
こみこみで650諭吉ぐらいのようです(汗)。
昨日は、諸先輩とお昼を共にし、プリンス亀島で新車商談をしてきました(ははは)。
いつも窓口になってくれているカーライフアドバイザー氏と ・・・ いつもはテクニカルアドバイザーばっかしでしたが(笑)。
残念ながらショールームには展示車がなく(カローラ店はスタンバッてたのに)、PCでざっと説明を受けました。
スカイライン400Rは、ナビまで標準で付いていて、電動ガラスルーフを選ぶかどうかです。
全幅は1820㍉ですが、全長が4810㍉ ・・・ 長いなぁ~。
で、専用色の赤があるそうです ・・・ まぁ、もう「赤」にはこだわらない。
で、帰宅してカタログをながめていたのですが、
あまりにカタカナが多く、分厚いので ・・・ 吐き気が(ははは)。
これの2ドアクーペだと全長はもう少し縮むのかな?
でも、現行・生スカ(新生スカイライン)には、セダンしかありません(泣)。
で、「史上最強」って言葉が踊っていたけど ・・・
私ら世代には、やっぱり、前期サンマル・RSターボかなぁ。
さて、また、サンマル噺に戻りますかね(汗&笑)。
「アガリのクルマ」、エンジン上限は6発までかな。
トヨタの直6(BMWのだけどね)か日産のV6か ・・・
なんかマツダも直6に参戦するって噂もあるけど。
今度のクルマ選びもまだ余裕があるので、いろいろ見てこようと思います。
クルマは、決まるまでが一番楽しい。
ブログ一覧 |
新車ネタ | クルマ
Posted at
2019/09/22 11:22:13