• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月07日

32、17回目の半年点検を受ける

32、17回目の半年点検を受ける 2008(平成20)年5月24日から6月1日で、
32をプリンス堀田通り店で半年点検を受けました。

ここらへんから、32の点検補修については、お店に預けて、代車を求めず、都合の良いときに取りに行くというパターンが定着しています(笑)。

その間、京都の壬生寺なんぞに行っております。
画像は、新撰組局長・近藤勇さんの像です(遠い目)。

で、32の方は ・・・
6ヶ月点検とブレーキパッドの交換を行いました。
パッドは、フロントが¥10005、リヤが¥7875で、
総額 ¥31940 走行距離 15万5511㎞ でした。

相変わらず。この時期はあまり32に乗れていません(汗)。


ブログ一覧 | 32ネタ | クルマ
Posted at 2018/10/07 06:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年10月7日 21:49
6か月点検で1週間預けるとは・・・よほどのことが無い限りありえない事ですが・・・。かなり体調が悪い時だったのかな?

ブレーキパッドは値段的には安いような・・・社外品だとフロントだけで5万円程するのもあると思いますが、そこまではしないですね。

社外品は、結構な値段しますが、減り自体はかなり早かったですね。フロントなんて1年もちませんでした。ただ、物によりますが・・・。
コメントへの返答
2018年10月8日 6:17
週末に持ってって、次の週末に取りに行くという感じでした(遠い目)。

パッドもピンキリですよね。
ここらへんは、ディーラーのテクニカルアドバイザーさんの言いなりです(笑)。

パッドの性能もピンキリですね。

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation