• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月19日

四川の壁、今年もトライします(笑)

四川の壁、今年もトライします(笑) 今回は、「1980年」がテーマですが ・・・
とても重要なクルマを1台忘れてました(はい、画像)。

アルト47万円ですね(しみじみと遠くを見る)。
これ、1979(昭和54)年デビューでした、しかも、現在も「アルト」をはっている。
40周年記念記念車もスズキは出してましたよね、どっかのグローバル企業よりずーーーーーーーーーっと立派です(おー、怒ってる、怒ってる)。

これ、全国一律価格でやったんですよね。
若者のファーストカーや、
地方の2台持ちが必要な家にはよく考えられた企画でした。
FF、ツーサイクルエンジン(フロンテはフォーサイクル)、クリーンなデザインでしたね。

で、かの「ドライバー」誌が、アルトVS280Z対等るマッチ(タイトルマッチとかけたんでしょうね)なんて企画やってました。
こんな企画をやるのは「ドライバー」誌ぐらいでしたが(笑)、
最近は名門「ベストカー」誌もやるようです。
先にも書いた、400RとBMW・メルセデスの比較試乗 ・・・
値段で性能を比べたというコメントをいただきましたが ・・・
最近はこんなので比較するんですね(絶句、カツマタ編ではありえない)。
BMWの直6を持ってこいよ! 
「メルセデス」なら許すけど、「ベンツ」だったら絶対ありえへん、自動車税良心的なグレードなんかで比べてくれるなよ。
こっちはひっさ久の純日産製V6ターボだぜい(笑)。

そうやってみると、まだ「ドライバー」誌のは ・・・ かわいいかな。

あ、悲報を ・・・
四川の担々麺、気持ちいいぐらい値上げです。
8%の時に踏み止まってくれたけど ・・・
さすがに「やってけなーい」って女将さん言ってたから ・・・ 汗。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2019/10/19 12:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2019年10月19日 14:36
アルト47万円!
40年経った今は、アルト67万円(バンタイプ消費税別)!
ある意味、凄いことかもしれないですね😆
コメントへの返答
2019年10月19日 16:51
先日他界された、
イラストライター・和田誠さんの手による、
ハイライト(たばこだよ)のお値段を考えれば ・・・
まだ ・・・ かな(笑)。
2019年10月19日 22:09
初代アルトはその値段で、かなり売れましたね。

私も何度か乗ったことがありますが、当時はあまりつまらない車という記憶がありましたね。まあ、当時からモータースポーツ(主にラリーやダートトライアル)をやっていた私にとっては、速く、コーナリングが楽しい車でないとつまらないというのもあったのかもしれませんが・・・

私の友人の一人がコレの5ドアの「フロンテ」に当時乗っていまして、よくドライブに行きました。しかし、その友人は病気でもう他界してしまいましたが・・・


しかし、この時代、だれがアルトワークスみたいな過激な車の登場を予測できたか???誰もいないでしょうね・・・
コメントへの返答
2019年10月19日 22:14
ヒットしましたね、アルト。

そういう目的には不向きですね、完全なシティコミューター。

・・・

80年代だからですね(笑)。
2019年10月19日 22:27
こんばんは♪

ドライバー、面白い企画がたくさんありましたよね!
マイティーボーイとセンチュリーを比較した企画もあったような(^^;
コメントへの返答
2019年10月20日 6:19
ウエルカムです。

今は見る影がないような、ただのカタログ雑誌かな(厳しい)。
2019年10月20日 7:58
いたいけな頃、2ストのアルトを当時、仲間内ではポコポンアルトと呼んでいました。そのポコポンアルトに乗ったお姉さんに憧れてましたね〜。
コメントへの返答
2019年10月20日 13:01
あはは ・・・
なんか絵に浮かんできますね(笑)。
2019年10月20日 11:19
初代アルト。当時家の近所には沢山いました。統一価格にはビックリしましたね。初代の2サイクルのは乗った事無いけど、後期型のF5Aが載ってる角目のは貰ったやつを乗ってましたよ。とにかく軽快な走りで楽しかったですが、エアコン無しでしたから、車検切れと同時に手放しました。程度良かったんだけど。その後で某アニメの影響で、丸目のトゥデイを買いましたが…マニュアルじゃないので、走りが…
コメントへの返答
2019年10月20日 13:03
あの頃って、
エアコンなくても夏が過ごせた印象ですよね。

あー、
「逮捕・・・」の方かな(笑)。

プロフィール

「トゥィンギー姐さん、最良の日 http://cvw.jp/b/1590601/48607106/
何シテル?   08/18 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation