• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月28日

楽しかった東海セリカday、角目もいました(笑)

楽しかった東海セリカday、角目もいました(笑) 昨日は、「東海セリカday」に32で行ってきました(大喜)。
32自体が目立ってしまってはいけないので、各種イラストボード(もちろんセリカ用)で32を隠しました(笑)。

で、200台を超えるのではないかというセリカの中で、私のお気に入りの2代目は、XXを含めて ・・・ わずか4台(画像上)。
前期は当地では有名な前期丸目4灯(白のLB・STと黒のクーペニセンGT)。
で、XXとの間に ・・・ 後期角目4灯・LB1600GT!
カッパーブラウンのボディは再塗装で極上でしたが、やはり、他のパーツは年式相応。
黒のウレタンバンパーはなんとかしたいなぁ~って思いました、それと太いBピラーカバー(ないだろうなぁ~、部品)。
親父のカリーナマイロードがウレタンバンパーを装着してましたので、当時は「ウレタンバンパーワックス」なるものがあって、1ヶ月に1度の割で磨いてましたね~(しみじみと遠く見る)。

で、カリーナHT(初代)も来てました、ふと見ると、初代FFコロナセダンも(定番のEXサルーン ・・・ 画像下)。
カリーナは、3代FRですが、3代目にしてやっと「足のいいやつ(4独サス)」になりました。
で、3代目の時に、ホイールベースを縮めてコロナが兄弟車に加わり(泣)、
そのFRコロナの代の途中で、画像のFF版が出てくるわけで ・・・ 困。
当ブログでは何度も綴ってきましたが、カリーナはFRそのままで「足のいいやつ」でいってほしかった。
まぁ、そうなるとセリカもFF化しないですんだワケですが ・・・
今となっては ・・・ ねぇ。

半日、ほとんどFRセリカのあたりで楽しくセリカ談義できました。
ありがとうございました。

ブログ一覧 | イベントネタ | クルマ
Posted at 2019/10/28 11:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これ面白くないですか?
のうえさんさん

ビールがない
アンバーシャダイさん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

凄い時代に
giantc2さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

この記事へのコメント

2019年10月28日 16:18
そういえば、初代カリーナHT…ご挨拶どころか車両すら見てなかったことに今頃気が付く私。。。
罰当たりだぁ(汗)
来場、ありがとうございましたぁ。。。
コメントへの返答
2019年10月28日 19:54
カリーナって、
あれほど売れていた(ランキングベスト10の常連でしたよね)のに ・・・
見かけないんです(淋)。

また、良かったらお誘いくだしませ。
2019年10月28日 17:07
お疲れさまでした。
ここしばらくイベントが多すぎてなかなかお会いしませんでしたが、お元気そうで何よりです。
ただ、手首の状態は職業病??
お大事に!
コメントへの返答
2019年10月28日 19:55
どうもです。

体調は絶不調ですよ(泣)。
今日も3回ほど足がつり、歯が痛くなって医者通い(涙)。
2019年10月28日 17:23
なんと!お会い出来ませんでしたね。。。
会場にいらしていたのはわかっていたのですが~
何と言ってもギャラリー含め200台以上ですから、なかなか出会えない(^^ゞ

景品も狙っていたのに・・・
すでにすべてなくなってしまって、残念!

あの会場の雰囲気は特有ですが、何とも緩くて快適で~
アチコチ知り合いと挨拶してバカ話ししているとあっという間でした。
コメントへの返答
2019年10月28日 19:56
お姿は個性的なのでちらちらお見かけしてましたが ・・・ なんせ32乗り。

会場でそう大きい顔はできません(笑)。

また よろしくです。
2019年10月28日 19:55
お世話になりました😊。

FFコロナセダン〜撮り忘れてしまいました(^_^;)。
昨日のCCFにも2年前にご一緒した角目の40LBが参加されてました(^^)。
コメントへの返答
2019年10月28日 19:58
どうもです、連日大活躍ですね(笑)。

きれいな個体でしたよ。
コロナはFFでいってほしかった。
また、セリカブースの方に
魅力的なコロナクーペもいましたね。

2019年10月28日 22:57
カリーナやコロナもオッケーなのですね!
となると、スープラはウエルカムなのでしょう。

私は165以降に関心があるので(FF化は185からでしたっけ?)、やはり駆動輪にはこだわりません(笑)とはいえ、ダブルエックスが前輪駆動だったりしたら、それはそれで違和感を感じますが。
コメントへの返答
2019年10月29日 7:08
トヨタ党ですよ(笑)。
スープラは80まで(爆)。

FRや後輪駆動などに
長く乗っていると、
どーしてもFFや、
FFベースのAWDは ・・・ なんです(自粛)。
2019年10月28日 23:36
2代目セリカは人気がないのか、イベントではあまり見かけませんね。

沖縄でも9月にイベントがありましたが、セリカは初代だけで、4台しか参加していませんしたね。人気は日産車とマツダロータリー車ですね。

2代目セリカは、角目4灯のクーペが好きですが、リフトバックの使い勝手も捨てきれませんね。

ちなみにセリカ、カリーナ、コロナが形式上の兄弟車になったのは、FFになってからですね。FR最後のは、セリカ、カリーナがA60系でコロナがT140系ですから型式上は兄弟車ではないんですよね・・・同じ足回りなのに・・・

コメントへの返答
2019年10月29日 7:11
この代は、
3代目シルビア&ガゼールに販売ではこってんぱんでしたので、台数が少ないかな?

いや、
ロジャー・ムーア卿の
FRコロナは、
自らのホイールベースをセリカ・カリーナに合わせて縮めてますので、
3兄弟車ですね(泣)。

プロフィール

「明日のテストランが楽しみ http://cvw.jp/b/1590601/48614477/
何シテル?   08/23 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation