• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月30日

2010年はR31の四半世紀

2010年はR31の四半世紀 ということで、岡谷スカミュウのチラシは、サンイチがメインでしたね(遠い目)。
個人的には、スカイラインターボの30年だろうということで、ジャパン推しでしたね。

で、画像は、展示車両のサンイチレーシング。
サンイチは、1985(昭和60)年デビュー時は、4ドアのみ(セダンと、ついにの4HT、もちろん日産得意のピラーレス)。
日産として推したい、4HTでモデファイされてました。

サンマルで10年ぶりにレース復帰し、
当然、サンイチでもレースに参戦するだろうということで、最強モデルベース(パサージュ24バルブターボかな)に、7代目を強調した「7」を強調してました。
まぁ、でも剛性面で弱い4HTはないわな~。
ご存じの通り、レースは1年も経たずに出てきた、2ドアスポーツクーペでやるわけですが ・・・ 感慨深い。

前にも書いたように、サンイチはRB直6の大盤振る舞い。
でも ・・・ ここら辺は省略(汗&笑、過去のブログをご覧ください)。
日産が継子・スカイラインにこれでもかって振る舞ってくれた、こんなことは後にも先にもサンイチだけでしょうね。
実際、この頃の日産は、6気筒はV6で勝負してたハズでしたから。

画像がサーキットを走ったかどかはわかりませんが ・・・ 曖昧ぃ~。
この少し前、サンイチ発表少し前に、櫻井さんが病気で倒れるんですよね。

そして、明日は、おぉ、「サンイチの日」 ・・・ さすが、ホメイニ師。

ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2019/07/30 13:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

夏ドライブ
こしのさるさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

新幕登場
ふじっこパパさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年7月30日 15:13
こんにちは。(*´ω`*)
ライトウォッシャーが付いていたのですね。
コメントへの返答
2019年7月30日 15:21
こんにちは~。
見てみれば ・・・ そうですね(笑)。
この代で消えていった印象です、ライトウォッシャー。
2019年7月30日 16:56
じぶんは    じぶんは   30 が 好き  ~  (^^♪
コメントへの返答
2019年7月30日 18:53
私も ・・・
今は ・・・ 大好物。
2019年7月30日 18:44
31の4DHTはトヨタマーク2兄弟に追いつけとばかりに装備を充実させてましたが出来は何とも中途半端でした。
ドアを閉めた時の頼りなさもあり、GTSが出るまで不安でしたね。
コメントへの返答
2019年7月30日 18:55
スカイラインが、
マークⅡの土俵に上がってはいけないって、
德大寺御大が言ってましね。
2019年7月30日 20:52
こんばんは
今日も一日お疲れ様でした
私の父親が昔、黒銀のR31前期の四枚に乗ってました!夏場はクーラーが効かなくて暑かったです
でも私は小さい頃によく助手席に乗せてもらってドライブに連れて行ってくれて思い出のある車です
コメントへの返答
2019年7月31日 7:03
ウエルカムです。
暑かったですね~、
さすがに午後はエアコン部屋でバタンキューでした。

サンイチはエアコンの効きが悪いって聞きますね ・・・ 曖昧。
2019年7月30日 23:14
写真のスカイラインは当時のグループA仕様車ですね。

確か、この個体はプロトタイプかな?

実際にレースにも参加していたと記憶しています。成績は・・・

で、2ドアクーペを販売し、こちらをレースに出したら・・・後はご存知の通りの活躍をします。

まあ、2ドアクーペにGTSなんてグレードを出したものだから、後に4ドアハードトップにもGTSが追加されます。どうせならセダンにもにGTS・・・やってほしかった・・・と思うのは私だけかな・・・

後期型のセダンはNAエンジンだけになってしまったんだよね・・・たぶん・・・
コメントへの返答
2019年7月31日 7:05
・・・ のようです。

えー、コレで出たんですかぁ。

てっきりGTS-Rからかと思ってました(曖昧)。

「GTS」はずいぶん引っ張りましたね。

プロフィール

「明日のテストランが楽しみ http://cvw.jp/b/1590601/48614477/
何シテル?   08/23 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation