• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

昭和の ・・・ 史上最強のスカイライン(笑)

昭和の ・・・ 史上最強のスカイライン(笑) こっち(画像)のインパクトの方が強いですよね、やっぱり(爆)。
1983(昭和58)年2月21日、スカイラインRSにターボが付き、実に、グロス190馬力までチューンナップされます。
2HTで、235.6万円、エアコンと例のステッカー貼って、260ぐらい。
もちろん、ハードな前期型なので、走り以外装備は素っ気ないです。
まぁ、2HTで後ろの窓も下りますので(笑)、パワーウィンドゥぐらいは欲しいところですが ・・・

この後、半年して鉄仮面の後期モデルになり、さらに半年後、インタークーラー付けてグロス205馬力までパワーアップ、そしてさらに半年して、ATも選ぶことができるようになります(ここら辺は、ブログにあちこちで愚痴ってます)。

そう言えば ・・・
過激な鉄仮面顔になると、CMがおとなしくなった記憶です(お役所からクレームでも入ったのかな?)。
まぁ、それは良いとして ・・・
スカイラインRSは、4気筒故に「GT-R」の代紋を使わず、
でも、レースに復帰するということで、赤バッジ「R」が付くワケです。
GTバッジには、青とか金とかあるけど、RSは「赤」オンリー(男らしい)。

さて、昨日の生スカ400R、Rは赤で塗られていました。
と言うことは ・・・ スカイラインの流儀だと ・・・ 来年レースに復帰?
ないないない(爆)。
でも、とても老後の資金を車に捧げないといけない(笑)、
日産GT-Rはもう引退していただいて(石投げないでね)、
この400Rのカリカリ版でレース復帰してくんないかなぁ。
ついでに言うと、トヨタもスープラでね(おぉ、妄想爆走)。
トヨタ・BMWの直6×日産純正V6、面白そうだけどね。
で、まさかのスカイライン3000GT-R再復活かぁ ・・・

ないないない(爆)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2019/09/23 11:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2019年9月23日 16:44
お疲れ様です🤗
史上最強のスカイラインって本当にイイ言葉ですね🙋
私もスープラ対スカイラインのレースを見て見たいですョ🙆
まぁ……今の日産ではねぇ🤔
コメントへの返答
2019年9月23日 16:47
どうもです。
サンマル乗りにはたまらないフレーズですよね。
観客はGG世代ばかりのような気がしますね(笑)。
がんばれ、NISMO!
2019年9月23日 19:03
6気筒ではないからGT-Rを名乗れずRSになった話は有名ですが自分にとっては30のスカイラインはシルエットフォーミュラのイメージが強く(シルビアやブルーバードもそうですが)免許取ったら乗りたいと思いながらプラモデルを作っていたのを覚えてます特にコーナーでマフラーから火を吹き出しながら減速している姿に子供ながらに興奮していましたね。
免許取得した年に友人の30スカイラインを手作りシルエットフォーミュラ化しておまわりさんに没収されたのは今でも笑い話のネタになってます。
コメントへの返答
2019年9月23日 21:02
多くの一途なサンマル乗りの方々は、
このシルエットか、
西部警察か、
湾岸だっけなんとかというギタンくんの映画モノが、
印象深いようですね。

没収ですか ・・・
笑えないけど ・・・
笑える。
2019年9月23日 23:52
お疲れさまです🙂

鉄仮面よりこのデザインの方が好きでした!
それは、今も変わらずです🙂


あと、グロス表示、懐かしいですね!

エンジン単体で計測したのがグロス。
エンジンを車体に乗せて計測したのがネット。

確かネットの方が、ドライブシャフトやミッション等でパワーロスとなり、グロスより15%程度パワーダウンしたと思います🙂
コメントへの返答
2019年9月24日 7:04
どうもです。

好みは真っ二つに分かれますね。

懐かしいですね。
この次の代(セブンス)が、
この表示に翻弄されます。
4ドアはグロス、
2ドアスポーツクーペはネット。
売りにくかっただろうな~、2ドア。

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation