• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月30日

イラスト学校、卒業します ・・・

イラスト学校、卒業します ・・・ 閉校のようですね(汗&笑&りーん、淋)。
卒業はしているんですが、OBとして籍を置いてました(ややこしい ・・・ 汗&笑) ・・・ 籍を置いていると格安で画材が購入できたり、スクール内のコンテストに参加できたりするんです。
カラーに取り組み始めたのも、学校に籍を置いてからです。

療養生活を送っていた頃、
新聞広告に載ってた、「ライオンイラストコンクール」にハガキで応募したら、「やってみない」ってお誘いを受けました。
2回ほどお断りしたんですが(今さらねぇって感じもして)、
50手前の手習いを始めたワケです(今なら笑える)。

で、本日金曜日は、また、VW植田店へイラストの納入と御用聞きに32で行きます。
この週は、画像のようなイラストも描けました(笑)。
イラストご依頼の方のモノは「一点モノ」なので、こんなカタチでご覧に入れることはできませんが、
画像はカローラ愛知・港店用ですので(汗&笑) ・・・
カローラ愛知・港店用の「セリカXX」イラストボードは、衣替えの時期にマイナーチェンジします。

噺が湿っぽいので ・・・ 笑、
2代目のセリカXX(コイツもリトラですね)、
コイツのハイライトは ・・・ やっぱり、「ニセンGT」ですね、あ、それとインタークーラーターボ。
当時は「ニセンGT」ではなく、「GTツインカム24」かな(笑)。

ニッパチGTは車格的には「ソアラ」が似合ってましたね。
セリカXXに投入されたのは、それはそれでうれしかったけど ・・・
やっぱり、「5ナンバー」でやって欲しかったんだよね、当時は(爆)。

ツインカム24の方は、フェンダーミラーの額縁ハッチドアの前期の後期に追加されましたね。
インタークーラーターボの方は、ドアミラーの後期でした ・・・ インタークーラーなしは、フェンダーミラー前期の追加でしたが。

2台とも ・・・ グロス160馬力。
照準はどうやら、かつての名車「スカイラインニセンGT-R」か「フェアレディZ432」ですね。
まぁ、クルマ的には ・・・ Z照準ですね(こだわるぅ~)。




ブログ一覧 | 万所感 | 日記
Posted at 2018/03/30 06:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年3月30日 6:46
ある時ネット表示になって何だかガッカリしました(笑)今の車って昔のスポーツカー以上のエンジンが普通に載ってますから(^_^;)
コメントへの返答
2018年3月30日 7:05
1985(昭和60)年前後ごろですね♪
セブンススカイラインでも、
4ドア系はグロス、2ドアクーペはネット。
2018年3月30日 19:38
セリカxx乗ってました!懐かしいです。初めて買った車です。白の最終型twin cam24 でした。
コメントへの返答
2018年3月30日 20:29
おぉぉ ・・・ お初のでしたかぁ♪
なんと羨ましい(笑)。

なんで自分はコレにいかなかったのかなぁ(しみじみと遠くを見る)。
2018年3月30日 20:08
欲しい車の1つでしたが、なぜか買わず終いでした。

このセリカXXが初登場した時はかなりの衝撃でしたが、このツインカム24が出た時はそれ以上に衝撃でしたね。

その間にターボが出ましたが、マニュアルが無かったので、少しがっかりしました。結局ターボ車にはマニュアルは出なかったですね。

実車は買えなかったけど、プラモデルやミニカーを集めていましたね。
(今はフジミの24分の1のプラモデルしかありませんが・・・)

高校生の時に、ソアラとこのセリカXXのプラモデルを買い両方組み立て、ホイールを交換して遊んでいました。
コメントへの返答
2018年3月30日 20:32
縁のなかったクルマですね。
自分もそうですよ(笑)。

やはり、5ナンバーでないといけない時代でしたね(遠い目)。

結局、M-TEUはAT専用でしたね。
これぐらいのクラスだと、
ATも必要ですね。

あはは ・・・
ウチの弟と同じだ♪
2018年7月13日 15:02
ご卒業おめでとうございます!
かな( ̄▽ ̄;)?

たまにですがうちにあるXXの絵も眺めていますよ。
PN32乗り画伯が描いた最初のXXの作品だと思います。
九州セリカディの時に頂きました(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年7月13日 15:58
あはは ・・・ ありがとうございます。
ずいぶん前に卒業はしてるんです、で、籍だけ置いてました。

たまに奥多摩に行きますので、
新作も観て下さいね。

下関の超人閣下にいろいろ買ってもらってます♪

プロフィール

「きっとこんなこと言ってるんだろうな(画像) http://cvw.jp/b/1590601/48600310/
何シテル?   08/15 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation