• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月23日

門司港ネオクラ2019 ・・・ 国内からなくなる?

門司港ネオクラ2019 ・・・ 国内からなくなる? 同じ画像3連投で(汗&笑) ・・・
門司港ネオクラ会場では、クルマ屋さんのブースもありました。
そこで、32Rも掲示パネルで出ていました。

お値段なんと ・・・ 480諭吉!
私が1991年に買った時より高いじゃん(驚)。
中期型の店頭価格は455諭吉だった記憶です。
で、タイトルのようなフレーズが ・・・ 汗、
どんどん海外流出が進んでいるようですね。
アメリカで25年ルールというのがあって、32Rが人気なんだそうです。
そう言えば、先日の横浜でもミリタリーさん達からずいぶん、声をかけられました。
「how much?」ってね(爆汗&爆笑)。
このクルマ屋さんの32Rは5万㎞だそうです。

NISMOのオーナーさんは手放す様子はないようで ・・・ 私も(汗)。

32Rは、4万3千台ほど市場に出たようですが、
今、何台ぐらい残っているのでしょうね(曖昧ぃ~)。
ブログ一覧 | イベントネタ | クルマ
Posted at 2019/05/23 14:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2019年5月23日 15:05
お疲れ様です。

盗難にお気をつけ下さい..

コメントへの返答
2019年5月23日 15:07
どうもです。

お気遣い、ありがとうございます。
2019年5月23日 20:55
アメリカではかなり日本車が人気だそうで・・・

アメリカでは車歴25年以上の車でないと(個人輸入車かな?)登録できない法律があるらしいですね。


32GT-Rとか180系セリカ(この型はアメリカには正規輸出はされていないそうです)や、最近では軽トラックが人気だそうです。そういえば映画「ダイ・ハード4・0」ではダイハツハイゼットトラックが出演していましたね。

以前にも書きましたが、沖縄では結構32GT-Rが走っていますが、7~8割がアメリカ軍人の方が乗っています。
コメントへの返答
2019年5月23日 22:27
みたいですね(笑)。

みたいですね(笑)。

そのダイハードは観たけど ・・・ そこまでは知らなかったです(笑)。

「Y」ナンバーってヤツですね。
2019年5月23日 21:11
こんばんは
海外流出は日本の税制にも、原因があるのではないかと思います。
いい加減に古いクルマには美術品?文化財?と考えを変えて欲しいです。
コメントへの返答
2019年5月23日 22:29
こんばんは。

現政権では ・・・
無理ですね(泣)。

プロフィール

「令和7年・四川の壁 ・・・ マークⅡブラザーズ、勝利のカンツォーネが響き渡る http://cvw.jp/b/1590601/47794902/
何シテル?   06/22 00:02
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation