• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月23日

近づく「32の日」(笑)

近づく「32の日」(笑) 日曜日の福井放送での旧車イベントに向けて、
昨日、32に給油しました。
今回は、高速走行なしの、ほぼほぼ、名古屋市街地・郊外走行のみですので、より現実的な数値だと思います、では ・・・
エアコンフル稼働 286.2㎞ で 50.0ℓ 燃費 約5.7。
32のカタログ燃費(この時は10モード燃費)は「7」。
私がよく言っている、「10モードの8掛けが実燃費」というのに近いですね(笑)。
台風が直撃しそうなので、洗車もしておきました。

さて、きたる9/1は土曜日ですね。
9/1は9/01で8/32です。
901運動の象徴的なクルマとなった、8代目R32型スカイラインの日です(自論です)。
岡谷スカミュウの「見物」といきたいと画策中です(笑)。
今年はまだ「見物」していないので、ゆっくり行って(出発は家人とモーニングをとった後)、
午後から見物してこようと思っています。

あ、画像は ・・・ 汗、
2007(平成19)年の岡谷スカミュウのリーフレットの表紙です。
「プリンス」らしく「プリンスニッサンスカイライン」の頃のゴーヨンビー(だろうな)がドンときてます。

良いなぁ~、ゴーヨンビー。
おそらくスカGファンの第一世代は、こっからでしょうね。
で、第二世代がRSの世代 ・・・ 「スカG」という呼び名が嫌いな世代(爆)。
で、第三世代がRB世代かな。
で、第四世代がVスカの世代 ・・・ かな(笑)。

私は ・・・ 稀な1.5世代、「ジャパン」の世代です(ばっく爆ぅ~)。
所有してないですけどね ・・・ でも、欲しかったな~、ジャパン(しみじみと遠くを見る)。
ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2018/08/23 06:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

天空海闊
F355Jさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2018年8月23日 10:05
表紙の写真はS54の1500デラックスでしょうか?GTにしてはボンネットが短いような気がします。

私がスカG ファンだったら、第二世代かな?だけど、RS よりGT の方が好きですが⋅⋅⋅

当時はニッポンレンタカー系列の自動車修理工場で働いていましたので、結構R30スカイラインは運転しました。(ただし、GT やRSではなくTIの方)

まあ、スカイラインは6気筒GT が一番と思います。
コメントへの返答
2018年8月23日 16:56
あ ・・・ みたいですね(汗&笑)。

もう、第二回日本グランプリからのファンは ・・・ でしょうね。

TIはタクシーベースにもなってたような記憶です。

それも直6がね(笑)。

プロフィール

「令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) http://cvw.jp/b/1590601/48608777/
何シテル?   08/19 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation