
・・・ 「Z」というガラではないのでね(自虐ぅ~)。
クルマは「ガラ」で乗るタイプです(爆ぅ~)。
本日・金曜日は、午前中、イラストの納品&御用聞きに出かけます ・・・ 32がドッグインしてますので、トゥィンギーでお出かけです(笑&汗)。
で、画像はプリンス鳴海山下へ納品する240ZGのGノーズタイプ、オーバーフェンダー付きの。
カッコ良かったですね、フェアレディZ。
Zはどっかのファミリーセダンと違って(自虐ぅ~)、
日産本家のスポーツカー。
来年50年です ・・・ もう記念車も発表されているようですね(曖昧)。
どっかのスポーツセダンの還暦記念車とはやはり違うようです(自虐ぅ~&せせら笑)。
以前ブログで紹介したZ432に替わるカタチで登場した240Z。
当然、240ですから3ナンバーでしたが、これサイズ的には5ナンバー枠に入るんですよね。
誰だ、親の倍満って言ってるのは ・・・ 昔の噺ですね~。
今回は、プリンス鳴海山下へ行ってから、VW植田へ伺おうかなって思っています。
これで、プリンス鳴海山下で飾っていただいているイラストは来年モードになります。
後は ・・・ ダブル32ですね。
スカイラインGT-Rは、ケンメリR以降17年間の冬眠に入るので ・・・ ね(笑)。
あー、でもGTS-Rは描いてもイイかな? Z31も描きたいから(笑笑わ~ら)。
でも ・・・ あー、Z、カッコ良いなぁ~ ・・・ でも、乗れないなぁ~(笑)。
あ、訂正訂正 ・・・ 爆汗。
8行目です ・・・ カッコ良いですね、フェアレディZですよね。
日産はZは続けそうな感じですね(やっぱり本家だものね ・・・ 汗)。
ブログ一覧 |
旧車ネタ | クルマ
Posted at
2018/07/27 05:54:57