• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月29日

昭和の日 ・・・ 昭和のスカイラインGT-Rを考える

昭和の日 ・・・ 昭和のスカイラインGT-Rを考える 無事、帰宅しております(ふくらはぎ、パンパンです)。
岡谷スカミュウ春祭りは、大盛況でした ・・・ 地元女性スタッフがわざわざお宝市会場の私のブースまで報告に来てくれました。

ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました。

ただ、当日の岡谷は、非常に寒くて ・・・ 泣。
当日の様子を写真におさめる気がおきませんでした ・・・ 他の方のブログをご覧ください(汗)。
また、私のイラストにご関心のある方は、ミナミナさんのブログをご覧ください、とても詳細に載せていただいてます(感謝)。

さて、今日は「昭和の日」。
タイトルのように、昭和のスカイラインGT-Rについて少々。
世界にも類を見ない、4バルブDOHC直6のS20を心臓に持ち、
セミトレの後輪独立懸架を備え、太いレーシングタイヤを履くことを前提にリヤフェンダーがカットされています(2HTではオーバーフェンダーを装着)。

昨日の岡谷には、入口前に、PGC10と35Rが置いてありました。
箱スカが本当に小さく見えました(PGC10は、全幅1610㍉)。
50周年記念モデルとして、日産GT-Rに記念モデルが出ているようですが、
画像(国光さんの50勝モデルですね)のカラーリングの逆マンハッタンみたいですね。
まだ、グローバル日産は、箱スカの幻影を引っ張りたいのかなぁ ・・・
・・・ なんて考えた「昭和の日」でした。
明日は、いよいよ「平成最後の日」ですね、そして、明後日は「令和」。
為政者め、こういうスケジュールにしたかったのかな?
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2019/04/29 15:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2019年4月29日 16:04
こんにちは。

昨日はお疲れ様でした。
無事に帰宅されたようで何よりです。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年4月29日 17:20
こんにちは。

こちらこそお世話になりました。

また よろしくです♪
2019年4月29日 17:08
こんにちは~  令和の時代の ・・・・  スープラ + セリカ かな  ~  (^^♪    ( トヨタ党の、『 ゆめ 』 )
コメントへの返答
2019年4月29日 17:22
こんにちは。

「スープラ」の前に「セリカ(もちFR)」だろうって、
トヨタ党GG世代は思ってしまう(笑)。
2019年4月29日 20:20
昨日はお疲れ様でした(^^)

ちょっと風が冷たかったですが、イベント日和でしたかね😧
やはり画伯の絵は素晴らしいですョ✨
またよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2019年4月29日 22:50
お世話になりました♪

だいぶ ・・・
だった気がします(笑)。

照れますよ(笑)。
2019年4月29日 21:01
先日はお疲れ様でした
自分も数年ぶりにミゥジアムに足を運びあなた様の姿を拝見することができました。が軽装でちょっと寒く、仕事のお邪魔をしては申し分なく思いミゥジアムに向かってしまいました。実物のイラスト素敵でした。またお会いできたときにはお声をかけたいと思います。
コメントへの返答
2019年4月29日 22:52
ご一緒してましたかぁ。
次回は是非お声をかけてくださいね。

ありがとうございます。
2019年4月29日 23:46
初めまして、お世話になります。
昨日スカフェスに参加した者です。

1年ぶり4回目の施設を見学していたところ、「9/1はR32の日」なるアナウンスを見つけて「今まで聞いたことがないなぁ」と思い、帰宅してから検索したらこちらに辿り着きました。

ブログを少々拝見しましたが「お宝市」に参加されていたようで。
お宝市を通り過ぎる時、1台の確かガンメタRが停まっていたのを記憶しています。
施設へ向かう時にフロント(長方形のカバー付き(?)フォグ)を、帰りにリア(当時のオプションだったと思うのですが赤文字SKYLINE)を、珍しいなぁと眺めてました。
間違ったら失礼しました。(そもそも情報載せることがまずかったら投稿ごと削除ください)

今年の9/1は日曜とのこと、令和最初のスカイラインミュージアム訪問にしたいなぁと検討中です。
コメントへの返答
2019年4月30日 7:00
お初コメントありがとうございます。

あはは ・・・ 
見つけていただき感謝です。

9/1は8/32、
日産901運動のシンボル、
8代目R32型スカイラインの日なのです ・・・
決して32Rの日とは言わない。
1800GXiも含めて、
標準車ニセンGT、オールラウンダーGTS4含めてです。

9/1、私は博物館をゆっくり見物しようと予定してます。

イベントを起こすだけの
力も人望もないので(笑)。
2019年5月2日 0:00
今年も営業妨害失礼しました。
長野は、みん友さんの参加情報が無いまま行きましたが、今年も参加しているみん友さんに会えました。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年5月2日 6:06
当日はありがとうございました。
充実のGW前半になった感じですね(笑)。
また ・・・ 福井で(爆)。

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation