• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月27日

ハード&リッチ ・・・ ポール・ニューマンバージョン

ハード&リッチ ・・・ ポール・ニューマンバージョン サンマル後期は、ゴージャスへ舵を切りましたね(しみじみと遠くを見る)。

超ハードの「RS」にすら「X」の付くグレードが新設されます(まぁ、金バッジエッセンスを加えた感じ? 笑)。
で、直6「GT」にも、ついに、ついに、
ターボGT-ESにポール・ニューマンバージョンが追加されます(画像)。

スカイライン金バッジの伝統、パワーウィンドゥの操作位置はセンターコンソールに(コレ、憧れたんですよね~)。
さらに、RSでは本革巻き「風」であったハンドルが「本革」に。
シートは「パサージュ」までとは言わないものの、ケッコウ、豪華版に(笑)。

ジャパン以降、赤バッジ・ESは、走りの装備を盛っている分、
内装・アクセサリー面では簡素という、昔ながらの味を出してましたが、
コロナマークⅡ3兄弟の「グランデ」シンドロームが起きてくると、そうハード・簡素だけではという感じになったようです。

で、日産車としては「ジャック・ニクラウスバージョン」に次いで、名前の付いたクルマがスカイラインに設定されるワケです。
ちなみに ・・・ 「お初」はターセル・コルサの「百恵」セレクション(爆)。

ちなみに ・・・ これは欲しかったんですよ、でもね ・・・
明日につづくのだー(これこれ)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2019/09/27 11:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ルネサス
kazoo zzさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

フロントグリル新調
たけダスさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2019年9月27日 12:29
こんにちは!
懐かしい!
自分はその時代はサラブレッドに乗っていました!
コメントへの返答
2019年9月27日 14:08
こんにちは♪
でしょ~(喜)。
なかなかPNバージョンにはね(笑)。
2019年9月27日 19:50
お疲れ様です🤗
このバージョンには当時はびっくりしましたね☺️
あの大スターのがぁ………🤔
本当に30は素晴らしい車ですョ🙆
コメントへの返答
2019年9月27日 20:57
どうもです。

サンマル・リアルの時は
トヨタ党バリバリだったので、振り返りながら資料を読み解くと ・・・
この時期が一番スカイラインらしいです(遠い目)。
2019年9月27日 21:01
この頃の日産は、結構有名な著名人を車のグレードに付けていましたね。

スカイラインのポールニューマン。グロリアのジャックニクラス、ローレルのジバンシィ等・・・

そういえば、パルサーには森英恵バージョンがあったような・・・

まあ、日産だけでなく、他のメーカーも結構やっていたような・・・有名なのがスズキカルタスのタチバージョンかな?
コメントへの返答
2019年9月27日 21:13
ローレルのジバンシィってありましたね。
ニクラウスといい、
P・ニューマンといい、
なんだかんだで外様・プリンス系ですね。
パルサーもお里はチェリーだから、これもプリンス系か?

カルタスタチバージョンって見たことないんです。
売れたのかな? 曖昧。
2019年9月28日 8:24
初めまして。
近所の鈑金屋さんが、コレでした。親父のアルトの代車として、乗ったりしました。
L20ETがヒュイィ〜と唸れば、セミトレのリアがムズムズ出てくる車でした。
コメントへの返答
2019年9月28日 11:32
お初コメントありがとうございます。

あはは ・・・
なるほどなインプレッション(笑)。

また ごひいきに。

プロフィール

「令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) http://cvw.jp/b/1590601/48608777/
何シテル?   08/19 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation