• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

日本の高級車を考えるヨンサンマルの日(わ~ら笑)

日本の高級車を考えるヨンサンマルの日(わ~ら笑) 昨日は、岡谷スカミュウの春祭りで、多くの方々とお話しをすることができました(笑)。
ありがとうございました(大喜)。
その様子はまた明日ということで ・・・ 汗。

4/30(月)は、「ヨンサンマル」ということで、はい、画像。
セドグロの4HTですね~(しみじみと遠くを見る)。
日産には、古くから4HT(完全な、どっかのメーカーのようなピラードではない、流石「技術の日産」)がありました。
高級車は「セダン」ということに異論を差し挟む余地は、ヴェルアルが幅をきかす(本当に幅きかせてます)現在でもなく、やはり、「セダン」ですよね。
で、「パーソナル」な使用として、セダンベースの2HTモデルが登場し、
われらが「技術の日産」は、さらに4HTモデルも、すでに名車230からラインナップに加えました。

「高級車」は「高額車」ではけっしてない、
もちろん、価格も上がるでしょうが、何よりも「品」が伴わないといけないというのが持論です。
230、330までは、ぱっと見、「セダン」と見分けられないくらいのおとなしさでしたが、
ヨンサンマルは違いましたね(笑笑わ~ら)。

格調高いスタイリングのセダンに対して、4HTモデルはぶっ飛んでました。
コレ、売れたんですよね。
ヨンサンマルでは、伝統の2HTモデルは廃止され、「セダン」とは明確にデザインを分けました。
5ナンバー企画いっぱいいっぱいで計画され、
3ナンバー「ブロアム」は、大型バンパー等でボディを膨らませています。

で、ヨンサンマルの4HTモデルは、ある意味「下品さ」を醸し出してましたね(私感です)。
でも、それが「高級車」にとっては「品」にもつながるわけです(わかってもらえるかなぁ)。

昨日、高速でベンツの500Eを見たのですが、この手の雰囲気ですよね。
「品」の中にそこはかとなく醸し出る「下品さ」。
古くはタテ目のベンツにもありましたね、すんごいのが(名前失念してますが ・・・ 汗)。

ヨンサンマル4HTにも、それがあったような気がします。
「品」の中に醸し出る「下品さ」 ・・・ それは、このクルマがパーソナルにも耐えうるということ。
こんなのが静かにしゅーんと高速の追い越し車線を来たら、自ずと譲りますよね(私感です)。
「しゅーん」でないといけないですね、ランボルギーニのような音をたててはいけません(私感です)。
あくまでも「しゅーん」に「品」が出るんです(笑笑わ~ら)。


ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2018/04/30 06:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

竹。
.ξさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年4月30日 6:28
昨日の岡谷お疲れ様でした。
ヨンサンマルのご評価、たいへん説得力がありました(^^)

あ〜、ヨンサンマル欲しいな〜(しみじみと遠くを見ながら(^^;;)
コメントへの返答
2018年4月30日 6:38
ありがとうございました。
あはは ・・・ 「ご評価」なんて(汗)。

すべての窓が下りる、
セドリック4HTのCM、いまだにキョーレツに残っています。
2018年4月30日 7:58
お疲れ様でした
後日更新を楽しみにしております

いや〜たしかにアルベルの走り去る姿に品はみつけにくいですね(´・_・`)
まだVクラスの方が様になる気が?
大阪の繁華街に行くとランボルさんがよくふかしながら走って行くんですが、どうや〜って感じが(´・_・`)
静かに「スマ〜トに」交通も見極めながら早く過ぎ去るセダンは品がありますね
黒塗り系ではないですが笑
コメントへの返答
2018年4月30日 8:42
ありがとうございます。
あはは ・・・ 乞うご期待♪

あはは ・・・ ノーコメントで(汗&笑)。

高級車には「品」、
スポーツカーには「物語」
必須ですね(笑 ・・・ めっちゃ私感)。
2018年4月30日 8:18
お疲れ様ですm(__)m。
ヨンサンマル🚗 と 言いますと!
私は… ヤッパリ‼️ 430ターボ💨 が(^^)~
頭に 浮かんでしまいます(^^)v。
コメントへの返答
2018年4月30日 8:44
どうもです。

国産初ターボがセドグロでしたね♪
似合うと言えば似合うのですが ・・・
やはりL28が似合ってますね~。
2018年4月30日 9:29
御大おはようございます
岡谷ミュウジアムお疲れ様でした
出来るならワタシも行きたかった(涙)

高級車と高額車は違う………
まさに、同感であります!

ワタシはどちらも縁ありませんが、
「品の無い」のを得意気に乗ってる連中に
指さして笑っておりますね~(爆)
コメントへの返答
2018年4月30日 11:11
「御大」ではありませんが(汗) ・・・
おはようございます。

あはは ・・・ ちょっと遠いですよね。

共感のコメントありがとうございます。

私も、あまり縁がないというか ・・・
32は高額車でしたが ・・・
27年目、十分元は取ったかな(笑)。
2018年4月30日 11:39
こんにちは❕
P.N.「32乗り」さん
コメ失礼します。

仰いたい事が物凄く理解出来ます🎵
当時の日産自動車には「品」の中にも「下品」さが良い意味で備わっていましたね❕

私の車遍歴の第一号が430でした🎶
しかもセドのSGL‐F(グロのJN.Ver)です。

なんと言うか・・・某氏に社長が就任してから日産自動車の尖った部分がなくなりましたね(シミジミ)・・・
コメントへの返答
2018年4月30日 13:05
こんにちは。
クラウン乗りの方ですよね♪
どうぞどうぞ♪

共感のコメントありがとうございます。

おー、ジャックニクラウス ・・・
めっちゃ裏山鹿(羨ましか ・・・ 笑)。

某氏って、あの某氏ですよね。
ハリル○ジッチ氏なみの ・・・ 自粛ぅ~。
2018年4月30日 11:56
おはようございましたにゃ!(^^)

チョット下品な部分が然り気無く全体をバランスさせて、より高次元での調和を可能にする。

各国の王室や巨大コングロマリッドを形成する超一流企業の令嬢には無い、超有名グラビア紙を飾るモデル嬢たちのような華やかな美しさ!

4HTの立ち位置は、たぶんこの辺りかな?と・・・(^^)♪

セド、グロのシリーズの中では、オイラの一押しは 330 にゃ♪

あの優美なヒップラインは、画伯もお好みなのでは?(笑)
コメントへの返答
2018年4月30日 13:08
ウエルカムです。

あはは ・・・
仰ることがよくわかる(笑)。

430好きと見せての、
実は330好き(爆)。

このブログの中に
イラスト330ブロアムあります。
もちろん、セドリックではなく ・・・
グロリア!

♪ おーおーおー グローリア(大爆笑)。
2018年4月30日 20:02
ヨンサンマルは当時の実家の隣に住んでいた奥様が新車で購入していました。グロリアの4HTブロアムでしたね。

アメリカ車(たぶんビュイックだと思う)の買い替えでした。

旦那さんはトヨタのランドクルーザー(40系の緑色)でした。

で、私の父は当時クラウン(確か年式は昭和51年式位のタクシー上がりのデラックス)でした。

色は共に茶色でした。

ちょっと父の車がカッコ悪く見えましたね。
コメントへの返答
2018年4月30日 20:16
すげー奥様ですね。
グロリアですね、「小公子」なんてダメですよね。

あー、このお二人、見てみたいです(笑)。

わー、51年式 ・・・ 自粛。

でも、クラウンも良かったな~♪
2018年5月1日 0:55
下品・・・・・・確かに( ̄▽ ̄)
430の下品がY31グランツで昇華された感じですね。

それでも430はセダン派です(^^;
コメントへの返答
2018年5月1日 6:43
高級車に「グランツーリスモ」 ・・・
日産らしかったです。
2018年5月1日 0:55
下品・・・・・・確かに( ̄▽ ̄)
430の下品がY31グランツで昇華された感じですね。

それでも430はセダン派です(^^;
コメントへの返答
2018年5月1日 6:45
31グランツ、大好物です。
3ナンバーモデルより、
5ナンバーモデルの方が好きです(私感です)。

「西部警察」の影響ですね(わっはっは)。
2018年5月1日 23:19
失礼いたします430こそNISSANらしかった
上品なクラウン110系と人気を二分してました
ピラーレスHTはインパクトありましたね

コメントへの返答
2018年5月2日 6:19
どうぞどうぞ♪

遅まきながらカリーナEDでトヨタもチャレンジしましたね、ピラーレスHT。

プロフィール

「こんなこと(画像)、しゃべってるんだろうな http://cvw.jp/b/1590601/48613061/
何シテル?   08/22 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation