。
プロ中のプロの彼女は、
運転手付きのクルマでないでしょうか。
自ら運転するなんてことはありえないような気がします(私感です)。

ちょっと人気が出たら
高級車を乗り回す二流芸能人とはワケが違うと思いますよ(笑)。
2018年1月15日 0:46
R30のポールニューマンバージョンやグロリアのジャックニクラウスバージョンは、極論で言えばステッカーだけなのにカッコよく感じました(^^♪
スズキカルタスに舘ひろしのタチバージョンがタチバージョンがあったはずです。
うろ覚えですが、夏仕様、秋仕様ってあったような・・・・・・・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年1月15日 7:24
舘さんはSUZUKI愛好家なんでしょうかね。
KATANAはSUZUKIかな? 笑。

「オレタチカルタス」を
「スタレオチルカタ」って言ってた友達がいました ・・・ わ、私ではありませんよ(爆汗&背中に悪寒 ・・・ 笑)。

プロフィール

「令和7年8月の奥多摩の会 http://cvw.jp/b/1590601/48594640/
何シテル?   08/11 23:51
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation