• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月27日

違和感 ・・・ マツダさん(3?)

違和感 ・・・ マツダさん(3?) 今度のアクセラは、数字の「3」になるようです。
国内でもう販売されているのかどうかもわかりません(新車情報にまったく疎くなってしまった)。

古い資料に画像を見つけました(へへへ)。
車好きのファミリアオーナーが付けてましたね、このガーニッシュ。
輸出用のファミリアは「323」とか言うんですよね(曖昧ぃ~)。
輸出仕様って憧れましたよね、
私も71レビンのフロントグリルは「TOYOTA」輸出エンブレムに換えてました(しみじみ~)。

ファミリア・アクセラときて、ついに ・・・ か って思いです。
国内は見てないですね、あの幅(もう1800㍉)。
かつて、三菱自動車がディアマンテを世に問うた時、
三菱の社宅の駐車場には入らなくて、社員から苦情が出たとかいう噺も ・・・

今日、ネットカフェで「ベストカー」ながめてきたけど、
最近の自動車評論家は、今なぜ、幅や重さを問わないのだろう。
もう国内市場にはうまみがないのか ・・・
ファミリアのパイってどうなったのだろう ・・・ 
OEMの軽でまかなえば良しということか。
FFでリヤサスがトーションビームってどうよ?
みてくれとカラーでごまかせば良いと思ってないかななんて ・・・ 自粛。
ブログ一覧 | 万所感 | 日記
Posted at 2019/06/27 15:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ステロイドの影響
giantc2さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年6月27日 17:37
巨大企業(ダッツン+日産・その他?) メーカーは 弱小 メーカー いじめは やめましょう ~  (^^♪
コメントへの返答
2019年6月27日 18:34
最近、やってるCM?
わかってるんなら取り締まれば良いのにね(嘲笑)。
2019年6月27日 21:25
マツダさんちの「3」はもう発売されています。

実物を見ましたが、アクセラより幅が広く、そのためか全体的に低く感じました。

写真のはFFファミリア(BD系)のリヤガーニッシュですね。取り付けにはナンバープレートの移動が必要でした。結構取り付けている人多かったです。

ちなみに「323」というのはこのFFファミリアから輸出仕様の名前で、初代アクセラが登場するまで使用されていました。アクセラから「MAZDA3]と名称変更して、今回から国内でも「MAZDA3」になりました。



コメントへの返答
2019年6月27日 21:35
そ、そーなんだ(汗)。

多くの庶民には手が出ないクルマになりましたね。

定番でした。

国内も輸出も同じようにすれば、コストも浮くし、
CMも同じように流せば良いですものね。
昔の「zoomzoom」ノリは乏しく、海外でも同じのを流してるんだろうなって感じで ・・・
2019年6月27日 23:25
おー、ラリーで活躍した323。
学生時代に先輩が中古で乗ってたファミリアは思い出深いです。
コメントへの返答
2019年6月28日 7:15
FFは強いんですよね。
やはり、輸出仕様にモデファイかな? 笑。
2019年6月28日 15:20
ご無沙汰しとります。とてもややこしい名前になりましたねー。海外使用名と異なり、メーカーがマツダ、車名がMAZDA3と日本仕様になっとります。メーカー名を二連呼するので、違和感しかありません。
コメントへの返答
2019年6月28日 17:23
お久コメントありがとうございます。
国内も海外も「3」で通しやコストもかからんだろうという魂胆?

プロフィール

「そうか、夏休みなんだ、彼女たちは http://cvw.jp/b/1590601/48611673/
何シテル?   08/21 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation