• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月18日

32で行く6月の関西舞子

32で行く6月の関西舞子 昨日は関西舞子に32で参加しました(喜)。

ここのところ、ビボッピーのラストランで、
ほとんどのイベントはビボッピーを活用したので(汗&笑)、
32は、毎週金曜日のVW植田店へのお仕事グルマになっておりましたが ・・・ 27回目の半年点検も終えたことだし、関西舞子へのツーリングに持ち出しました(笑)。

やっぱ、32は ・・・ 良いですね~、かつ、飽きない(笑)。
今回は「ガレージセール」ではなく、「参加」でしたので、
32のトランク及び後席はすっからかんで(笑)。

で、荷物積んでいないので、「3千回転シバリ」はなく、「タコメーター青天井」で(爆) ・・・ もちろん、ジェントルな走行ですよ(そんな歳ではありません ・・・ ?&笑)。

で、関西舞子での1ショットを(画像下)。
あー、トヨタがこんな「SFR」を出してくれていたら ・・・
アレ、どうしたんでしょうね? イメージCMまで出しておきながらお蔵入り ・・・
買ってたよ、私ぁ! どどどどど ・・・ 怒っ!
ついでに言うと、そういう方を3人は知ってるぞ ・・・ どどどどどどど怒怒怒。

小粋なFRクーペが欲しいんだけど、
出てくる&出てくるらしいのは ・・・ 幅の広い、高価な、無意味にデカイものばかり(私感です)。
あ、画像はトヨタではないですがね、ダットサン(懐かしい)・サニークーペ。

我らが日産も ・・・ ねぇ。
やっぱり出てこないでしょ? ニューシルビア(もう笑うしかない)。
怒りにまかせて、シルビアイラスト2枚描きました(ついに!)。
で、プリンス亀島に飾っていただいてます(笑) ・・・ お近くの方は是非(笑)。

32は絶好調 ・・・ とっとっと ・・・
やめとこ、やめとこ(汗&笑)、ウチの32はこういうとなぜか壊れるんです(爆)。

昨日、お話しできた方々、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2018/06/18 07:09:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2018年6月18日 10:16
おはようございましたにゃ!

地震前のブログUPだったみたいですが、名古屋の方は大丈夫ですか?

大阪へ嫁に出たビボッピーくんと新オーナーさんに被害が出てないか心配です。

コメントへの返答
2018年6月18日 10:56
おはようございます。

緊急地震情報が来て、身構えてましたが ・・・
当方は震度3で、大過はなく ・・・

しかし、大阪の情報が届くにつれて、
心配が ・・・ 汗。

ビボッピーは2階建ての駐車スペースにいたけど ・・・ 心配。
2018年6月18日 10:33
>小粋なFRクーペが欲しいんだけど、
出てくる&出てくるらしいのは ・・・ 幅の広い、高価な、無意味にデカイものばかり(私感です)。
 もはや日本の自動車メーカーが自国の市場を見ていないのだと思います。
 日本国内で大ヒットしたとしても、海外で売れないとメーカーは儲からないのだと思います。
 昭和から平成に入り、小型車の規格を形骸化する政策を一気に行い、そのことで明らかに弊害が出ているのに、知らん顔している行政、政府、政治家、自動車評論家、マスコミにも大きな原因があると思います。
 自動車評論家でも今は亡き徳大寺有恒さんや三本和彦さんは、わりと言う方だと思いますが、自動車評論家のほとんどの方は仕事が無くなることを気にしていいたいことを十分に言えてないみたいです。
 この30年間で、乗用車の中に乗っている人間が肥大化しているとはとても思えなくて、インフラや国土面積が大きく変わったとも思えなくて、全てのドライバーの運転技量が向上しているとも思えなくておかしなことになっていると思います。
 車のサイズ感がおかしくなっていることに気づいて欲しいです。全長の長さがどうであれば、車幅が広ければ「大きい」ことには変わりがないと思います。アメリカのように全ての道路や駐車場が広ければまた違うのでしょうが。。。
 
 余談ですが昨日イベントの時に聞いたのですが、装甲車のタイヤは前でも一つ50万するといっていました。装甲車はダンプカーとぶつかっても大丈夫だったといっていました。ダンプカーはペチャンコになったそうですが、運転手の方は無事だったそうです。
 2年位前に世田谷区でタクシーが飲酒運転のアウディと衝突して運転手の方が亡くなりましたが、やはり一般道を130㎞のスピードで側面からぶつかったら、普通の乗用車はアウトだと思います。
 装甲車だったら大丈夫でしょうが、全ての車を装甲車にするとか非現実的だと思います。
 極論を書きましたが、衝突安全を口実にどんどん大きくするのは良くないと思います。車の車幅が広がれば、無駄に大きな鉄の塊を走らせている、大きな事故になるかは別にして、軽微な接触(事故)は必ず増えることは冷静に考えれば誰でもわかると思います。
 長文、毎回くどい内容失礼しました。
コメントへの返答
2018年6月18日 11:02
まぁ ・・・

軽自動車に任せておけば良いとでも
思っているのでしょうね。

自動車評論家のメーカー迎合化は酷いの一言ですね。
新車情報誌は久しく買ってません。

どんなにクルマがお利口さんで、
安全になっても、
最後の最後は「人」だと思います。
2018年6月18日 11:55
32も元気そうで何よりです。

今朝、近畿地方でかなり強い地震があったみたいですが、そちらは大丈夫でしょうか?テレビは各局この地震のニュースばかりです。


SFR 私は買いましたよ‼ ミニカーですけどね。実車が出たら私も買っていたかもしれませんでした。

まあ、SFRの後継車が開発中とか書いてありましたが、電気自動車で開発しているそうです。

まあ販売は期待薄ですが﹢﹢﹢
コメントへの返答
2018年6月18日 13:19
ありがとうございます。

こちらは「震度3」で、大過はありませんでした。

ミニカーメーカーですら出したのに、
あのトヨタが出せない ・・・ なんなんだろう。

SFRをお蔵にして、
GR路線に切って出た段階で ・・・

あ、やめとこう(汗)。

プロフィール

「令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) http://cvw.jp/b/1590601/48608777/
何シテル?   08/19 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation